占い師のつぶやき&ブログ
-
穗邑 先生
怒りや悲しみなどのマイナス感情は子供にとって辛いもの。あなたの場合、この感情があまりにも辛すぎて幼少期の記憶に丸ごと蓋をしてしまったのですね。実はマイナス感情を殺すと、同時に喜びや嬉しさなどプラスの感情も失われてしまいます。充実した人生を生きるためには、両方の感情が必要なのです。
2017-08-16 00:42:18
-
セラ 先生
本日只今22時頃に、16日(水)、17日(木)、18日(金)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ
2017-08-15 22:05:58
-
セラ 先生
本日15日(火)22時頃に、 16日(水)11時、12時、20時、21時 17日(木)21時、22時、23時、0時、1時 18日(金)21時、22時、23時、0時、1時 のシフトを追加させて頂きます。 宜しくお願い致します。 セラ
2017-08-15 13:00:56
-
悟 先生
偏った情報だけを見続けたり、自分に都合の良い情報だけを選択していると洗脳されていきます。その結果、視野が狭くなって小さな殻に閉じこもってしまいます。限られた判断しかできないので、相手の価値観をかみ砕くことができなくなります。当然ながらそういう人の恋愛はかなり偏ったものになります。
2017-08-15 11:03:51
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪気になる人が複数人いる、誰にしようかと決めかねてしまう、迷っているうちは無理に決断せずに流れに身を任せてみて。本当にご縁がある人となるようになる、そう思いながら。次第に答えが見えてきます。楽しみですね☆*。
2017-08-15 03:20:53
-
穗邑 先生
彼が「好き」と言っているのは本当のことだし、本心です。人から好かれて当然と思っているほどプライドの高いこの人が、自分から「好き」ということの重さ…。出来れば真剣に受けとめてあげて欲しいですね。この人に逢う時は頭の中であれこれ推測せず、ただシンプルに喜んであげるのが一番良いですよ。
2017-08-15 01:11:36
-
穗邑 先生
彼の恋愛観は清々しいというか爽やかというか…好きな人と楽しめたら嬉しいし、重い展開は求めていない。どちらかというとヘヴィな恋愛観のあなたとは真逆ですよね^^;でも、今はお互いにとってそれが丁度良いのだと思います。本気を出したくても出せない、それ位の方があなたも丁度いいはずですよ。
2017-08-15 01:02:57
-
穗邑 先生
頭に血が上ってやけになっていた自分を、遠くから変わらない態度で見守ってくれた…と、あなたの放置をめっちゃポジティブにとらえてくれた彼です(笑)心配性な人は怖いでしょうが、男性が感情的になった時にはしばらくそっとしておく事も大切。口うるさく言われたくない時、男性にはあるんですよね。
2017-08-15 00:43:16
-
穗邑 先生
とても人が良くロマンティストの彼ですね^^あなたとは真剣交際を望んでいますが、基本的に優しいのでごり押ししてくることはありません。現実を知ると一気に熱が冷めてしまいそうですから、うまくかわしていきましょう。好きな人には何かと尽くしてくれますから、甘え上手になるのがコツですよ。
2017-08-14 19:37:45
-
悟 先生
いつも自然体で生きている人は付き合っている相手を疲れさせません。すべての物事を変に意識してギクシャクすることがないので、同性異性を問わず好かれます。もしも自然体の人と付き合って疲れる人がいたとしたら、それはその人がよほど不自然な生き方をしていることになります。自然体は素直さです。
2017-08-14 11:09:11
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪お盆休みの方も多いと思います。ご先祖さまにご挨拶を兼ねて日頃の感謝のお気持ちをお伝えしてお過ごしください。それから、いつも一生懸命に頑張って疲れた身体もゆっくりと休ませてあげてくださいね。たまにはぽけーっとしてのんびりも良いですよ☆*。
2017-08-14 02:47:10
-
穗邑 先生
あなたがあまりにノーリアクションなので(笑)彼はあなたの気を引きたい&甘えたかったのでしょうね。お盆明けにはデートできるでしょうから、ぜひ彼を甘やかしてあげてください^^他の女性たちが気になるでしょうが、あなたは彼にとって替えが利かない存在。大いに自信を持つことをお勧めします。
2017-08-14 01:08:58
-
穗邑 先生
博愛精神を持つあなたには、疲弊している現代人の緊張や不安を和らげるお仕事は天職と言えます。人間関係のごたごたは苦手でしょうが、地道に仲間づくりに励んでいきましょう。同じ境遇に身を置いている人にならあなたの心も開かれるはず。指導者の彼の好意は、ぜひ素直に受け取ってみてくださいね^^
2017-08-13 22:20:27
-
穗邑 先生
愛情はあるのについ「どちらが正しい」争いを繰り広げてしまうお二人。お互いに自分を一番責めている状態です。この程度のことでお二人のご縁は切れませんし、まだ修復は可能。彼の立場や心情を思いやり、共感の言葉をかけてあげてくださいね。あなたが優しさを与えると彼も優しさを返してくれます。
2017-08-13 20:47:22
-
セラ 先生
本日只今20時30分頃に、本日13日(日)、14日(月)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ
2017-08-13 20:36:17
-
悟 先生
ないものねだりをするのが人間です。例えば経済的な安定だけを重視して結婚すると燃えるような愛がしたくなり、愛だけを重視して結婚すると経済的な安定が欲しくなります。そうならないためには、経済的な安定は二人協力して築き、愛も二人で育てていくという共通認識を持って結婚するしかありません。
2017-08-13 12:55:47
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪お電話を通してわくわくドキドキのキラキラしたお声を聞いていると私も幸せを感じます♪素敵なお話をいつもありがとうございます。素敵な恋をしている女性は本当に見た目も心も美しいですね。いつまでも輝いていて下さい。もっともっと幸せになれますよ☆*。
2017-08-13 02:16:41
-
穗邑 先生
世間がどうあれ、あなたは自分なりの美学を貫くのが似合う人。それなのに協調性があり、対人関係もバランスが取れていますね。「能ある鷹は爪を隠す」と言いますが、今年の秋以降は隠さないで出しっぱなしにしておきましょう(笑)あなたの仕事はこれからが本番。パートナーとの出逢いもこれからです。
2017-08-13 01:05:58
-
穗邑 先生
困難だと感じることがあっても逃げず、真正面から受け止めようとするあなたの姿勢。素晴らしいですね^^ここ数年の山場を乗り越えてきたあなたは、もう弱い人ではないのです。海外に移住するという夢もちゃんと現実のものになるでしょう。自信を持って彼と逢い、楽しい時間を過ごしてきてくださいね。
2017-08-12 22:30:55
-
穗邑 先生
女子校出身の方にとって男性は『未知の生物』に近いかもしれませんね。彼らと仲良くするにはいきなり「好きな人」か「他人」に振り分けたりせずに、楽しい時間を共有する意識を持ってみてください。結論を急がないで「恋を育てる」心の余裕を持つこと。あなたの場合は我慢しすぎないのも大切ですよ。
2017-08-12 21:53:43
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。