占い師のつぶやき
-
キサラ 先生
私は元々お電話がつながるとすぐに鑑定結果を伝えるタイプです。お相手の情報を聞きすぎると、主観が入ってしまい純粋な占いができない場合があるからです。しかし、中には自分から、最初から沢山の想いをお話してくださる方もいます。そんな時はお気持ちをお伺いした上で寄り添っていきたいのです。 2020-05-26 13:10
-
シキ マコト 先生
コロナで会えない時間にパートナーの気持ちが冷めないかどうか、というご相談を本当によく受けました。相談者の方は皆様、お相手の気持ちを深く深く考えている方ばかりでした。その努力が身を結ぶ時期はもうすぐそこ。会えない時間が実は相手と親密になるチャンスだと再確認できた期間でした。 2020-05-26 11:26
-
紅亜 先生
こんにちは紅亜です。自粛が緩和されて少しホッとしましたね。みなさん大変な日々を過ごされた事でしょう。今日は16時より待機します。お気軽に何でもご相談くださいね。 2020-05-26 11:10
-
皐輝 先生
ただ流れにのる。今ある不安や恐怖は何ですか?もし、不安や恐怖があるのなら心を落ち着かせて、目を向けてみてください。なんてことない、他愛のないことかもしれません。その自分を愛してあげてくださいね。 2020-05-25 22:25
-
-
-
アモーン 田村 先生
本日、ご予約受付中! この機会に是非アモーン田村の鑑定を受けてみてください。 明日から 身も心もポジティブに、笑顔咲きほこるように、鑑定します。 お待ちしております! 2020-05-25 18:27
-
ボニー 先生
なんだか、暑くなって来たわねぇ♪この夏のホットな出来事に向けて目標設定してみなぁい?うさぎさんのカードとわたしに、あなたの夢を聞かせてちょうだいっ♪ 2020-05-25 15:14
-
キサラ 先生
所謂【復縁】について。お相手があなたの元を去った事には、明確な理由や原因があります。解消できる原因であれば、またあなたの元に戻ってきてくれる様に導きましょう。食事ものどを通らない、不眠など日々、悶々とされている状況でしたら、ぜひ一度ご相談ください。お待ちしております。★キサラ★ 2020-05-25 12:04
-
シキ マコト 先生
朝井リョウさんの『武道館』を読みました。「スルースキル」という言葉について、「ここ数年できた概念を元々人間に備わっていると思わないで」と書かれていました。人に何か言われてスルーできなくても、それはあなたが悪いのではありません。傷つくことは当たり前。悩みすぎる前に是非ご相談を。 2020-05-25 09:35
-
-
キサラ 先生
俗にいう「アゲ鑑定」というものがあるようですが、私はよくない結果が出た時も、ちゃんとお伝えするようにしています。これはご相談者様の真の幸せの為ということもあります。今はこうだけど、こうすると未来は幸せに変えられるよ、ということも含めてアドバイスもお伝えしていきます(^^)★キサラ 2020-05-24 23:10
-
皐輝 先生
彼氏ができないと言っていた女性に先日結婚相手ができたと報告がありました。 彼女は『自分が決断するだけだった』といいました。一見簡単ですが、それに気づくことで、結婚する相手を引き寄せました。決断を導く、いいお手伝いができました。本日は0時までお待ちしています。 2020-05-24 21:55
-
倭女 先生
*想うように彼と逢えない 貴女へ* 何だか 朝からモヤモヤして… 今日は無性に彼を 思いだす。 以心伝心 そんな時は、、、お相手が 貴女を 想っているかも知れません。 2020-05-24 21:22
-
優心 先生
前に進めず立ち止まってしまった時は、無理に動こうとせず、休みましょう。リラックスして、心をほぐしてくださいね。何も考えない時間は、魂にとって大切な時間です。 2020-05-24 21:22
-
颯羽 先生
こんばんは! 心に迷いがあるうちは誰に何を言われても受け入れ難い事もたくさんありますよね。 そういう時はご自身の直感を信じる事が一番です。人生は誰かが決めるものではなく決まっているものでもないからです。未来は現状がどうであれ一本道ではありません。多くの可能性がありますよ★ 2020-05-24 20:00
-
アモーン 田村 先生
現在、鑑定募集していますー 月曜から、楽しい未来になるように、一生懸命に鑑定します。 お時間ある方や鑑定を受けてみたい方 是非是非お話しをしましょう。 2020-05-24 19:22
-
うてな 先生
フランキンセンス。美容と血流。メンタルに効果あり。キリストが生まれたとき捧げられたアロマ。乳香という。 アロマ加湿器で炊いたり、お風呂に一滴いれたり。 お肌がしっとりするんだよ。 2020-05-24 11:50
-
レアン・ラル 先生
自分中心の心から、相手を思いやる心。自分らしく生きるとは心がぶれないことであり、心に余裕がある自分であればどのような人とも調和できます。それがあなたの人格になり光の方向へ導かれます(^^)魂の成長とはそういうこと☆レアン☆ 2020-05-24 07:58
-
クリスティ 先生
"If we had no winter, the spring would not be so pleasant. "米詩人ブラッドストリートの言葉で、冬がなかったら春はそれほど喜ばしいものとはならないだろうという意味です。 今夜は翌3時まで待機予定です。 2020-05-23 21:58
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。