潜在意識
カテゴリ :
そもそもほしい現実、思考が現実化する、の思考って何だと思いますか。
『全然引き寄せとか思考の現実化とかできてないよ無気力』
と思われる方もおられるかと思います。
しかし、実は我々は常に思考が現実化して世界に生きているのです。
『こっちへ行きたいぞー』と思っていても、その思いとは逆のほうへなぜか行ってしまう。。。
『こうしたい!』と思っているの中々叶わない。
思いとは裏腹に叶えたい現実とは全く別の現実が現れてしまうことってありますよね。
思いとは裏腹に叶えたい現実とは全く別の現実が現れてしまうことってありますよね。
『ほら、やっぱり叶わないじゃん!むかつき』
いえいえ、しっかり叶っています。
というのも、そもそも、『思考が現実化する』とは、
その文字の通り自分の思考が現実に現れるという意味ですが、
ここでの思考がさすものは、意識的に行える意識である『顕在意識』のことではなく、
心の奥底にあって、本人も気づかない意識である『潜在意識』のことです。
基本中の基本として、潜在意識の特徴についてお伝えいたします。
これどういうことかというと、意識や認識できる意識の【顕在意識上】の思いではなく、
自分でも認識できない深い深いところにある意識の【潜在意識】が叶っているという状態です。
つまり我々は、無意識レベルの潜在意識が創り出した世界に生きているということです。
ちなみにこの顕在意識と潜在意識の割合ってどれくらいだと思いますか?
所説ありますが、最新の新しいデータでは、1(顕在意識):99(潜在意識)といわれています。
