占い師のつぶやき&ブログ
-
穗邑 先生
⑦脳疲労を起こしている脳には「余計なこと」に対処するスペックは残っていません。とにかく目の前にある作業、目の前のルーティンを効率化してキープしていくことが優先されますので、恋愛のような「無くても生きていくのに困らないモノ」は必然的に後回しにされるのです。
2019-07-31 12:45:23
-
穗邑 先生
⑥おまけに最近はちょっと時間が空くとすぐスマホを開いてSNSをしたり動画を見たりゲームをしたりで、脳には次々と大量の情報と刺激が放り込まれて行きます。家と会社の往復のだけで出逢いがないとお嘆きの方は脳疲労を起こしているケースが多いのですが、これには理由があるんですね。
2019-07-31 12:36:07
-
祈愛 先生
あなたの明るい未来を諦めちゃダメです。足元を少しずつでも照らして、ゆっくりでもいい。時には休むことも必要かもしれません。でも、諦めてしまってはそこまでになってしまいます。一歩一歩、進んでいきましょう。
2019-07-31 12:21:23
-
穗邑 先生
⑤このパターンの方は勤勉なので、与えられた職務にしっかりと向き合います。ところがご本人の気づかないところで、脳が仕事のストレスを強く受けていらっしゃるのですね。日本人の平均労働時間8時間×平均労働日数230日、その日々を繰り返すだけでも脳には大変な負荷がかかります。
2019-07-31 12:20:38
-
和花 先生
思い悩むのは、人生をよりよくしたいから。不安になるのは、お相手を大切に想えるから。そんな皆様をサポートしたいです。
2019-07-31 10:46:41
-
-
レイリーン 先生
こんばんは☆レイリーンです。 人が本気で悩みや苦しみとまっすぐに向き合っているとき、キラキラ輝く魂の存在を感じます。みんな美しく純粋で、思わずギュッと抱きしめたくなります!今夜もお話し聞かせてくださいね☆
2019-07-30 22:56:02
-
あみゅん 先生
こんばんは!あみゅんです。 今日は暑かったですね。皆暑そうな顔して、暑いんだ!って思ってるのがすぐわかりますね。 相手の気持ちもすぐわかれば良いですがなかなかわかりにくいですよね 貴方の心の風通しも良くしましょう
2019-07-30 22:02:55
-
穗邑 先生
④ご本人を視てみますと・責任感が強いしっかり者・真面目・優しい・気配りができる・常に「備えている」…等々、ご結婚されたらいかにも良妻賢母になれそうな、女性らしい気質を持たれた方ばかり。こんな方々に男性との出逢いが訪れないなんて、何やらもったいない気がしますよね。
2019-07-30 21:45:08
-
穗邑 先生
③パターン1『家と職場の往復生活がすっかり定着している』~何を隠そう一番多いのがこのパターンですね(笑)「男性とご縁がない」とおっしゃるご相談者をリーディングしてみますと、長時間の労働で既にエネルギーを消耗しており、恋愛にまで氣を回す力が残っていない方がほとんどです。
2019-07-30 21:10:22
-
祈愛 先生
悪い方へ悪い方へ考えてしまって、止められない、、、グルグルしてしまって抜け出せない、、、 その気持ちをそのままお話しください。 出口はちゃんとありますから。
2019-07-30 21:02:42
-
樹 先生
こんばんは 樹です。 占いの中でもあまり聞きなれない『五行』 人の体や生活などに必要と言われています。 これの組み合わせで性格などをみていくことができます。今晩も皆さんとのご縁を心よりおまちしております。
2019-07-30 19:21:57
-
-
凪 先生
初心忘るべからず。 恋愛においても、 始まりの時の相手への想いを、 度々思い出すとイイかもしれません。 只今待機中です。 本日も一日、どうぞよろしくお願い致します!
2019-07-30 13:53:15
-
心ノ羽 先生
8/1は獅子座の新月です。 今のうちに お部屋や水回りなどのお掃除をして浄化するにはよいタイミング♪ 運気を上げて 幸運を引き寄せましょう☆°・ 今日も皆さまにとって素敵な1日となりますように♪
2019-07-30 11:32:17
-
ボニー 先生
最近、悪縁ばっかりで、運気もだだ下がりでついてなぁい!って感じてない?そんな時はうさぎちゃんのカードに吉方を聞いて、良縁をドンドン引き寄せちゃいましょうよ♪
2019-07-30 10:15:24
-
あみゅん 先生
こんばんは!あみゅんです。 言葉ってたった一言で幸せにもなります。 たった一言で深い傷を負います。 それは何年も何十年も残る言葉もあります。 幸せにしてくれる言葉はあなたの原動力です。 あなたの幸せの言葉探しませんか? お待ちしております
2019-07-29 22:34:31
-
-
穗邑 先生
②今回のつぶやきでは、その「共通のパターン」をご紹介していきたいと思います。もちろん、これは私の18年に及ぶ占い師生活で得た"気づき”であって「絶対の法則」というものではありませんので、ご安心を。「ふーん」くらいの軽い気持ちで読み流していただけましたら幸いです(笑)
2019-07-29 20:27:53
-
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。