占い師のつぶやき&ブログ
-
穗邑 先生
せっかく年下キラーに生まれてきたあなたなのですから、年齢で悩むのは非常にもったいないですね。彼との今後も可能性はありますが、生来の華やかさを活かすためにも婚活や合コンなどの賑やかな場に出るのはとてもお勧めです。ワンランク上の上質な空間に行くとますますモテオーラが発揮されますよ。
2018-03-20 01:00:41
-
穗邑 先生
彼は人を良く見ており簡単には信じない用心深さがあります。心に大きな傷を負っているのですが、本来子どものようにピュアな人なのでどなたかに裏切られたのかもしれません。あなたに対する気持ちには浮ついたところが全く無くて、むしろハードコア系です。粘り強く慎重に彼を見守っていきましょう。
2018-03-19 21:56:32
-
穗邑 先生
あなたの一途さをおばあちゃんはよく分かっており、またとても愛しておいでの様子。きっと目に入れても痛くないほどあなたを可愛がっていらっしゃったのでしょう。「任せなさい」ということでしたので、ここはおばあちゃんズに委ねてしまいましょう。少しずつ気持ちの整理をつけていきましょうね^^
2018-03-19 21:51:09
-
穗邑 先生
彼はリア充を満喫しているあなたに負けたくない気持ちが強いんですよね。吹っ切れてはいませんが、今のこの人は強がらずにはいられない。彼が自分の想いを素直に認められるようになるまで、しばらく時間がかかりそうです。それまで特定の相手に縛られず自由に過ごすのもあなたの性分には合うでしょう。
2018-03-19 12:57:21
-
悟 先生
一人で小さく灯火を焚いていても、それは一人の明るさです。明るさは相手があってこそ輝きを増します。だからあなたを輝かせてくれるような正しい相手を探しましょう。どんなに心惹かれても、あなたの灯火を消すような相手に関わってはいけません。それは表面上の損得ではなく、運命上の損得勘定です。
2018-03-19 11:02:48
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪運命の人との恋愛は運命度の高いほど「アレがほしいコレしてほしい」が貰えないものです。2人の未来に自己申請は出来ないのです。運命に、神様に委ね、目の前の現実を受け入れたうえで、お相手の幸せを願う。そして自分は何をするのか?を見出してね☆*。
2018-03-19 01:20:05
-
穗邑 先生
行動したいと思っても壁が高すぎて乗り越えられる気がしない。でもこのままじゃ嫌だ、変わりたい。この葛藤を克服するには「壁」を低めに設定しなおさないといけません。素晴らしいことに、あなたは自分の言い訳に気付いています。その調子でご自身の認知の歪みに切り込み、光を当ててみてください。
2018-03-19 01:07:57
-
穗邑 先生
いつも人の事を気にかけている心優しいあなたですから、たまには一人でぼんやりすることも大事。ただ何もしないでいると気分が紛れないので、どうしても体の不調に意識が集中してしまうんですね。胃カメラはどうぞ安心して受けてきてください。あなたの不安を癒してくれる彼の存在は大きいですね!
2018-03-19 00:56:35
-
穗邑 先生
彼にとってあなたは本当に特別な人なんですね。他の女性たちとは明らかに立ち位置が違いますので、ライバル視しなくても大丈夫ですよ。彼は何も考えていないように見えますが本人なりに前に進もうとしています。周りとの兼ね合いがあるので時間はかかるけど、あなたには信じて待っていて欲しいのです。
2018-03-19 00:50:34
-
穗邑 先生
逢えなくてあなたに寂しい思いをさせるくらいなら別れた方がお互いのためだ、というのが彼の言い分。本当のところは仕事でいっぱいいっぱいで気持ちに余裕がない、恋愛と両立させる自信がないんですね。よりを戻したいと迫るより「まだ好きでいてもいいかな?」くらいの方が彼も安心してくれそうです。
2018-03-19 00:44:00
-
-
穗邑 先生
まさに孤立無援という表現がぴったりな状況ですね。そのプロジェクトに関しては今は厳しい逆風が吹いていますので、しばらく様子を見るのがいいでしょう。あなたの感じている通り、職場の空気とあなたの方向性には大きなズレがあります。本来の実力を発揮するためにも離職を検討してみてください。
2018-03-18 22:52:58
-
悟 先生
一生を共にするパートナーには第一に人柄の良い人を選びましょう。人柄はその人が努力で得た地位や能力よりも大事な要素です。二番目に大事なのはお互いの性格の相性です。相性の良さとは、たとえ衝突する事態が勃発してもうまくそれを回避できる相性であり、また衝突してもすぐ修復しやすい相性です。
2018-03-18 10:47:57
-
悟 先生
慣れは人を麻痺させます。最初は感謝してそれを伝えていても、日常生活の中ではそれを忘れて伝えることも少なくなっていきます。慣れは気安さから生じるので一概に悪いこととは言えませんが、パートナーとの良好な関係を保つためには外出や旅行などで非日常を演出して感謝の気持ちを思い出しましょう。
2018-03-17 10:24:18
-
穗邑 先生
彼は風邪がなかなか治らなくて辛そうですね。心身共に弱っている状態ですが、あなたと話している時には元気が出てくるみたいです。今月はタイミングが合いづらい星回りですが、4月1日からはあなたのラブ運が急上昇しますよ。お誕生日前には彼と距離を縮めるチャンスに恵まれそう。期待していてね^^
2018-03-16 21:42:37
-
悟 先生
気分を害した時は自分自身で直さなければなりません。誰か他人に自分の気分を直してもらおうとするのは幼すぎる思考です。無意識のうちにそう考えていないかどうか考えてみましょう。もしそういう自分がいたとしたらそれはプチ依存です。プチ依存は大きい依存の始まりです。自立とは程遠い生き方です。
2018-03-16 11:21:43
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪今、1番悩んでいる事を解決する事も大事ですが、抱えている他の問題から解消していくことで全てが上手くいく。という事もあります。自分のベースを整える事で本来持っている力を発揮出来るのです。無駄な事は1つもないから遠回りも悪くないのです☆*。
2018-03-16 01:57:48
-
悟 先生
恋愛が長続きする人は小さなことで一喜一憂しません。それは心が安定しているからです。たとえば連絡がないとかケンカしたとか、さまざまなマイナス要因に必要以上に心を乱していると、それだけでますます相手から避けられてしまいます。相手は一緒にいて楽しく明るいあなたが好きなはずなのですから。
2018-03-15 09:10:19
-
鈴城ゆき乃 先生
本日もお電話をありがとうございました♪春の陽気と共に景色が変わってきています。あなたのお気持ち次第で変わる景色もあります。そこに気づけたあなたは凄いね。これからは、自分の心の声をよく聞いて心に従って過ごしてくださいね。ちゃんと出来てるしちゃんと進んでます。自分を褒めてね☆*。
2018-03-15 00:08:35
-
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。