こんにちは。
突然ですが、みなさんは普段ゲームで遊ぶことってありますか? スマホアプリでも、Switchみたいな本格的なものでも、何かしら楽しんでいる方は多いんじゃないでしょうか。
ゲームを進めるときって、キャラクターをどんどん強化したり、アイテムを揃えたりして、自分好みのやり方で攻略しやすくするのが定番ですよね。
ところが、まったく新しいゲームを始めると、キャラクターはレベル1からスタート。操作の勝手も、慣れたものとは違っていてうまくいかず、最初は失敗ばかりかもしれません。
実はこれ、人間関係も似ているなぁって感じませんか?たとえば、長年付き合ってきた相手でも、なかなかレベルが上がらないことがあるし、逆に初対面でもサクサク進む場合もあります。
もし、いま特定の相手とのコミュニケーションがうまくいかないなら、それは“まだレベル1なんだ”と考えてみませんか? 付き合いが長いからといって、必ずしもお互いを理解できているわけではありません。(さらに、相手のアップデートによって環境が変わるということもあったりします)
レベルを上げるには、まずは“攻略法”を見つけるのが大事。相手の好みや性格を少しずつ知っていく中で、お互いが楽しめるポイントを探していくイメージです。
ぜひ、今年は“レベル1からのゲーム”を楽しむ気持ちで、人間関係も育ててみてくださいね。あなたらしい攻略法が見つかれば、思わぬスピードでレベルアップできるかもしれませんよ。もし壁にぶつかったら、ぜひお気軽にご相談くださいね。あなたのペースで、あなたらしい関係を築いていきましょう。
相手の気持ちが分からない?“はじめてのゲーム”で解決
カテゴリ :