こんにちは。
2月が始まり、明日の節分を迎えると、暦の上ではいよいよ春がやってきます。
とはいえ、私の住んでいるところは、真っ白な雪に包まれていて「春はまだまだ先かな」と感じています。
みなさんは、どんな季節がお好きですか? この前ラジオで「秋が苦手」という方の話を耳にしました。理由を聞いてみると、夏が長引いていつの間にか冬になってしまうので、秋の存在を感じられず、「季節限定の商品」で秋を感じてしまうからだとか。
たしかに、街のなかでは秋らしい色を自分で見つけるというより、「はい、いまは秋ですよ」と提示されているように感じることもありますよね。
本来、季節の色や香りは、自分自身の感覚でしっかり受けとめるもの。
これから春が近づく今こそ、「自分にはどんな色が見えているのかな?」と改めて意識してみてはいかがでしょうか。
もし「見せられてるだけかも…」と思ったときは「自分の視点」で周りの色を見つめ直すチャンスです。そうすれば、あなたならではの春の色が、ふっと見えてくるはず。そうしたら、自分なりのその色の楽しみ方を見つけ出してみてくださいね。
暦の上の春、あなたの色はどんな色?
カテゴリ :