相手がコロナ等で体調不良な時は、あれこれするより、心配LINE+出前館とかウーバーのLINEギフト送るのがオススメですよ!「何か出来る事があったら言ってね!」とだけ声かけをすることを忘れずに。返事がなかったら、そっとしておいてあげてね。
2024年08月07日
高所での告白は成功率が高いというのを聞いた事があります。私は東京タワーが大好きなので、夜の東京タワーで告白なんて素敵だなと思います。先日、夜の東京タワーに行ってきました。メインデッキでプロジェクションマッピングが観られて素敵でしたよ!これは今月いっぱいですが告白場所の候補に是非!
2024年08月06日
オンラインですぐに繋がれる時代だからこそ、「1人」の時間の寂しさに負けてチャンスを失うより、会った時の「2人」の時間を大切に出来るように心がけて下さいね。
2024年08月05日
つまらないLINEを続けていると、つまらないLINEの印象=あなたになり、会うことを億劫に思われてしまうことも。無理に続ける必要はなく、気の向いた時に送るくらいでOK!かえってあなたを気にしはじめる可能性がありますよ!
2024年08月02日
何気無く使っている「お陰様で」という言葉。このお陰様とは、その人のガイドさんや守護霊様を指すんです。いつも自分を守ってくれている存在。少し意識してみて下さいね。
2024年08月01日
海が大好きで、海に関するモノも好き。残念な事に海無し県に住んでいるので、すぐには海に行かれません。昨日は大丸東京店で開催中の「鈴木英人の世界展」を観に行き、少し海を感じリフレッシュ!目の保養が出来ました。目からエネルギーを取り込むことも大事なんですよね。
2024年07月29日
相手からの連絡が減ったような場合、相手が予想している貴方のいつものパターンを大きく裏切り思い切り行動を変えることによって、相手は不安になり貴方の事を考え出すようになりますよ。試してみてネ!
2024年07月16日
嫌なことをしない・嘘をつかない・約束を破らない・心配をかけない、というのは見えない愛情表現。何をしてくれたか?も大切だけど、日常で何をしないでいてくれるかも大事ですね。
2024年07月11日
大金を呼び込む観葉植物6選というのがあるそうで、ポトス、ストレリチア、ガジュマル、ミリオンバンブー、パキラ、モンステラがそれにあたるそうです。因みに我が家にはミリオンバンブー以外全て揃っております(^^)
癒しを与えてくれる観葉植物、大好きです♪
2024年07月10日
結婚に関する価値観は人それぞれ。
結婚が最終ゴールでもないのですよね。
2024年06月24日
私が雅楽をやっているからというわけではありませんが、雅楽は波動を上げるのに凄くイイですよ。根拠があってのことなんてす。良かったら、雅楽を聴いてみて下さいね!
雅楽を知らないお方は、私の公式Xに写真を載せましたのでみてね(^^)
2024年06月17日
気持ちを言葉にする事が不器用な人もいます。その人の行動や、自分にどれだけの時間をかけてくれるかをよくみてあげるのも大事ですね。思いやりのある行動には感謝しましょうね。
2024年06月13日
「可愛い」や「好き」なんて甘い言葉をバーゲンセールしてくる男性には要注意。言葉に行動が伴っていない男性はヤリ◯クが多いですよ。見せかけの愛には騙されないようにね。自分自身を大事にして下さいね。
2024年06月12日
交際や結婚生活のカタチは、普通はこうだからとか考えずに、人目も気にする必要なく、もっと自由に二人の形を創っていくといいじゃないかなと思います。因みに私、再婚した今は週末婚というカタチをとっていて、お互いとても良い結婚生活を過ごせておりますよ。
2024年06月10日
夫婦生活が長くなると、このままこの人と一緒に居ていいのだろうとか?と思うようになる人が多いようです。因みに私もその一人。そして私は新たな世界に旅立ちました。今、迷っているお方は、あなたらしく生きられる道、あなた自身を活かす道を選択して頂けるといいなと思います。
2024年06月07日
本日は令和6年6月6日。666、そして新月。とても貴重な一日ですね。666を不吉と捉える御方も多いようですが、私は数霊を重視しますので、とてもポジティブに捉えています。本来、666は神なる数霊で強烈なパワーを放つ力があるゆえ、今まで封印されてきました。封印の時代は終了しましょ!
2024年06月06日
恋愛の大切な記憶は、ずっと大事に抱えていてもいいんですよ。それは未練ではなく、純粋な想いの結晶です。
2024年05月28日
恋活や婚活、数人の人に会ったけどイマイチで、活動をやめてしまう御方も多いようなのですが、どうか諦めずに活動を続けて下さいね。あなたと出会うことを待っている人がいますからね!
2024年05月27日
道ならぬ恋だから、お別れしなくてはいけない。別れなくちゃと思っても、簡単に別れられるものではないですよね。好きなんだもの。状況はどうであれ、好きという気持ちは大切にしてほしいなと思います。
2024年05月21日
例えば交際相手の噂を聞いたとしても、信じるのは噂ではなく、交際相手ですよ。
交際相手の言葉を信じてあげて下さいね。
2024年05月01日