占い師のつぶやき&ブログ
-
-
星藍 先生星藍先生のつぶやきをまとめて見る朝起きた状態のときは、自分の心の中に発したメッセージが浸透しやすいんだとか! なので、洗面台の前でやりたいことを口に出すようにしましょう。そのときの内容はできるだけ明るく楽しい内容だと◎。これを繰り返すことで、一日をポジティブな気持ちでスタートできますよ。星藍☆
2020-08-18 01:34:26
-
ボニー 先生ボニー先生のつぶやきをまとめて見るあら!週の始まりじゃなぁぁいい。今日からまた、頑張っていきましょう♪うさぎさんのカードとワクワクしてお待ちしてるわよ♪
2020-08-17 20:53:34
-
星藍 先生星藍先生のつぶやきをまとめて見る恋を成就させたり、愛を長続きさせるには、相手の立場になって考えることが大切ですよね。 相手の気持ちを考えて行動が取れれば、信頼関係も深まりますね。星藍☆
2020-08-17 15:59:01
-
-
キサラ 先生キサラ先生のつぶやきをまとめて見る「自分軸で生きる」他人の期待や評価に無理に応えようとせず、しなやかな生き方として書籍も多数注目されている「自分軸」。恋も仕事も、他人の機嫌や顔色を気にしない苦しまないための生き方です。自己肯定感が元々低い方へ、自分の軸でブレずに生きていいんだと、神様は教えてくれるのです。
2020-08-17 11:19:28
-
-
ボニー 先生ボニー先生のつぶやきをまとめて見る食べたい。言いたい。恋したい。って遠慮なく、行動していかなきゃ後悔しちゃうわ♪さぁ、うさぎさんのカードに背中押してもらいましょう♪
2020-08-16 21:21:45
-
星藍 先生星藍先生のつぶやきをまとめて見るとにかく元気が欲しいときはハッピーカラーをまとうのが一番? 中でも太陽・光の色である”イエロー、オレンジ”は「陽気・希望」といったポジティブな意味を持ち、見ているだけで前向きな気分に。自分だけではなく周囲の人の気持ちも明るくしますよ。星藍☆
2020-08-16 15:54:59
-
キサラ 先生キサラ先生のつぶやきをまとめて見る本日はお盆最終日…各地で送り火の行事もある事でしょう。私もお陰様で、田舎の湖畔で子ども達とのんびり英気を養ってまいりました。本日20:00からまた、皆さまのお声をお聞かせ下さいね。
2020-08-16 13:29:46
-
ボニー 先生ボニー先生のつぶやきをまとめて見るあぁん!ジャムの蓋、こじ開けたらネイルがハゲちゃったぁ。でも、美味しいパンを頂けたから幸せね♪さぁあなたもうさぎさんのカードに小さな幸せ見つけてもらいましょう♪
2020-08-15 21:36:15
-
-
-
星藍 先生星藍先生のつぶやきをまとめて見る憂鬱になった時は、私たちには太陽という大きな味方がいることを忘れずにいたいものですね。自然の一部である私たちが太陽という大きな自然のエネルギーを受け取ることで幸せになれるのです。薬もお金もいらない、誰でも受け取れる自然の恩恵を。星藍☆
2020-08-15 00:56:29
-
-
ボニー 先生ボニー先生のつぶやきをまとめて見るたまにはさ、自分を甘やかすって大切なのよねぇぇ♪ちょっと多めにデザート食べたりとかさ♪さぁ、今日もうさぎさんカードは元気よぉ♪
2020-08-14 21:09:24
-
優心 先生優心先生のつぶやきをまとめて見る暑い時はエネルギーもダウンしがち。そんなときは、冷たいハーブティーがおすすめです。美容にもよいハイビスカスの赤い色でエネルギーをチャージしましょう。
2020-08-14 13:44:43
-
レアン・ラル 先生レアン・ラル先生のつぶやきをまとめて見る何ヵ月、何年も会ってないのに昨日会ったかのように話が弾む友人はソウルメイト、あなたと同じ枠の人です。お互いに助け助けられたり、8月19日は獅子座新月、会いたかった人と再会出来たり願いが叶いやすいです。お盆はあなたの大切な人が戻ってきてあなたを見守ってくれています。愛情ですね☆
2020-08-14 07:48:31
-
星藍 先生星藍先生のつぶやきをまとめて見る月は欠けていく期間。新月まであと5日。欠けていく双子座の月の日は、科学的なことに関心を寄せてみて。ニュースサイトのサイエンスに関する記事をチェックしてみるのはいいですよ。月は夜半過ぎに上るので天体観測が楽しめます。淡い雲のように見える天の川がロマンティックですよ。星藍☆
2020-08-14 00:45:47
-
ボニー 先生ボニー先生のつぶやきをまとめて見る暑い、あついって最近、口グセになってる感じだけどぉ、熱い恋の予感はしてないのぉぉ?さぁ!うさぎさんのカードはしっかり予感してるわよ♪
2020-08-13 21:06:28
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。