鑑定結果の気持ちと行動が伴わない?
カテゴリ :
<相手の気持ち>を知りたくて鑑定依頼してくださる方はとても多いです。
気持ちって表情や文面には出ず、目に見えないので気になりますよね😊
でも、鑑定で「あなたのことが大好き!」と出ても、「なかなか連絡くれない・…・・」といったことはよくあります 🥺
「好きなら毎日でも連絡取り合いたいはずだ」と思いますか?
でも、それはあなたの価値観であって、お相手の価値観ではないのですね。
恋愛よりも仕事や趣味を優先する方もいますし、恋愛・仕事・趣味すべてを均等に保ちたい方もいます。当然、仕事や趣味よりも恋愛だけな方もいます・
「優先順位低いの?」と不安になりますが、あなたを後回しにしているというより、やはりく価値観の違い
>です🤔
たとえばなにか新しい趣味を始めようと興味を持ったとして、その日すぐに始める方もいれば、「本当にその趣味を始めて生活が崩れないか確認しないと」「他の趣味が一段落してから」とする方もいますが、後者の場合「新しい趣味は後回しにしよう」とわざわざ「後回しでいい」とは考えないですよね🤔
<精一杯そのことに集中し楽しむために>「環境を整えてから」と思っているだけです。
すぐに始めたい、も、様子を見てから、も、取り巻く
環境や性格といった、<現時点での価値観>です。
わかりやすいたとえだと、着たい服が着られずショップの窓に反射した自分の姿を見て「痩せよう」と思ったけれど、
「まずはAさんとランチの約束があるからダイエットはそのあと集中して行おう」
「集中ダイエットを行うからその前に好きなものを食べておこう」
「仕事が忙しくてジムに行く時間を取るよりその時間を睡眠に充てたい」
「ダイエット中は体調が崩れやすいから生理が終わってから始めよう」
「休日はジムに通うようにしたいから、Bさんから持ち掛けられている悩み相談が解決してから、Cさんと始めた副業に支障が出ないくらい軌道に乗ってからがダイエットを始めるに適した時期」
など、頭でくこうしたい>と思っていても、くそうできない理由>はたくさんあるかと思います🤔
整形もわかりやすいたとえです。
「もっと二重幅が広かったら」
「もっと鼻が細かったら」
…・くこうしたい>は尽きません。
でも、く行動を起こすか?(整形するか?)>ととなると、
「ボーナスが出てから」
「情報をたくさん調べてから」
「ダウンタイムのことを考えると大型連休になった
と、あらゆるく行動しない理由>く行動できない理由>が出てきます。
恋愛は生まれ育った環境が違う人間同士がするものなので、どうしてもこの価値観の不一致で上手く行かない場合が多いです。
両者とも歩み寄ってくあなたの意見とわたしの意見、ちょうど中間>を取ることが理想ではありますが、あなたが「好きなら毎日でも連絡取り合いたいはずだ」と思うのと同じように、
お相手も「恋愛だけでなく他にやることがあると相手
(あなた)も理解しているはずだ」と思っている場合があります🤔
特に、働いている方にはく自由時間すべてを恋愛には使えない>と思っている方が多いです。
生活の基盤である仕事があって初めて恋愛や趣味を楽しめる。お金を使い過ぎるわけにはいかない。疲れているから休みたいなど、理由は十人十色ではありますが、「大好き=四六時中一緒にいたい」という方ばかりではありません🤔
あなたは「恋愛感情を自覚したらすぐにでも交際したい」「恋人だからなんでも報告して然」かもしれませんが、お相手は「恋愛感情あるけど自分の生活スタイルを崩したくはないから、恋愛関係になって上手く行くかを見極めるためにゆっくりと友人関係を深めよう」「恋人なのだから言葉にしなくても察して然」と考えているかもしれません。
まずは<相手も感情を持った人間であること><生活している人間であること>を認識し、ゆっくりと時間をかけて互いの価値観を擦り合わせていくのを目標にしてみるといいかもしれません🍀
