no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 凪先生
    凪 先生

    好きな人がいない時より、好きな人がいる時の方が悩みが増える。でも、好きになってしまうんですよね~。只今待機に入りました。本日もどうぞ宜しくお願い致します!

    2018-09-26 13:11:41

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    「良薬は口に苦し」。ためになる話は耳が痛いといった意味です。反対を言うなら「毒薬は口に甘し」です。体に悪いものほど口当たりが良くておいしいと感じます。同じように危険な異性ほど魅力的ですが、そんな人と付き合う時はそれ相応の覚悟がいります。ただし「毒を食らわば皿まで」は行き過ぎです。

    2018-09-26 09:09:08

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    中秋の名月に続き今日は満月ですね。 今日の満月のキーワードは、 「情熱・ワクワクを行動にうつす」 「チャレンジする」 「すぐやる・まずはやってみる」 この意識を内側にもつと、 より、望む方向にスムーズに進んでいくようですよ!

    2018-09-25 17:55:52

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    大切な人が辛い時、泣きたい時、不安な時、そんな大変な時に、 真っ先に思い浮かぶ存在であるために、 思いやりのある行動を心がけたいですね。

    2018-09-25 13:22:34

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    三連休は楽しく過ごせましたか?只今待機に入りました。本日も宜しくお願い致します!

    2018-09-25 12:03:34

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    存在感がある男性はそれなりに女性慣れしているのでライバルの女性もたくさんいるはずです。存在感が薄い男性にも目を向けてみましょう。そういう人は磨けば光る可能性があります。存在感が薄いからといって切り捨て、すでに磨かれている男ばかり追いかけていると伸びしろのある男性には出会えません。

    2018-09-25 08:47:40

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    出張で関西に来ております。 本日は、中秋の名月。 少し足を伸ばして古都の神社に… 今宵は観月祭 美しい月を愛でながらの雅楽、巫女舞を堪能致します。

    2018-09-24 17:20:08

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    自分と他人の関係はタテとヨコの関係がほとんですが、それだけではなかなか変化が起きないというのが普通の人の日常です。変化が欲しい時はタテやヨコの人間関係を増やすのではなく、あえてナナメの人を探してみましょう。微妙な立ち位置の人と交流した方が刺激は得られます。世界を広げてみましょう。

    2018-09-24 09:37:38

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    おはようございます!凪です。三連休最後の本日もしっかり待機させて頂いております。どうぞ宜しくお願い致します!

    2018-09-24 08:06:53

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • ann先生
    ann 先生

    普通に考えると、確かに「今の状況」と「未来」には因果関係があります。だから先の心配をして、無理して動いてしまいます。でもそれは、意外と遠回りな道のりです。 「今の状況」はさておいて「今の気分」をハッピーにしておくと、心から望む未来へ最短で繋がる道が、一瞬で見えたりします。

    2018-09-23 11:24:28

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    「面倒くさい」は男女間では言ってはいけない言葉です。面倒だからといって後回しにしておけばおくほど、より面倒な事態に発展することが多いからです。特に話し合うのが面倒だという関係は惰性の腐れ縁です。そもそも面倒くさいと言う人は、物事の優先順位をつけるのが不得手なように見受けられます。

    2018-09-23 10:09:49

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    言葉は凶器にもなりますが、心のお薬にもなります。 自分は守られている! 大丈夫! 成るように成る! なんくるないさ~ 有難い、おかげさま。 生かされている~感謝。 パートナーに投げかける言葉も大事ですね。

    2018-09-23 09:22:15

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    おはようございます!凪です。只今待機中です。 今日一日が皆様にとりましてより良い一日となりますよう、そのお手伝いができましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します!

    2018-09-23 08:45:40

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    明日から、仕事で出張の為 27日までお休みさせて頂きます。お悩みは本日中に…。

    2018-09-22 18:49:41

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    好き同士だけど付き合ってないとか、あえて微妙な距離を楽しむとか、そういう名前がない関係もなんだかいいですね♪

    2018-09-22 14:02:37

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    おはようございます!凪です。三連休初日の本日は、20時まで待機しております。どうぞ宜しくお願い致します!

    2018-09-22 09:31:19

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    問題は矛盾から生じます。たとえば理想と現実のギャップです。思い描く理想と目の前の現実の差をなくすためには、現実を理想に近づける努力をするか、あるいは理想を現実に近づけるという妥協しかありません。しかし努力は勝利するとは限らないし、妥協は敗北ではありません。損得で判断するべきです。

    2018-09-22 09:04:36

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    気温の差が激しい時期で御座います。 皆様 体調管理に気を付けて どうぞ お健やかに過ごされます様。

    2018-09-21 13:07:39

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    急に寒くなりました。 風邪など引かれませんように、 お大事にして下さいね。 只今待機に入りました。 本日もどうぞ宜しくお願い致します!

    2018-09-21 12:02:04

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    断捨離の対象は不必要な物ばかりではなく人間関係も含まれます。そもそも最初から不必要な物や人には関わらなければ良いのですがそう簡単にもいきません。欲しい物(人)と必要な物(人)は異なると考えましょう。増えそうな時は「あったらいいなと思うものは不必要な物(人)だ」と唱えてみましょう。

    2018-09-21 08:52:04

    悟先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。