みなさん、今年の節分はどう過ごされましたか?
豆まきのとき、多くの方は「鬼は外、福は内」と唱えると思いますが、「鬼は内、福は内」という派も存在するんですよ。その理由を聞いて、「なるほど」と感心してしまいました。
というのも、「外へ押し出すものは巡り巡って自分に返ってくる」という考え方から来ているんですって。わざわざ外へ追いやった悩みや恨みは、ぐるりと回ってまた自分のところに戻ってくるかもしれない。それなら、まずは自分の中で浄化したほうが、周りへの悪影響も減らせるという考え方です。まさに“カルマ”のようだなと感じました。
イライラや落ち込みを抱えたり、周りの人から強く当たられた場合、なるべく自分の中で消化してみると(自分の中で受け流したり、その態度をもつ相手の周辺環境にも思いやりの念を投げたり)、過去世からの因縁のひとつを浄化できるとも言われています。もちろん、抱えきれないものは手放したり、周りにサポートをお願いすることも大切だと思います。
もし、みなさんの中にどうしても整理しきれない悩みがあったら、ぜひ気軽にご相談くださいね。占いという第三者の視点から、少しでも心の荷物を軽くするお手伝いができたら嬉しいです。
鬼を内に迎える?新しい節分の考え方で心もスッキリ
カテゴリ :
![辻ヒュース先生写真](https://minden.imgix.net/Q3RDzqofG9vMGgNzDhY2ESUAlT9Uko0XoYj97hdv.jpg?auto=compress,format&lossless=1&w=200&h=200)