占い師のつぶやき&ブログ
-
穗邑 先生
②体と魂の関係は、いわば車とドライバーのようなもの。私たちは地球次元では肉体をまとわないと物質に触れることもできません。テレビやラジオなどの電波が、目に見えないのに周囲を飛び交っているのと同じです。受信機があって、初めて番組が見られますね。実は人間も似たような仕組みなのです。
2019-06-09 10:21:10
-
穗邑 先生
<光のために闇はある>今回は魂のお話をしましょう。人間・ヒューマノイドとして肉体を持ち、日々この地球上で活動している私たち。ですが私たちは決して体だけの存在ではありません。体とは魂の入れ物です。私たちの身体には一人ひとり「大いなる源」から分かれた分魂が宿っています。
2019-06-09 10:14:00
-
樹 先生
こんばんは 樹です。 ご相談内容に合わせて適切な占術を使わせていただきます。みなさまのお力になれるよう精一杯鑑定させていただきます。今晩もみなさまのご縁を心よりお待ちしております。
2019-06-08 21:49:11
-
悟 先生
お互いに違うことを認め合う関係を恐れていると本当の自分を見失います。同調圧力が強い相手とのお付き合いは無意識のうちに自分を偽って作り上げている可能性があるからです。本来の相手との正しい関係が見つけられない状態を修正せずに付き合い続けても、結婚してから破綻するのは目に見えています。
2019-06-08 10:35:16
-
レイリーン 先生
こんばんは☆レイリーンです。 いつもお客様の魂の声に耳を傾けていると、いつしか魂と魂の会話になっていることがよくあります。今夜もあなたの魂の声、お聞かせくださいね!
2019-06-07 21:57:16
-
セラ 先生
急ですが、告知はありませんでしたが、本日(金)12時に本日(金)と明日(土)のシフトを追加致します。宜しくお願いに致します。セラ
2019-06-07 11:08:26
-
悟 先生
身体の疲れは休養すれば元に戻りますが心の疲れは休養しただけでは元に戻りません。それは心の電池切れのようなものですからどこかで充電しなければならないのです。心の充電の仕方は人によってさまざまです。うまく充電方法を見つけられないと心が病気になりますが、逆に充電し過ぎも病気になります。
2019-06-07 09:45:01
-
レイリーン 先生
こんばんは☆レイリーンです。 今日も無理して、一生懸命笑ってましたね。心が張りつめて、今にもあふれそうな、あなたのその思い、どうぞ今夜もお聞かせくださいね。
2019-06-06 20:21:07
-
凪 先生
お陰様でデビューして丸1年が経ちました。 無事に2年目を迎える事が出来たのも皆様のお陰としか言いようがありません。 一人でも多くの御方のお役に立てますよう、 これからも精進して参りますので、 どうぞ宜しくお願い致します!
2019-06-06 12:55:58
-
悟 先生
会社やサークルの中で気になる人がいても、周囲の環境を壊したくないという思いが強いとなかなか距離が詰められません。そんな時は根っ子から明るい人の方が有利です。お酒の席でもなんでも機会があれば冗談半分で自分の気持ちを伝えることができるからです。せっかくのチャンスを無駄にしないように。
2019-06-06 11:12:38
-
祈愛 先生
だんだんと空が鮮やかな青の季節になってきましたね。 青は大きな愛情を示す色です。淋しいとき、つらいとき、青を見ると優しく包み込んでくれますよ。
2019-06-06 08:15:57
-
樹 先生
こんばんは 樹です。 誰にも言えない苦しい気持ちや言い出しにくいこと。吐き出すことも大切です。どんなことでもお話しください。今晩もみなさまのご縁を心よりお待ちしております。
2019-06-04 20:59:25
-
祈愛 先生
「私には無理、できない」と決めてしまうと、その通りの現実がやってきてしまいます。 本当にそうですか?あなたの可能性、視てみましょう!未来は変えられますから。
2019-06-04 12:06:56
-
悟 先生
無趣味の人がいます。では仕事が生きがいかというとそうでもなさそうです。それは何となく日常に流されているということです。そんな状態で恋愛を始めればやはり恋愛に流されていくだけです。未来のあなたは今のあなたが作り上げるものです。居場所を見つけるための正しい流れを見つけておきましょう。
2019-06-04 08:50:54
-
穗邑 先生
②あなたにとって一番大切な存在は、他でもないあなた自身です。あなたの命、あなたの体がこの地球上に在って初めて、魂は様々な経験や感情を味わうことができるのです。あなた自身を愛し、大いに敬ってください。誰かさんの機嫌はどうでもいいから、自分のご機嫌を取っていきましょうね^^
2019-06-03 21:52:38
-
穗邑 先生
<自分のご機嫌を取りましょう>①つい人の顔色をうかがってしまう…そんな自分に気づいたら、まずは鏡で自分の顔色を確かめてみましょう。鏡に映るあなたは幸せそうですか…?最近笑ったのはいつですか…?思い出せないほど昔、という人は、今は他人よりも自分の機嫌を取るべき時です。
2019-06-03 21:38:26
-
悟 先生
誰でも人に知られたくない過去という黒歴史を多少は持っています。それほど辛い時代だったということです。しかしその時代の自分は本当の自分ではありません。自分に合っていない役を演じていただけのことです。今は自分本来の役を演じていますか?人生全部が黒歴史にならないように気を付けましょう。
2019-06-03 10:45:31
-
祈愛 先生
優しいあなたは、いつも人のためにって頑張ってきたかもしれません。 時には、自分と相手の間に『境界線』をひくことも大切です。あなたを守れるのはあなただけですから。自分へも優しく。 そして、それが、相手のためになることもあります。
2019-06-03 09:27:14
-
レイリーン 先生
こんにちは~♪レイリーンです。私は毎日皆様のために祈ります。誰かのために祈ることは、自らの波動を上げることに繋がります。皆様も誰かの幸せのために祈ってみませんか?本日もお話し聞かせてくださいね^-^
2019-06-02 15:11:14
-
悟 先生
私たちは大人になるに従って自分本来の個性から乖離していきます。常識や世間という枠組みで生きていくうちに思い込みでそうなるのです。もちろんはみ出す人はいますが、やはり勇気がいることです。では失った個性はどうやって取り返すのか?それは怒りや感動といった心をゆさぶる経験をすることです。
2019-06-02 08:53:11
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。