悪い鑑定結果が出てしまったら
カテゴリ :
望んでいるお相手との恋愛が「難しい」
望んでいる仕事の展開が「難しい」
占いをすると、どうしても、望んでいない結果が出てしまうことがあります。
みなさまは、そんな時、どうしますか?
「原因と改善点を頭に入れよう😊」
「嫌な結果はブロック 」😫
実は、どちらのパターンかで、開運・好転に繋がるかがハッキリわかってしまいます。
① 「原因と改善点を頭に入れよう😊」
不思議なもので、思考は現実になります。
引き寄せの法則、潜在意識・・・占いがお好きなみなさまは目や耳にしたことがあるかと思います。
この引き寄せの法則(潜在意識)、「〇〇になりませんように」は通用しません🤔
考えている=望んでいると解釈してしまうのです😲
そして、考えている=望んでいる=そうなるようにあなた自身が動いてしまう…
悪いことを考えてしまった場合、まさにネガティブのループ💣
ですので、「いい結果をじよう😊」はポジティブのループ🌈
悪い結果は【原因と改善点を頭に入れて】忘れましょう!
お正月に引く御神籤だって、「待ち人来たらず」は早い段階で忘れて「病:根本改善が必要」の部分を覚えておくかと思います。
同じでいいのです。
大切なのは、【原因と改善点を頭に入れる】ことです。
御神籤だって、「病:根本改善が必要」「縁談:人に委ねて吉」といった風に、原因と改善を記してくれています。
必ずく救い>はあります。
御神籤の大区に「すべてダメです、諦めてください。
やめるしかないです。終わりです」なんて書かれているものはありません(カプセルトイなどのく神社やお寺が関与していないお遊び品>にはあるかもしれませ
ん)
「病:根本改善が必要」「縁談:人に委ねて吉」のように、「転居:時期ではない」「勝負:損して得取れ」のように、必ずく救い>はあります。
こうして悪い結果が出ても【原因と改善点を頭に入れる】ことができる方は、人間関係で上手く行くことが多いです。
それは、くもっと状況をよくするため>に、客観的に<原因><改善点>を見ることができるからです。
【見て見ぬ振り】ができるのです。「チラっと見えた影を追っても自分の幸せには繋がらないから、光だけ見ていよう✨光があれば影があって然。でも影が大きくなるのは困るから、原因を探って改善して、不穏な要素は取り除いちゃお😊」と建設的な考え方・行動ができるのです。
「人間には良い時も悪い時もあって然」と冷静に判断出来るのです🍀
この【見て見ぬ振り】の距離感に居心地の良さを感じる人間は多いです。相手に踏み込んで問い詰めるのではなく、歩み寄ることで原因を探ってく不穏の種が大きく育つのは“自分が困るから“自分の”ために>改善していく。
自分軸でいることで、相手に寄りかかりすぎることなく、相手に居心地の良さを感じさせられます💐
こういった方は開運・好転に繋がりやすいです😲✨
② 「嫌な結果はブロック😫」
自分に都合の悪い結果=ブロックするということは、対人関係において自分に都合の悪い方向に話が進むと一方的に遮断してしまっているのと同じです
🥺占いはブロックしても、大切な相手にはそんなことしない」と思うかもしれません。
しかし、く占いに対してブロックする>という時点で、大切な相手にもしている可能性がとても高いです。
もちろん、対象者から暴言を言われた、などであればブロックしていいと思います。
しかし、<相手があなたを想って言っているものを「都合が悪い」とブロック>であれば、あなたは「いい関係でいたい✨」と望む相手にも、自分自身に都合の悪い会話になるとブロックまで行かずとも「もういい聞きたくない!😫」と歩み寄ることを拒絶してしまっている可能性が高いのです🥺
私たち占い師は鑑定依頼をくださる方が幸せになるために必要と判断したことをお伝えしています。
「望む相手となかなか進展しないのどうして?」というご相談に対し、お相手に他にパートナーがいてその方に意識が向いていることが原因であればお伝えし、<自分が押せ押せでアプローチしてそのまま恋を勝ち取りたい>と望んでいる方に「いまは引いてください。時間をかけてゆっくり人間関係を築けば、お相手がパートナーと上手く行かなくなった時にあなたに安らぎを感じてあなたの方へ来ますよ」とお伝えする場合もあります。
「自分は動かず王子様に見つけてもらいたい✨」というご相談に対し、「待っているだけで王子様が来ることはない」とお伝えし、<行動したくない・受け身姿勢でいたい>と望んでいる方に「自分磨きをして出会いの場に行くことで王子様に見つけてもらえますよ」とお伝えする場合もあります。
<原因>とく改善点>をセットでお伝えする占い師が多いかと思います。
もしかすると、「他の異性の存在なんて言わないで
😫」「ありのままの自分を受け入れてくれる人が理想なの😫」と、その占い師が意地悪したと感じてしまっている方もいるのかもしれません。
しかし、上記の例ですと、く他の異性がいるから進展しない>のです。その上で、く焦らず時間をかける>という望む未来への道が開かれるのです。
<完全在宅勤務、買い物は通販、支払いはネット銀行だから王子様に見つけてもらえない>のです。その上で、<王子様の目に留まるような自分になり、王子様の目に留まるような場所に出掛けることで見つけてもらえる>という望む未来への道が開かれるのです。
占い師は魔法使いではないので、0から100を生み出すことはできません。白を黒に変えることはできません。それらはすべて、ご相談者様自身が行動し、0を1に成長させ、白に少しずつ色を混ぜてやがて黒に、100にするのです。
ランプの魔人も「人の心は操れない」と言っています🤔
悪い結果が出ても、占い師はあなたの幸せのために必要と判断してお伝えしています。「いまのままだと〇ですが、〇〇すれば望む未来に近付けますよ」と、他ならぬくあなたのために>お伝えしています。
「憎いから」という個人的な感情で悪い結果だけを言い放ち、改善策を求めても答えてくれない・・・そんな意地悪な占い師の方が稀です。
レストランに来たお客様の髪型が気に食わないからとわざと不味い料理を作るシェフはいません。精一杯美味しく作って、それでもお客様の口に合わなかったら、「この調味料で味変すると美味しく召し上がれるかもしれません」と可能性を提供します。
よくない結果だからと遮断してしまう方は、「いい関係でいたいな」と望んでいる相手が自分を受け入れてくれない時に、「どうしたら受け入れてくれる?」「お互いの中間地点にしない?」と歩み寄るのではなく、いきなり「嫌だ!ありのままの私を愛して!嫌だ嫌だ嫌だ!」と相手を尊重できていない可能性が高いです🥺
お相手としても、「いい関係でいたい」と思うからこそあなたに(あなたにとって都合の悪い)話を切り出したにも関わらず、あなたに歩み寄る気持ちや自身を尊重してくれる意思が見られないと、「これはもう手に負えない」となってしまうケースがとても多いです。
<普段からしている>からく咄嗟の時にもそうする>のです。
ブロックしようと思うに至る理由はたくさんあれど、もし「望む結果じゃなかったから」であれば、今後のあなたのためにも、一度思い留まってみてもいいかもしれません🤔
「あの占い師は私を嫌いだから意地悪で悪い結果を言うんだ😫」と悲観的になるる必要はありません。
嫌われるようなことをしましたか?していませんよ
ね。
「この悩み内容が嫌いなんだ、偏見があるんだ😫」と悲観的になる必要もありません。
特定の悩みに対し占えない場合は「そのご相談は鑑定できかねます」とご説明します。「嫌いだから」という理由でわざと悪い結果を伝えることはしません。
逆の立場になって想像してみてください。
あなたが職場で働いていて、来客があったとします。
「気に食わないから雑巾絞った水をお茶として出して
やろう」
「嫌いだから商談が悪い結果になるようにしてやろ
う」
なんて、思いますか?🥺
「自社を訪ねてきてくれたからには全力で応えたい。
期待に応えられるような成果に繋げたい」と思いませ
んか?🥺
あなたが「時給分だけ・定時の間は職場にいればいい」と思っていたとしても、できうる限りの全力を尽くすかと思います🥺
我々占い師も、自分を選んで心を開きご相談下さったからには、く全員に>幸せを掴んでほしい・・・そういう想いで占いをされている方が多いです。
占い師としても、できれば幸せな結果をお伝えしたいです。厳しい結果をお伝えするのは心苦しいです。
しかし、他ならぬくあなたのため>に、お伝えしています🥺
「悪い結果なんて言わずに良い結果だけを言ってよ」と思う方は、占いは向いていないかもしれません🥺
占いとは、いい結果が出る時も悪い結果が出る時もあります。
その結果を基にくどう動くか>で自分で切り拓いていくための参考・判断材料です。
いい結果が出たからといって、努力を怠るとその未来は訪れません。
「このままの調子なら〇〇を工夫したら志望校に受かりそうだよ」と言われているような感じです。
工夫せず、勉強をやめると、受かりません。もっと勉強した人が合格します。
あるいは、推薦をもらえた状態です。この状態で勉学を怠ると入学後にすぐ追いつけなくなりますし、油断して悪さをすると推薦取り消しになってしまいます。
自分にとっていい結果だったとしても慢心せず、自分にとって悪い結果だったとしても遮断するのではなく、く参考程度に>捉えて、占いと良い付き合いをされて、運を掴みましょう🍀
