「相手にやさしくしてもらうコツ」
人にやさしくしてもらうには、まず自分が相手を思いやれているかをチェックしてみましょう。
行動として笑顔や声掛けや聞き役に回ってあげる等。そんなことからでよいのです。
1日の始まりと終わりにチェックしてみてくださいね。
2022年10月28日
自分の長所は自分では見つけにくいものです。
そんな時は他の人の長所を見てみてください。
自分が気づくことができる相手の長所は、自分の中にもその種が眠っています。
人をたくさん褒めると自分のよいところにたくさん気づけますよ。
2022年10月26日
うまく行っていないときは運が悪い時期ではなく、「今やらないといけないこと」と「やりたいこと」がずれている時です。
運気は風向きの様なのもの。古より人は自然の摂理の中で生きてきました。
従うことで、物事はうまく進んでいきます。
今の風向きを一緒に見てみませんか?
2022年10月25日
あなたの思い描いている未来には必ずたどり着けます。
そのためにはあきらめないことが大切です。
その時に関わる人や関係が変わっていても、必ず根っこにある求めているものは手に入ります。
自信をもって進んでくださいね。
2022年10月24日
本日は天赦日という暦の上で最も良い吉日とされています。
天赦日は、すべての神様が天に昇り、天が万物の罪を赦す日とされ、この日に始めたことはすべて成功すると言われています。
2022年10月22日
新しいことに興味が沸いたらその情熱を大切にしてください。
そこから条件があるもの、やりたいもの、自分にめぐりあわせが来ますよ。
焦りは禁物ですがその情熱がスタートには不可欠です。
2022年10月19日
今向き合っている事から逃げたいときは、次に進むべきステージを迎えているしるしかもしれません。
本当にそのことをやりたいのか、本当や他にやりたいことがあるのではないか見つめなおしの時間を取ってみてくださいね。
2022年10月17日
本日急遽待機をさせていただきます。
連休明けで気持ちの切り替えが今日は難しかったのではないでしょうか?
お話を聞かせてくださいね。
2022年10月11日
気持ちが乗らないときというのは誰にでもあると思います。
そういったときはいつもしないことをするとよいです。
私のお勧めは「小銭を洗う」こと。
いろいろな人に触れている小銭ですので気持ちを持っていかれているかもしれません。
金運アップにもよいのでぜひお試し下さい。
2022年10月09日
相手との意見が合わないときは喧嘩をしてもよいです。
大切なのは相手にリスペクトを持ち、相手を傷つけないこと。
感情的になっていても、相手と関係を深めたいから意見を言っているという立ち位置を忘れないようにしてくださいね。
2022年10月04日
前向きな言葉は前向きな結果を引き寄せます。
日ごろ使っている言葉を見直すだけでも開運につながります。
無意識で使っている後ろ向きな言葉を見直してみてくださいね。
2022年10月02日
今日で水星の逆行も終了し、今までうまくいかなかった物事の循環がうまく行き始めます。
仕事や連絡がうまく行かなかったのも水星の影響かもしれませんね。
皆さんの抱えているお悩みが前向きに進み始めれば幸いです。
2022年10月01日
仕事にしても恋愛にしてもあなたらしく居られているか、幸せを感じられているかはとても大切です。
自分が満たされていないと相手を満たすことは難しいでしょう。
まずは自分がどうすれば幸せを感じられるか、一緒に考えましょうね。
2022年10月01日
エネルギーの考え方では、山は良い気を入れる場所、海は悪い気を流す場所といわれています。
調子が悪いときややる気が出ないとき行ってみるとよいですよ。
2022年09月30日
逃げたいときは逃げてもよいのです。
本当にあなたが向き合わないといけない事であれば、再びその課題と向き合うタイミングが再び来ます。その時にもう一度挑戦すればよいのです。
逃げることは立派な選択肢の一つですよ。
2022年09月28日
少しお時間があるのでしたら、ご自身が忙しくて考える余裕のなかったことを考えてみてはいかがですか?
彼との事、仕事の今後の事、自分の幸せについて、等々。
自分の行く先を考えることは大切なことですが後回しになりがちです。
私で良ければ一緒に考えさせてくださいね。
2022年09月19日
台風が近づいていますね。
外に出られない日は、内省に時間を使うとよいかもしれません。
仕事や恋愛のことをゆっくり考える時間を取るのは忙しい世の中の流れがあるときには難しいものです。
私で良ければお手伝いさせてくださいね。
2022年09月18日
お気持ちが不安になったり、自己嫌悪に陥ったりとバランスを崩しやすいタイミングに来ています。
そんな時は、頭の電源を一度オフにしてしっかり深呼吸をしてみましょう。
きっと気持ちが楽になりますよ。
また、人に話すだけでも楽になる場合もありますので、ぜひお話を聞かせてくださいね。
2022年09月17日
心と体はつながっています。
心が晴れないときは体調を気遣ってみましょう。
ゆっくり寝たり、おいしいものを食べたり、運動をしたり…。
心の調子が整うかもしれませんよ?
今抱えているご不安を吐き出すというのも効果的です。
ぜひ心を整えるためにお話聞かせてくださいね。
2022年09月12日
がんばることと同じくらい休憩も必要です。
恋愛でも仕事でもそれは同じです。
今の状況に抜け道が見えないのであれば一度考えるのをやめてもよいのです。
他のことをしているうちに答えが見えてくるかもしれませんよ?
2022年09月11日