no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 凪先生
    凪 先生

    連休最終日の本日は、明日の新月に向けて心と身体のデトックスを意識してみてはいかがでしょうか? 只今待機中です。本日もどうぞ宜しくお願い致します!

    2018-10-08 09:37:58

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    私たちは喜怒哀楽という感情が揺れ動いた時、その感情に真正面から向き合って深く掘り下げてしまいがちです。その結果神経が疲労して爆発してしまいます。それで解決できれば良いのですが、できない場合は斜めから見たり遠くから見たり、あるいは視野を広げるなどの工夫をした方が良い結果になります。

    2018-10-08 09:18:05

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人は変化します。片方が変化したらパートナーも影響されて変化するのが理想的な流れです。特に生長した時は相手も成長しなければなりません。パートナーとのズレはすぐ修正すれば先々大きな溝となることはありませんが、片方の変化が急すぎる時は合わせられないので危険です。慣れは観察力を奪います。

    2018-10-07 09:26:29

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    こんばんは。何十年もコーヒーを欠かさない生活だったのですが、更年期で睡眠が浅くなったこともあり思い切ってカフェインレスに変えてみました。んん~…正直もの足りない…でも確かに寝つきは良くなった!(*^▽^*)かなり重篤なカフェイン中毒者だったんだなあと痛感している今日この頃です。

    2018-10-06 20:17:34

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    自分の心を隠すのがうまい人ほど他人との親密な関係を結びにくくなります。親しそうにしていても、それは建前の顔ですから相手にそれが伝わってしまい、その結果いつの間にか隙間風が吹き始めます。心を隠すべき相手と隠さなくてよい相手を選ぶことを覚えなければ、人付き合いはおかしくなる一方です。

    2018-10-06 09:46:09

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 鈴子先生
    鈴子 先生

    こんばんは。日付が変わって6日は、愛と喜びの星である【金星】が、通常とは逆に動いて見える「逆行」という現象が始まります。11月16日まで続くこの期間は、過去に残してきた大切なものを取りに行くことができるとき。大切にしてきた過去の時間を思い出すことが、未来につながりますよ。

    2018-10-05 23:15:49

    鈴子先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ⑤自分を愛するという事は、自分に幸せを許可する事。「こうでなければならない」「こうしなきゃいけない」という他人目線に縛られた生き方から、人生を解放してあげる事です。あなたの望むものをご自身に与えてあげてください。望む体験を許可してあげてください。愛は裁かず、制限も無いのですから。

    2018-10-05 20:06:46

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ④「じゃあ欲望のまま行動してもいいんですか?」…そう、いいんですよ^^自分の思いに従って行動する時、それで幸せになれるかどうかの責任は自分自身にあります。そう考えると、自分を愛する事と責任が紙一重であると気付くと思います。私たちは各自が、自分を幸せにする責任を負っているのです。

    2018-10-05 19:56:53

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ③そしてたまに「したいこと」をすると「なんであんなことしちゃったんだろう」と自分を責めます。だからあの人に嫌われた、だからこうなった、バカなことをした…といって裁くのですね。――自分を愛するというのは、自分の思いに正直に生きる事。失敗や成功で、自分をジャッジしないことです。

    2018-10-05 19:47:34

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ②私たちは日頃から自分に好きなことを与えていません。制限して厳しく律さないと「普通」からどんどん離れていってしまうと思っているからです。「普通」から離れると、親や人から愛してもらえなくなるかもしれません。私たちは、人から愛してもらうために自分の「したいこと」を犠牲にするのです。

    2018-10-05 19:40:38

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    ①どうすれば自分を愛せるんですか?というご質問をよくいただきます。難しいですよね、誰からも教わらなかったんですから!自分の愛し方がわからない時、手始めに「自分を責めない・裁かない」ところから始めてみましょう。実は、私たちはしょっちゅう自分を責めています。心当たりありませんか?

    2018-10-05 19:36:00

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    本日只今12時30分頃に、本日5日(金)、7日(日)、更に突然ですが、8日(月)も追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ

    2018-10-05 12:35:54

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    明日から三連休ですね。 台風が心配ですが、 楽しい三連休になるといいですね。 只今待機に入りました。 本日もどうぞ宜しくお願い致します!

    2018-10-05 12:08:55

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人を喜ばせるような生き方ばかりしていると、自分はちっとも楽しくないことにがまんできなくなります。そんな演技者のような生活を続けているといつか相手に向けて爆発するか自分の心を壊します。時々は自分の素顔を見せてもよいのです。また自分が楽しいと感じられる避難場所を見つけておきましょう。

    2018-10-05 09:36:56

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 鈴子先生
    鈴子 先生

    こんばんは。今夜4日の【月】は王者の星『獅子座』で輝いています。そしてそこには【ドラゴンヘッド】という「今世での使命」を表す特別なポイントが重なっています。自分が今回生を受けてやるべきことは何でしょう?人が生まれた瞬間のホロスコープには、その答えが描かれているんです☆

    2018-10-04 22:42:43

    鈴子先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    6日から女性天体の金星が蠍座内で逆行を開始します。水瓶座でサクサクと歩みを進める男性天体・火星とは衝突の座相となり、この10月は男女関係もなかなか噛み合いません。理想を追求していく火星と過去振り返りモードの金星が調和するのは11月。それまで結論を出すのは待った方が賢明かも。

    2018-10-04 20:35:44

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 凪先生
    凪 先生

    願望をあきらめた時、 それまで心の中で育っていた願望の芽は、 踏みにじられ枯れてしまいます。 願望は決してあきらめてはいけません。 普段、現実の生活に追われても、 心で静かに育っている芽を自ら摘んではいけません。 願望は必ず育ちます。

    2018-10-04 13:02:55

    凪先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人は未知のことに恐れを抱きます。安心したいために納得できる答えを出そうとします。しかしそれは自分だけの理屈ですから、しがみつけばつくほどこんがらがっていきます。人もお金も追いかければ逃げるのはそのためです。そんな時は客観的な視点を取り戻すためにその問題を一度突き放してみましょう。

    2018-10-04 09:14:06

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    朝晩寒くなりましたね。本州にお住まいの方はご存じないと思いますが、北海道では今の時期「雪虫」という小さな羽虫が飛ぶのです。見た目が淡雪に似て愛らしいのですが、雪虫が飛ぶと二週間後には初雪が降るという伝承が。今年はまだ見てないですが、きっとそろそろ…。心の準備をしておかなきゃ!

    2018-10-03 19:37:30

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 鈴子先生
    鈴子 先生

    こんにちは。今日3日の【月】は「蟹座」で、その対面にある【冥王星】が強いエネルギーを送っています。感受性が豊かでとても愛情深いのが「蟹座」ですが、その豊かな感情が、今日は揺れて傷つきやすくなってしまうかも。【冥王星】は生まれ変わりのエネルギー!変化を恐れないでくださいね。

    2018-10-03 12:50:29

    鈴子先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。