都合の良い女性にならないために
カテゴリ :
志月です。
久しぶりのブログです。
お読み下さりありがとうございます。
尽くす、我慢、合わせすぎる
…これ恋愛においてついついやってしまう行動トップ3だと思っています。(私の肌感)
それらの行動の要因としては、
相手に嫌われるのが怖い
自分に自信がない
相手に依存(執着)傾向である、
等があるのではないかと考えています。
何故そう思うかと言うと、私自身が過去の恋愛でそうだったしダメンズ製造機だったからです。
一見、相手に従順である事は相手の為の様な気がします。
ですが、最初は熱心に向かってきてくれた相手も徐々に怠惰になり熱が冷めてきて雑に扱われてしまいます。
それでは報われない、虚しい、無価値感等の負のループにハマってしまいます。
ではこのループから抜け出し幸せマインドを手に入れるにはどうすれば良いのかですが、
私が取り組んだ事は、
まず相手に尽くしすぎない(甘やかさない)事、
次に自己主張をする(嫌な事は嫌という)、
そして一番重要なのは、自分で自分を大切にする(一人の時間や趣味の時間を作る、自分なんかという口癖などをなくす)でした。
幸せになる事を他人に丸投げするのではなく、
自分で自分を幸せにする位の気概を持つ事は
相手にしてみれば
「うかうかしていたら他の男性に盗られるのではないか」という脅威になるし、もっと大切に扱ってくれる様になります。
たいそうなテクニックは要りません。
まずは自分で自分を大切にしてみて下さい。
