水星逆行8/5〜8/28 4つのこと
カテゴリ :
今日から水星逆行♍️がスタートしました。
今回は乙女座での逆行なので、恋愛においては
言葉・距離感・違和感が、細かくズレやすい時期。
「ちゃんと話してるのに伝わらない」
「なんか話してても疲れる」
「このLINEの温度、前と違う?」
そんな感覚がふと広がってくることもあるかもしれません。
でもそれは、関係が壊れるサインではなく
本音に気づくチャンス”**でもあります🌱
今回は、恋愛がこじれやすいこのタイミングに
先にやっておくと本気で助かる4つのことを、丁寧にまとめました💡
① 「どんな関係を築きたいか」を明確にしておく
好き、寂しい、もっと話したい。
その感情が強いほど、見えなくなるものがあります。
今の関係で、自分はどこを目指してるのか?
この人とどんなふうに関わっていたいのか?
その“前提”が曖昧なままだと、
ズレが起きた時に「なんで分かってくれないの?」と苦しくなります。
🧭 今は、自分の“恋愛の軸”を見直す絶好のタイミング。
② 言った”じゃなく、“届いた?”を意識する📩
この時期は、伝えたつもりが伝わらない、が本当に多い。
「優しさで言ったのに…」
「気遣ったのに伝わってない…」
そう感じたら、
**“伝えたかどうか”ではなく、“届いたかどうか”**に視点を変えてみて。
言葉の意味より、その温度・タイミング・余白を意識することで
相手との呼吸が自然に戻っていきます🍃
③ 不安を“埋めようとしない”🕳️
返信が遅い。
会話がぎこちない。
なんとなく気持ちが読めない。
そんな小さな“不安”が、どんどん膨らみやすい時期。
でもそれを“確認”や“言葉”で埋めにいくと、
むしろズレが拡大してしまうことも。
🌙 今は、不安をぶつけるよりも
「私はなぜ不安になったのか?」を自分に問い直してみて。
本音が見えてきたとき、相手にかける言葉も自然に変わります。
④「言わなくても分かるでしょ」は、今だけ手放す🧤
水星逆行中は、察する・空気を読むがほぼ通じません🙅♀️
むしろ「ちゃんと伝えないとズレる」のがこの時期の特徴。
相手の優しさが減った?
返事のトーンが冷たい?
そう感じても、
“きっと分かってるよね”は一度置くこと。
📣 その代わり、
“丁寧に言葉で伝える”ことを意識すると
すれ違いは防げていきます。
水星逆行は、
ただ「うまくいかなくなる時期」じゃありません。
🧭 うまくいかなかった理由を見つけて、
関係を再調整できる“軌道修正の時間”。
ズレたように見える瞬間こそ、
「ほんとはこうしたかったんだ」が見えてくるチャンスでもあります。
恋愛の不安もすれ違いも、
“ふたりの関係を育て直す入り口”になりますように💫
