占い師のつぶやき&ブログ
-
-
悟 先生
「身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ」という言葉があります。いろいろな解釈ができますが、どう生きたら分からない時や自分のために生きようとしてもうまくいかない時は、誰かのために生きてみろという意味にもとれます。ただし見返りを求めてしまうと、それは自分のために生きることになってしまいます。
2017-11-16 11:31:48
-
穗邑 先生
お若いのに闇が深い男性陣と渡り合ってきたあなた。その強烈なパワーをぜひお仕事に丸ごと投入していきましょう!あなたの場合は仕事より恋愛を優先すると、なぜかご自身のトップ運が男性側に持っていかれてしまうんですね。ここ数年は頑張り時でもありますから、恋は後回しにして全力で打ち込んで!
2017-11-15 19:44:02
-
悟 先生
男性顔負けの強い女性と釣り合う男性は、相対的に強くない場合が多いのは自然の摂理でしょうか。昔は強い女性もそれほど社会に進出していなかったので、その分男性が強がっていました。今はそんな必要もないので男性の強さも育ちません。男性を強くしたかったら弱いフリをしろとは言いませんが・・・。
2017-11-15 11:38:28
-
-
穗邑 先生
「なんとかしてあげなきゃ」というお世話能力が非常に高いあなた。今の彼は大雑把なのでツッコミどころ満載だと思いますが、ダメ出しが多いとやる気を失くしてしまいますからたまには誉めてあげましょう^^彼の方は一匹狼で難しい人ですが、あなたが気持ちを汲んで合わせていけば元さやに戻れますよ。
2017-11-15 01:22:36
-
鈴城ゆき乃 先生
生涯のパートナーに最適なお相手とは「魂の相性が良い人」と「運命度の高い人」どちらかかと思います。どちらも出逢ってしまうとかなり悩んでしまいます。無条件に愛される喜びと、魂の成長を促す相手。どっちも幸せなのですから。あなた自身がどんな人生を選択するのか答えは心の中にあります☆*。
2017-11-15 00:08:59
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪お相手の理解不能な行動に振り回されがち、疲れちゃいますね。まったく。何も教えてくれないから知りたくて余計に不安になっちゃいます。そんな時は「私が好きだから待っていたいだけ」と主軸を自分にしてみてください。待っている時間も楽しいものです☆*。
2017-11-15 00:04:11
-
穗邑 先生
彼とあなたの関係を今よりさらに親密にするためには、気兼ねなくなんでも話し合うのが大切。あなたの思っていること・感じたことを伝えていきましょう。意地を張ったり我慢していたりすると彼が理解できなくなってしまうので要注意。今までお付き合いした男性のイメージは早めに捨ててね(笑)
2017-11-14 23:27:09
-
悟 先生
自分自身にウソはつけません。客観的に見てどんなに良い状況でも、自分が受け入れられなければ無価値です。世間体を気にして我慢していても、時間を浪費するばかりです。そんな時こそ断捨離です。コップの中に入っていた飲み物をいきさつごとそっくり捨ててしまえば、新しい飲み物が自然に注がれます。
2017-11-14 11:51:33
-
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪何をしてもうまくいかない、誰も認めてくれない。心が疲れちゃったサインです。今持っている拘りを手放してみましょう。今ある幸せに気づけていないだけなのです。好きな人がいる、おいしいご飯を食べられる、お仕事がある…上手に幸せを見つけましょう☆*。
2017-11-14 00:12:44
-
穗邑 先生
厄介な人に目をつけられた感じですが、あなたがどこまで自分の悪い話を知っているのは彼女も気になるところ。それを皆に吹聴されたらたまったものではないんですね。なので、お互い多少の事には目をつぶって折衷案を探りたいところ。空気が不穏になりやすい星回りなので、ここはあえて平和的に。
2017-11-13 22:10:06
-
穗邑 先生
彼自身が健康不安を抱えていますので、体が動けるうちに出来るだけの仕事をしておきたいと思っているのが正直なところ。あなたを含むプライベートな物事は、仕事を引退した後でもゆっくり取り組めばいいという感じですね。とにかく今は全力で走り切るしかない彼を、影ながら応援してあげてください。
2017-11-13 13:18:14
-
-
穗邑 先生
自分自身の在り方について思い悩んでいる彼。SNSで情報共有していても、他人の動向はほとんどチェックできていないんですね。今は自分の日々のタスクをこなすだけで精いっぱいなのでしょう。あなたと一緒にいる時の彼は気分でものを言うので、深く考えずノリを合わせてあげると流れに乗れますよ^^
2017-11-13 12:24:37
-
悟 先生
「気が利かない」と「気が付かない」は違います。ほとんどの男性は、女性から「気が利かない」と思われています。しかしそれは気が利かないのではなく、気が付かないだけです。気が付けばちゃんと対処することができます。問題は気の付かせ方です。頭ごなしに怒られたら脊髄で反応してしまうでしょう。
2017-11-13 11:07:58
-
穗邑 先生
職場でのあなたの働きぶりは誰もが認めるところ。どうしたらそんなに先を読んで動けるのか、不思議に思っている人はまだまだいそうですよ。上司の方はあなたに、リーダーとしての自覚と威厳を持って動いて欲しいようです。この人の厳しさは、あなたに対する期待の高さの裏返しなのですね^^
2017-11-13 01:00:35
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪最近は気分が落ちこみがち…という方。ゴールド色のものを召し上がってみてください。蜂蜜、べっこう飴、りんごジュースなど。光にあてるとキラキラするものです。その輝きを体内に入れるイメージです。毎日を楽しくキラキラ笑顔で過ごしましょうね☆*。
2017-11-13 00:35:54
-
穗邑 先生
奥さんにバレたからといってあなたと別れる気はサラサラない彼です。将来的に円満離婚するためにも、今は角を立てずに丸く収めたいのでしょう。あなたに対する彼の気持ちは全く心配いりませんが、むしろ奥さんの出方を警戒しなければなりません。クリスマスが過ぎるまでは気を抜かないこと。
2017-11-12 23:04:38
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。