占い師のつぶやき&ブログ
-
ひろ乃 先生
こんばんは、ひろ乃です。朝晩だいぶ冷えるようになりました。本日は22時から待機しています。心が辛いとき、どうしてよいか分からないとき、独りで悩まないでご相談してくださいね。お電話お待ちしています。
2015-10-05 18:47:41
-
悟 先生
誰かがあなたに怒りというボールを投げてきた時の対応策は3つあります。1つ目は「打ち返す」2つ目は「見逃す」3つ目は「キャッチする」です。正解は相手の感情がストライクだったら(正しかったら)キャッチ(真剣に対処)する。相手の感情がボールだったら(間違っていたら)見逃す(無視)です。
2015-10-05 12:57:05
-
ann 先生
おはようございます^^悩みは心を惑わすやっかいなものだし、これがなければどんなに楽かと思うでしょう。でも苦しいからこそ、私たちは解決策を求めて想い巡らせ、工夫をして、新たな方向性やひらめきを得ているのです。悩みがない人生は、何の進歩もないでしょう。上手につきあいたいなと思います。
2015-10-05 09:56:47
-
倭女 先生
本日 予定では21時22時の待機でしたが、早く戻る事が出来まして 20時から待機させて頂いております。 沢山の皆様との出会いに感謝致しております。
2015-10-04 21:39:01
-
悟 先生
人はだれでも「枠=フレーム」を持っています。そしてそれを少しずつ大きくして相手を取り込もうとします。取り込まれた相手が満足感や幸福感を手に入れることができればそれは愛ですが、反対に不満足や不幸を感じたらそれは支配となります。お互いに相手を支配しようとすれば戦いになるのは当然です。
2015-10-04 11:03:04
-
ann 先生
おはようございます^^秋は読書の季節。ネットで本を探していたら「お金持ちになる秘密の本」とか「結婚できる本」とか「健康になるための本」とか私たちの夢を刺激するタイトルでいっぱいです。全部片っ端から読んで欲しいもの手に入れたい!と妄想してしまいそうです。みなさまよい日曜日を♪
2015-10-04 10:50:59
-
悟 先生
幸せにも不幸せにも「型」があります。なぜか幸せの型より不幸せの型の方にはまりやすくて抜け出しにくい傾向があります。この道は幸せになれると思ったのに不幸せへの道だったし引き返せないという人は案外多いのです。分かれ道で迷った時は、幸せの型は常識の延長線上にあることを思い出しましょう。
2015-10-03 10:04:18
-
-
ann 先生
おはようございます^^誰かといるとき、相手の動作や言葉から、良いところを一生懸命見つけるようにしていると、口には出さなくても尊敬の気持ちが伝わり、向こうもこちらを尊敬=好感度UPします。逆に「自分は相手からどう見えている?」と意識が自分の方へ向かうと、ぎくしゃくしてしまいます。
2015-10-02 10:54:42
-
悟 先生
離婚した女性を「リターン独女」と呼ぶそうです。呼び方はどうあれ、失敗からの学びを糧に前進できると考えましょう。悪い結果を予想してしまって行動できないでいるとしたら、それはもったいなさ過ぎます。「さみしさ」と「男を見る目のなさ」を自覚した上で、新しい人生に向けて行動してみましょう。
2015-10-02 08:57:33
-
紫音 先生
今日から10月神無月のスタートですね。旧暦の神無月は11月12日から。神在月の出雲大社に参拝されるなら、12月12日以降がおすすめです♡ 紫音☆.・*
2015-10-01 22:27:18
-
悟 先生
「婚外恋愛している人はたくさんいるが、誰も本当の恋愛なんてしていない」という意見があります。男性に関しては真実に近いでしょう。男性はほとんどが「恋愛ごっこ」だからです。反対に女性側のほとんどは「勘違い」か「逃避」です。本物と偽物の恋愛の違いは責任を負うか負わないかしかありません。
2015-10-01 11:47:37
-
ann 先生
おはようございます^^お皿やお鍋を洗う時、ペットを風呂に入れているつもりで心を込めて洗ってみてください。私は特に鍋の取っ手を丁寧に洗う時、鍋の喜びと感謝の声が伝わります(笑)これ、脳の仕組みからいうと、鍋ではなく自分が癒され喜んでいるのです。運気アップ↑いたしますよ。
2015-10-01 09:36:44
-
-
-
ann 先生
おはようございます^^考え事をするときは、せっかくなら足裏マッサージをしながらがお勧めです。足裏をもむことで体の気が巡り、重く沈んで堂々巡りしていた悩みを解決するヒントが、ポンポン浮かんでくるかも。もちろん、散歩しながらでもいいですね。
2015-09-30 11:38:38
-
悟 先生
男と女は一緒に過ごす時間が長いほど、仲が良くなるか悪くなるかのどちらかになります。それは動物的な本能に基づくものです。ここで気を付けたいのは、付き合う前の冷静なうちに相手を理解するための観察期間が取れるかどうかです。相手との相性が悪かったりご縁がなかったりする場合があるからです。
2015-09-30 11:06:52
-
-
紫音 先生
昨夜のスーパームーン、大きくて美しかったですね!満月は完成のエネルギー、手放すものは何かにフォーカスしてみてくださいね^^ 紫音☆.・*
2015-09-29 12:55:22
-
悟 先生
結婚していないから幸せではないと思っている人は、結婚で幸せになれるとは限りません。結婚すれば無条件で幸せになれる人などいないからです。一人の時でも幸せを感じ取ることができる人は、どんな状況でも幸せになれる人です。周囲の人も幸せにすることができるのでパートナーも見つけやすいのです。
2015-09-29 10:59:29
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。