うてな先生のつぶやき

朝のニュースとSNSで月経カップが話題ですね。意見はいろいろですが私は肯定派で使用しています。
1日持つので取り替える回数が少なくていいし、皮膚がかぶれずゴミ処理の手間もなくなりました。
選択肢は多い方がいい。何を使うのも自由。使っている人をエンガチョするのはやめましょうね。
2021年02月26日
今年は柚子をもらって、ジャムにはせずに使いきりました。主にはかぶのお漬け物。いちょうに切ったかぶらに塩をして、水分を絞り、お酢と砂糖と柚子で漬けます。柚子の皮を少し刻んでいれると香りも立つ。
その他、昆布ポン酢にいれたりお鍋に入れたり、残りの皮はお風呂に入れたりでした。
2021年02月26日
2月のラストスパートとして、待機時間を増やしてお待ちしています。
2021年02月25日
マジョラム。寿命を伸ばすハーブ。大きいを意味するmajorが語源。メジャー、マジョリティ。
でも花言葉は「赤面」「恥じらい」マイノリティーっぽいので面白い。美の女神アフロディーテが創った幸福を呼ぶハーブ。精油はリラックス効果。ハーブは食欲促進。歯痛や肩凝りに。
2021年02月25日
ダンデライオン。タンポポコーヒー。血流をよくして授乳期におすすめ。
古くは月の女神ヘカテが英雄テセウスをもてなすのにいれたお茶です。
ヘカテはアルテミスと共に月の女神で、満月から欠ける月を表し、冥界を治めます。
2021年02月17日
怒りの感情は否定されがちですが、不必要な感情ではないですよね。不当な扱いから自分や大切な人を守るための感情です。否定されるのは、それが過剰になったとき周囲も自分も消耗するから。自分やその人がなぜ、何のために怒っているかを知ることが大切。無駄な怒りの場合、距離をおいてみます。
2021年02月15日
PMSにはカモミール、セントジョーンズワート、チェストベリー。
鉄分をたくさん。
くよくよするのは脳みそがホルモンによって多動になっているから。悪いことばかり思い付く。
でもそれは真実じゃなくて、脳みそが思わせているだけの幻想なのです。惑わされないでね。
2021年02月13日
温かくしなさいって言われても、おしゃれをしたい、ショートパンツをはきたいという人は、下着を温かくしましょう。かわいい腹巻きは今たくさん売ってます。それから手袋。手を覆うだけで感覚が大分違いますね。
体温が上がるだけで免疫力が上がり生理痛も楽になります。
2021年02月12日
麻、ヘンプ、大麻のこと。合法はCBD(カンナビジオール)という成分で、オイルやサプリメントになっています。リラックス。不眠などにもいい。抗痙攣、抗炎症、抗不安作用。
麻は布や縄にも使われる便利な植物。規制がかかってGHQが引っこ抜いちゃったけど、生態系としては自然がいいですね。
2021年02月09日
バジル。食欲のハーブ。何より美味しいし肉やケチャップに合う。チーズトーストにのせたり。パスタに混ぜたり。うちはチューブで買っちゃう。いちばんお手軽なハーブです。鉢植えで育てて自分で収穫してみたい。
窓辺に鉢を置くと恋人が来てくれるおまじないです。
2021年02月08日