no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ②「私だったら彼に束縛されたらチョー嬉しいけどなあ…」そうですよね、うんうん^^でも実際に束縛されてみると、どれだけ好きな相手でもだんだんウンザリしてくるものです。「どこ行ってたの」「どうして連絡くれなかったの」「何やってたの」と常に問い詰められていたらどうでしょう?

    2019-05-23 19:26:27

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    <束縛は、するだけ損>①念願かなって意中の男性と付き合えるようになると、つい女性がやってしまいがちなのが「束縛」。まあ、そうですよね~(笑)大好きな彼とは四六時中一緒にいたいですものね~^^わかります!でも!ご縁を大切に育てていきたいなら、束縛はするだけ損と心得てください。

    2019-05-23 19:09:08

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    完璧主義や強すぎる正義感は道を踏み外す原因になりますが、そのほかにも道を踏み外す可能性があるのは引っ込み思案や我慢です。遠慮や恥ずかしさで自分の気持ちを伝えられないのは自分で道を閉ざす行為です。ネガティブなこともポジティブなことも、相手に分かりやすく説明できるようになりましょう。

    2019-05-23 09:50:52

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 祈愛先生
    祈愛 先生

    お互いに想い合っているのに、勘違いや伝え足りないことですれ違う、、、 そんなことがよくあります。 もったいない!!!ほどいて、望む方向へ向かいましょう。

    2019-05-23 09:07:52

    祈愛先生のつぶやきをまとめて見る
  • 樹先生
    樹 先生

    樹です。 曇った心をスッキリとさせたい時にお勧めなのはヒマラヤの岩塩 一握り程度バスソルト代わりにお風呂に入れみてみてくださいね 心も体もスッキリします。 スーパーにも置いてありますので是非お試しください 今晩もみなさまのご縁を心よりお待ちしております

    2019-05-22 20:28:18

    樹先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    復縁はやり方次第で成功率が大きく上下するものです。 一度失敗してしまうと、 復縁の可能性を大幅に下げてしまいますから、 自分に適した方法を吟味して慎重にすすめましょうね! 本日も一日、どうぞ宜しくお願い致します!

    2019-05-22 10:22:24

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 祈愛先生
    祈愛 先生

    なんとなく、気になる色。なんとなく、見たくない色。 色は心のメッセージです。何を伝えようとしているのか。そこから本当の望みがみえることもあります。

    2019-05-22 09:59:11

    祈愛先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    ネックレス等の細いチェーンは絡まると簡単にほどけません。焦っていじるとますますほどきにくくなります。ベビーパウダーを振りかけて爪楊枝やピンセットで一か所をつまんで少しずつほどきます。絡まった感情も同じです。自分の感情は自分でほどくしかありません。二人の感情は二人でほどきましょう。

    2019-05-22 09:04:03

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    どうしようもないことで悩むより、 今出来ることをするのが、 復縁への近道。 今、何が出来るのか一緒に話しましょう! 本日も一日どうぞ宜しくお願い致します!

    2019-05-21 12:13:54

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ⑥どんなに強い風が吹いても決して折れない柳の木のように、女性はしなやかな身体と精神を持っています。男性は凸で女性は凹、男性は♂で女性は♀。彼に受け止めてもらうのではなく彼を受け止めるのです。女性としての魅力を開花させるために、広くゆとりのある心を育むようにしてみてくださいね^^

    2019-05-21 11:50:08

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ⑤自分も不安でいっぱいだから男性にしっかりしてもらって安心したい!と思うかもしれませんが、そこはぐっと我慢。彼に色々要求する前に、自分の強さを信じてください。女性は生まれながらにタフネスです。どんなに見た目が弱々しくても、女性である以上男性より生命体として強いのです。

    2019-05-21 11:39:09

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ④ある程度の年齢(35歳以上)になっても男性が独りでいる時や夜遊びが落ち着かない場合は、女性に対してそれなりの傷を負っている可能性があります。「この人、言動がちょっと不安定だな」だと感じたら、恋愛関係の成就を急ぐよりも先に、人としての信頼関係を築くようにしてみてください。

    2019-05-21 11:18:45

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ③男性は女性ほど感情表現が豊かではないので、さほどダメージを受けていないように見えますよね(笑)でも彼らは恋愛の失敗に関してはとてもデリケート。どんな男性にもプライドがあります。女性は自分の体験や心情を気軽に友達とシェアできますが、男性は自分の胸に閉じ込めてしまうんですね。

    2019-05-21 10:57:03

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人を叩けば手が痛みます。それは言動でも同じことです。相手を傷つける言動をぶつけて気持ちがすっきりしても、自分の心は痛みを感じています。自分が被害者なら加害者の痛みが分かりません。しかし確実に相手も傷ついているのです。優しい言葉でも同じ現象が起こります。相手も自分も癒されるのです。

    2019-05-21 10:44:43

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 祈愛先生
    祈愛 先生

    ついつい「自分の足りないところ」が見えて、足す努力をしがちです。でも、足してばかりでは重くなって動きにくくなります。 削ぎ落としていくと、シンプルに鋭くなっていきますよ。

    2019-05-21 09:11:21

    祈愛先生のつぶやきをまとめて見る
  • 星藍先生
    星藍 先生

    こんばんは(^。^)春から夏に向けて季節の変化が感じられるようになってきましたね。心身ともに開放的になっていきますから新しいことを始めるのはいいですね。恋愛ももちろんです( ^ω^ )皆様とのご縁を心待ちにしております(^。^)

    2019-05-20 23:22:29

    星藍先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ②失恋や離婚など、愛する人との別離に弱いのも男性の特徴です。酷い別れ方を経験すると、なかなかそのショックから抜け出せません。たとえば彼女に浮気されたとか別れ際に胸をえぐるような言葉をぶつけられたとか、そんな出来事が原因で長い間女性不信に陥ってしまう男性もいます。

    2019-05-20 19:13:24

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    <男性は弱い生き物>①今回の話は女性にとっては意外なタイトルかもしれませんね^^でも生物学的には本当の話です。男性は体も心も女性より弱く、見た目とは全く違う生き物です。小さい男の子をお持ちの方は実感されていると思いますが、女の子に比べて比較的病気にかかりやすいのです。

    2019-05-20 19:03:31

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    つい忘れがちですが、自分の感情は自分で選べます。たとえ人や環境のせいで自分の感情が一時的に乱されることがあっても、感情を最終的に決定するのは自分自身です。それができないのは周囲に振り回されるということです。それはオレオレ詐欺にあったようなものですからだまされないようにしましょう。

    2019-05-20 10:33:46

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 祈愛先生
    祈愛 先生

    色は気分を変えてくれます。 無難な色を選びがちなら、時にはいつも選ばない色を選んでみると、気分がぐっと上がりますよ^ ^ それぞれの色が持っているエネルギーもあります。今のあなたに必要な色も視ることができますので、ご相談ください。

    2019-05-20 09:10:52

    祈愛先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。