占い師のつぶやき&ブログ
-
穗邑 先生
物騒な話が続きましたが、ご安心を。2021年からの牡牛座天王星と水瓶座土星のスクエア時代にはちゃんと良い面もあります。一つには、21年は木星も水瓶座にいますので喜ばしい革新が色々起きるであろうこと。また22年には木星は魚座に入り、海王星と重なります。慈悲と寛容、救済の暗示です。
2019-11-18 21:24:25
-
穗邑 先生
あまり喜ばしくない話ではありますが、土星と天王星の凶角は占星学的には不景気のサインと解釈します。それが豊かさの象徴である牡牛座エリアで起こるということは、リーマンショック級のダメージが東京オリンピック後の日本経済を襲う可能性もあるかもしれない、ということです。
2019-11-18 21:06:20
-
穗邑 先生
土星はしばらくすると逆行を開始するため、7月には再び山羊座に戻って2020年末に正式に水瓶座に入っていきます(その二日後には後を追うように木星も水瓶座入りします)。牡牛座は「私の」水瓶座は「私たちの」世界です。所有の概念が大きく変わり、「シェア」の時代が到来するかもしれません。
2019-11-18 20:35:33
-
穗邑 先生
2020年は全体を通して(おそらく)激動の年になりますが、特に太陽が天秤座に入る9月後半から10月後半までは、国家レベルでも個人レベルでも争いに注意したいところです。また、2020年は春分の二日後の3月22日に土星が水瓶座に移動し、牡牛座の天王星と90度の凶角を形成します。
2019-11-18 20:15:02
-
星藍 先生
よく、「お客様は神様です」という言葉のせいか、完璧を求め過ぎてしまうことがあります。短距離走のスピードで長距離を走ることはできません。ちょうど良い距離感を保たないと何でも難しいものです。あなたの魂に寄り添ってみて。星藍☆
2019-11-18 15:41:58
-
祈愛 先生
「私なんて、、、」と思っているより、 「私だから^ ^」と思っている方が楽しく、力も発揮されます。魅力はそんなところから滲み出るんですよ^ ^
2019-11-18 12:55:16
-
紅亜 先生
好きな人には常にさまざま期待をてしまいますね。ですが自分が思う事と違っていた時「裏切られた」とか「そうじゃない」なんて勝手に思ってしまう事があります。後で考えてみると相手も自分に期待してくれてその期待に応えていたのかな?と思うとお互い様だったと笑えます。私の失敗談です
2019-11-17 21:35:46
-
樹 先生
こんばんは 樹です。自分自身のパワーが落ち込んでいると感じるときがありますよね。誰にも話せない、理解してもらえない。どんどんネガティブになっていく自分が嫌、、、。そんな時はどうぞ樹に胸の内をお話しください。今晩もご依頼をお待ちしております。
2019-11-17 20:17:53
-
星藍 先生
私たちは忙しすぎて自分と向き合う時間をしっかりとれていません。1日5分でも構いません。「自分が何をしたいのか」と「何をしたくないのか」について、決めつけをせずに自分の心と対話してみましょう。「楽しいことないかな」と思ってしまう原因に気がつくチャンスです!星藍☆
2019-11-17 16:07:44
-
穗邑 先生
牡羊座火星の要注意時期として2020年の10月中旬を挙げておきましょう。随分先の話になりますが、転ばぬ先のなんとやらですのでここで解説しておきます。この時期、太陽は牡羊座火星の真向かいの天秤座にあります。そして火星と太陽の凶角90度には、山羊座の木星土星冥王星が鎮座しています。
2019-11-17 14:45:57
-
穗邑 先生
特に火星はホーム(我が家)である牡羊座への帰還となりますので、非常に活性化されます。牡羊座の皆さんは来年7月以降、急速に意欲と元気が湧いてくるはずです。火星は男性の象徴ですので、世の中も男性性エネルギー(アウトプット、積極性、攻撃、突出)が過熱していきます。
2019-11-17 14:37:10
-
穗邑 先生
その他に2020年の星回りの特徴としては、金星の双子座長期滞在(4月からほぼ4カ月間)と火星の牡羊座長期滞在(7月から2021年にかけて)が挙げられます。両惑星ともに今年はなかった逆行期間を来年迎えますし、同一星座内での逆行になりますので、それぞれ滞在が長くなるのですね。
2019-11-17 14:19:01
-
-
穗邑 先生
このことから、12月は2020年の流れを暗示するような出来事が起こりやすくなると考えられます。占星学で重要視されている大きな天体(木星・土星・冥王星)を三つも抱えるのですから、山羊座生まれの方はもちろんの事、他の星座の皆さんも来年にかけて人生の転機を迎える方が多くなるでしょう。
2019-11-16 22:09:57
-
あみゅん 先生
こんばんは!あみゅんです。 辛い時こそ人の優しさを感じ、感謝しましょう。その気持ちは貴方を成長させてくれます。 でも深い深い辛さで心が曇っているなら誰かに話ましょう 貴方が本当に笑えるようカードからの幸せの導き尋ねませんか?
2019-11-16 22:09:20
-
穗邑 先生
そして12月を迎えますと、いよいよ木星が山羊座に移動します。山羊座にはすでに土星と冥王星という重要な天体が長期滞在していますが、11月26日に入ってくる金星に加え、12月3日には木星・22日に太陽・29日に水星と続々と山羊座に天体が集まってくるのです。
2019-11-16 22:01:10
-
穗邑 先生
射手座は、前の星座の蠍座であまりにも深みにはまってしまった為、その反動で一気に高みを目指し飛び上がっていく星座です。11月27日になりますと長らく魚座で逆行していた海王星も順行します。月末はどなたも、進むべき道や方向性が明確になって明るい気分になれるかもしれませんね。
2019-11-16 21:50:21
-
穗邑 先生
今は水星も蠍座で逆行中ですので、昔の出来事を振り返ったり、かつての恋愛を思い出して切なくなったり苦い気持ちになったりする人も多いかもしれません。前に進めない、ずっと立ち止まっている。モヤモヤするでしょうが、水星の逆行は21日で終わり、翌22日には太陽が射手座に抜けていきます。
2019-11-16 21:42:43
-
穗邑 先生
蠍座は物事の深部へと潜り込んでいく星座。表面だけを取り繕ったような綺麗ごとや建前は、蠍座には通用しません。したがって太陽が蠍座を進行している間、人間は自らの心の闇を見つめ真実を模索することになります。冬至に向かう季節は常に、内省をうながすエネルギーが太陽から送られてくるのです。
2019-11-16 21:31:17
-
紅亜 先生
とても不安で何かに、誰かに助けてもらいたいと思う時ありますよね。私自身も手術が必要といわれた時怖くて目の前が真っ暗になった時、一曲の歌に勇気をもらいました。約束という曲です。自分自身に負けないで頑張ろう!と思え恐怖が消えていきました。私も誰かの力になりたいと思った始まりです。
2019-11-16 21:30:20
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。