占い師のつぶやき&ブログ
-
穗邑 先生
猜疑心の塊のような彼ですが、要するに自分の行動を正当化したいんですね。自分のしたことは全部あなたに原因があると責任転嫁しているのです。あなたは優しい人ですが、もっと怒ってもいいくらいですよ。しばらく距離を置いて内省を促しましょう。今のような愛情表現では彼自身も苦しいはずです。
2018-01-15 23:04:15
-
穗邑 先生
自信とは「自分なら何があっても大丈夫だと信じられる」力です。ここ数年の体験があなたに揺るぎない自信を与えてくれました。数々の執着を手放してきたあなたは美しく成長しています。引き続き自分を大事に、大切に扱ってあげてください。そうすると男性からも大事に、大切に扱われますからね^^
2018-01-15 21:12:50
-
穗邑 先生
彼は感覚で生きている人なので、どうしても気分の上下が激しくなりがち。真面目で冷静なあなたには少し理解しがたいセンスの持ち主かもしれませんね^^;ただ愛情深い人なので、本気で怒っているわけではないので安心してください。もう一人の彼とはまだチャンスは残っていそう。諦めずに誘ってみて。
2018-01-15 21:05:31
-
悟 先生
意外に思えますが、優等生タイプの人の方がモラハラやセクハラの被害者になりやすいそうです。何があっても自分が未熟なせいなのだとか、自分が悪いせいなのだという思考回路になるからです。それは幻想です。立場や肩書に惑われないようにしましょう。恋愛も同じスタンスで考えれば間違いありません。
2018-01-15 09:16:10
-
穗邑 先生
親御さんから嫌われないように「善い子」を演じてきたあなた。あなたの中にはマグマのようなエネルギーがありますが、その爆発的な生命力を人前では出さないよう抑えていると思います。自分の中にある「毒」を愛してあげてください。本物を見抜く眼力がありますのでぜひ「この道」に入ってみてね^^
2018-01-15 00:46:25
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪あなたが本当に困っている時に現れるソウルメイト。出逢えた瞬間に懐かしさ、一目惚れなどの感覚でご縁に気付く人達もいます。あなたの目的達成の為に力を貸してくれるし支えてくれる救世主のような存在。繋ぐには常に同じ行先を向いている事が大切です☆*。
2018-01-15 00:09:17
-
悟 先生
自分が誰かに利用されているとか犠牲になっていると感じることがあったら、それは我慢している自分を認識したことになります。でもそれは誰かのせいで自分が何もできないという状態ではなく、誰かのせいにして自分がするべきことから逃げているだけなのかもしれません。文句を言う前に行動しましょう。
2018-01-14 11:16:16
-
穗邑 先生
彼はびっくりするほど変わらないんですね(笑)あなたとの約束を果たそうと、毎日頑張っていらっしゃるようです。二人で語った将来の夢は引き続き継続中。お互いやることはやっているしきちんと足元も固めています。ある程度結果が見えるまでは大変でしょうが、今の努力はちゃんと実を結ぶでしょう^^
2018-01-14 00:15:00
-
涼 先生
お相手の発言を必要以上にマイナスにとらえないようにしてください。深刻に考えすぎるほど、ご自身の想像力にダメージを受けてしまいます。
2018-01-13 23:13:00
-
穗邑 先生
どうやら彼は以前の彼女とのことを引きずっている様子。今は特定の相手を特に欲しておらず、楽しくワイワイやれたらいいやーという気分です。気兼ねなく話せる相手の中から好きな人を見つけていく感じなので、今のあなたの立ち位置はベスト。ライバルもいない状況ですので安心して自分をアピールして。
2018-01-13 21:50:59
-
穗邑 先生
男性ばかりの職場なので、いわゆる「男同士の付き合い」に連れていかれてしまうご主人です。協調性があるのは良いことなんですが問題は優しすぎて断れないところ。今回は仕方なく行っているので、なるべく大目に見てあげてくださいね。「こんなの見つけたんだけど」と言って釘を刺すのも有効です(笑)
2018-01-13 20:02:55
-
穗邑 先生
ここ数年恋愛から遠ざかっていたあなたですが、今年はびっくりするほどラブチャンスが目白押し。あなたの場合は縁結びの神社にお参りすることからスタートしましょう。ナチュラルな魅力が素敵ですが、美活にも力を入れてください。合コンは無理に参加する必要なし。運気の流れに身を任せてみて^^
2018-01-13 19:27:53
-
穗邑 先生
良いことも悪いこともはっきり物事を言うあなたなので、上からは目の上のたんこぶくらいに思われているだろうな~と感じているのはわかります。でも、あなたの実力を高く評価して味方になってくれる人もたくさんいるのですよ^^「自分はこの程度」と思わないで。あなたはまだまだ高い場所へ登れます!
2018-01-13 14:44:39
-
穗邑 先生
あなたのロジカルに考える力はとても優れたもの。ただ苦しいのは、シックスセンス能力が理屈を超えたものなので、論理的に考えると自分を信じられなくなってしまうでしょう。日常では直感で選ぶ訓練を続けてください。閃きと思考は相容れない性質のもの。「なんとなく」の感覚を大事にしてね。
2018-01-13 14:39:07
-
穗邑 先生
あなたの心には「相手を喜ばせないと愛してもらえない」という思い込みがあり、これは子ども時代に刷り込まれた強迫観念だと思います。そのため自分を棚上げしてまで、彼の気持ちを探ることに全力を傾けてしまう。自分の気持ちがわからないのは自分を大切と思えないから。今は、彼を棚上げしてみてね。
2018-01-13 14:27:36
-
穗邑 先生
彼は本当に都合のいいことを言ってるんだけど、要はあなたがそれでもいいと思えるかどうか。前の彼女にされた仕打ちが心の傷になり、女性を信じられなくなっている状態ですね。体だけは許さないようにして友達づきあいを続けるのがベター。「付き合って」と言われない限り、Hだけはしないようにね。
2018-01-13 14:15:22
-
穗邑 先生
常にあなたよりも上の立場でいたい彼は、いろいろ強がりを重ねてきているんですね。「これだけ凄いことをしているんだ」「だからもっと認めてほしい」というのが彼の本音です。問題は彼が自分の弱さを直視できないところ。今はあなたが何を言っても届かないので、しばらく静観してあげてください。
2018-01-13 14:09:04
-
悟 先生
誰にでも「気に入られる言葉」を使って気を引こうとするのは八方美人です。それはそれでひとつの才能であり表面上はそこそこ生きやすいでしょう。しかし相手によって「心に響く言葉」を見つけられる人はまれです。一歩間違えれば「人たらし」になってしまいますが、善意で使えば最大の魅力となります。
2018-01-13 11:46:27
-
穗邑 先生
穗邑です。いつもお電話ありがとうございます(*´▽`*)本日のつぶやきは諸事情により明日11時以降にUPさせていただきますね^^鑑定された皆様、申し訳ありませんがしばしお待ちくださいませm(__)m
2018-01-13 00:13:36
-
悟 先生
何かやってもらったからこちらもお返しをしようとか、自分だけ楽しんで後ろめたいから何かしてあげようと思った経験は誰にでもあるでしょう。そういうバランス感覚の人間関係だけでは不自然です。自分がやってあげたいからやるという感覚を呼び戻さないと駆け引き重視だけの生き方になってしまいます。
2018-01-12 11:32:06
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。