皆さん、こんにちは。
今回は、悩みを解消するうえで大切だと考えている「二段階の解決」について書きたいと思います。
まず一つ目は、目の前の問題をサッと解決すること。これは、どうあっても最優先なこと。誰だって早くラクになりたいものですし、実際に、とても大事なステップだと思います。
そして、次の段階として「同じような問題が再び起こらないようにする」ことが必要だと僕は考えています。一度は解決したはずの悩みが、また別の形でやってくることってありませんか? 僕も、以前勤めていた職場でいわゆる“お局さん”と衝突し、転職先でも同じような方に出会ってしまった経験があるんです。
二度目のお局さんが現れたとき、「なぜこんなにネガティブな気持ちになるのか?」「自分にとって何が本当の原因なのか?」を真剣に考えました。すると、自分の遠慮がちすぎる態度が相手の誤解を招いていることや、相手が理想の後輩として私に抱いている姿と私自身とのギャップなどに気づき、コミュニケーションの取り方を少しずつ変えてみたんです。すると不思議と相手の態度もガラッと好転し、やっと「根本的に解決した」と感じられました。その後、同様の方にお会いしたことはありません。
私が占いをするときは、まず皆さんのお悩みをお伺いし、一つ目の解決に向けて力添えするのはもちろん、二段階目の「悩みの根っこ」を見つめ直すお手伝いもしたいと考えています。これを読んでくださった方が、同じトラブルを繰り返すことなく、より穏やかな毎日を送れるよう、応援しています。
怖い先輩との遭遇が教えてくれた人生の気づき
カテゴリ :