no script

占い師のつぶやき

  • 悟先生
    悟 先生

    人の良い女性ほど恋愛で損をします。それは何でもやさしく受け入れてしまうために相手がつけ上がるからです。そして心とは裏腹に笑顔を作るので本心が分かってもらえないからです。さらに我慢強いので自分の希望を伝えにくいのです。相手の気持ちを優先していると、自分だけが損をすることになります 2014-12-25 10:57

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    「パートナーは自分の欲求を全て満たしてくれる」と思うのも幻想です。あなたにふさわしい人がいたとしても、その人はあなたの欲求をかなり満たしてくれますが、全ては満たしてくれないというのが現実です。人の欲は底なしに深いものです。ほどほどのところで満足できないといつまでも落ち着けません。 2014-12-24 19:34

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    チャンスをつかむとは、どれだけ自分を信じられるかです。どれだけ信じるに足る自分自身であるかにかかっています。内なる声に耳を傾けて続けた努力は、そこに矛盾がなければきっとイメージした通りの結果をもたらしてくれるでしょう。 2014-12-24 17:03

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人は自分に都合のいいように思い込む癖があります。「私を幸せにしてくれるのはこの人だけ」と思いがちですがそれは幻想です。真実の愛を育てられるのは1人とは限らないし、あなたを幸せにしてくれる人は沢山いるというのが現実です。それを忘れて夢中になり過ぎると失敗した時の立ち直りが遅れます。 2014-12-24 10:58

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    恋愛の破綻の原因が相手ならあきらめるか許すしかありませんが、自分が原因でも厳しすぎる自己批判はやめましょう。少し反省したら明るく笑って忘れる方がよっぽど自分のためになります。それは自己に甘いということではなく、自分へのいたわりと気遣いです。そこから次の恋愛への活力がわいてきます。 2014-12-23 19:53

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    幸せ不幸せの境地は、すべて自分の心から生まれます。思いつめると、置かれている立場やまわりの状況、お相手の心の変化にも気づけません。青い空を見上げたり、木々の間で深呼吸したりして、心をそっと自然の中に手放してみましょう。心のバランスを保つことが運気を保つことになります。 2014-12-23 16:39

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    只今、25日(木)と26日(金)のシフトを追加させて頂きました。 宜しくお願い致します。 セラ 2014-12-23 12:06

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    失恋のつらさを克服するためには大きなエネルギーを必要とします。エネルギーのない人は、つら過ぎる体験をすると自己防衛のために感情の一部をシャットアウトします。つまり鈍感になるのです。しかしその方法は回復するまでに時間がかかります。底抜けに楽天的になって前進した方が早く克服できます。 2014-12-23 10:50

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    明日23日(火)昼12時頃に 25日(木)21時22時23時0時1時 26日(金)21時22時23時0時1時 のシフトを追加させて頂きます。 宜しくお願い致します。 セラ 2014-12-22 19:42

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    恋愛はお互いの感情の交差点です。理性という交通整理がないと衝突します。あるいは感情という車を理性のハンドルでうまく操作するのが恋愛です。恋愛の交通事故でやっかいなのは嫉妬ですが、その根っ子は自分への過小評価です。完全主義者ほど嫉妬に苦しみ最後は人生そのものを破綻させてしまいます。 2014-12-22 19:16

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    冬至は昼が一番短く陰の気が極まる日。今日を境に一陽来復の始まりです。さらに運を呼ぼうと「うん」のつく、南瓜(カボチャ)、人参、蓮根、ギンナン、キンカン、うどん、寒天(この7つは冬至の七種)を食べる風習があります。今日は香りが邪気を払うというゆず湯に入って「うん」を食べましょう。 2014-12-22 17:55

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    頭の良い人ほど恋愛が下手です。相手のことを考え過ぎて、それに合わせようとして自分を見失ってしまうのです。そういう人に限って本当の自分を見せることを恐れます。また何があっても理屈で納得しようとします。恋愛は感情のぶつかり合いです。理性でする恋愛は、どこかの時点で感情爆発を招きます。 2014-12-22 11:39

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    女性の強さにもいろいろなタイプがありますが、男性から見て好ましいのは、表面はやさしくても中身がしっかりしているタイプです。表面上のやさしさは普段から意識していれば分かってもらえますが、強さは無理にアピールする必要はありません。ただ何かの折にキレてしまうというのは最悪の見せ方です。 2014-12-21 18:53

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    色環で正反対の色は互いに呼び起こし合います。補色の関係で橙は青を、紅は緑を、単純な色は複雑な色を、複雑な色は単純な色を。その色が対極にある色を内包しているとも言えます。嫌いな人で自分とは全く違うと思っても、妙に気になるのは、自分の中にもある性格に反応しているのかもしれません。 2014-12-21 18:02

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    女性のやさしさにはいろいろなタイプがありますが、男性から見て好ましいのは、表面は強いのに中身がやさしくて弱いタイプです。仕事や人生に対する姿勢が積極的ならば、男性からは強そうに見えます。しかし何かの拍子にあなたが落ち込んでいたり弱気になったりしていると、守ってあげたくなるのです。 2014-12-21 10:57

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    何も話さないで黙り込む、その場逃れの言動を繰り返す、最後は切れる人も「自分が傷つきたくない、安全でいたい」だけのことです。二人のためを思っての言動を取らないということは逃げているだけです。二人の関係を修復する道は、とりあえず二人共に自分を守ろうとする考え方を止めるしかありません。 2014-12-20 18:52

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    男女の仲を阻害する要因はいくつかありますが、中でも一番の問題点はお互いの「自己正当化」本能です。いくら正しいことを言っているようでも、結局のところ「自分が正しい、偉い」と言いたいだけなのです。これをぶつけ合うようになったら、どちらかが折れるか、あるいは決別する道しかなくなります。 2014-12-20 10:35

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    おはようございます!最近サルサにはまっている紫音です。今年も早いもので、あと10日ですね。クリスマスはどうのように過ごされますか。本日は、午前と22時から待機しております。宜しくお願い致します。 2014-12-20 10:03

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    試練の星である土星が12月24日に射手座に移動します。蠍座に滞在の、この2年少しはあなたにどんな試練がありましたか??きっと、たくさん悩んで、苦しいこともあったでしょうね。自分の心からの声を感じたことでしょう。次の射手座で土星はあなたにどんなメッセージをくれるのでしょうか?! 2014-12-20 05:59

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    男性とは逆に、女性はじわじわと好きになって、サッと冷める傾向があります。男性のようにいきなり好きになるというよりも、付き合っていくうちに心を開いていき、気がついたら大好きになっているというパターンです。少々嫌なことがあっても我慢しているのですが、ある瞬間に一気に冷めてしまいます。 2014-12-19 18:52

    悟先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。