占い師のつぶやき&ブログ
-
悟 先生
寂しさを相手に気付いて欲しい時は、自分から先に相手の寂しさを気にしてみましょう。優しくして欲しい時は自分から先に相手に優しさを向けてみましょう。すぐに反応が現れるとは限りませんが、相手が普通の人だったらその気持ちはいつか必ず相手に伝わり、同じような心遣いの形で返ってくるはずです。
2018-06-26 11:05:57
-
凪 先生
恋人同士のけんかは、恋の更新でもあるんですね。本日は23時まで、待機させて頂いております。どうぞよろしくお願い致します!
2018-06-25 20:21:16
-
悟 先生
自分を磨くという言葉にはいろいろな意味がありますが、最も悪いのは「自分の悪いところを見つけてそれを直そうとすること」です。悪いところなど何を基準にするかによってまったく異なった解釈ができるからです。だから悪いところを直そうなどと思わず「自分らしく生きる」という目標を持つべきです。
2018-06-25 11:41:53
-
悟 先生
八方美人も人嫌いも偏った性格です。そしてどちらもあまり幸せそうではありません。普通の人は必要最小限度の人付き合いで十分ですが、厄介なのは身内や義理実家です。それが常識の範囲を超えるほどの苦痛であり、自分の精神や体調に悪影響を及ぼすようなら、義務だと考えないで切ってしまいましょう。
2018-06-24 11:13:56
-
-
凪 先生
人が天から心を授かっているのは、人を愛するためのようです。本日は18時まで待機させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!
2018-06-23 13:55:17
-
悟 先生
その人の言動はその人が自分自身をどう思っているかが反映されます。自分が特別だと思っている人はどこか尊大だし、自分に自信がない人は慇懃無礼です。自分が嫌いなら卑屈で投げやりな態度になるのは当然ですし、自分が大好きなら自信にあふれた態度になるでしょう。そして似合った人を引き寄せます。
2018-06-23 09:29:52
-
悟 先生
人の感情は溜め込めば溜め込むほど、その反動で何倍にも膨れ上がります。好きという気持ちや嫌いという気持ち、あるいは怒りや悲しみも例外ではありません。素直に生きるということは、そういう感情を垂れ流しにしろというわけではなく、うまくコントロールしながら小出しにすることを意味しています。
2018-06-22 09:55:45
-
凪 先生
今年前半が終わろうとしている今、新たな流れが来ています。その流れに乗れるかどうかは、今にかかっているのです。本日は23時まで待機させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します!
2018-06-21 18:32:03
-
悟 先生
相手が好きで相手の好みに合わせようと思うような恋愛はうまくいくはずがありません。それは相手が好きなのではなくて、相手のために努力する自分が好きなだけです。だから相手に飽きれば、あるいは相手が合わせてくれなければ消えていきます。ありのままの自分でいられる相手が最高のパートナーです。
2018-06-21 11:19:56
-
悟 先生
答えの出ない問題で悩むのは時間の無駄です。そこに理屈をつけようとしても、世の中は明確な答えがないことの方が多いのでさらに無駄です。そんな時は頭の中を空っぽにしてみましょう。寝るとかスポーツやゲームや読書に熱中するとかで良いのです。そうするとそのうちフッと答えが浮き上がってきます。
2018-06-20 10:58:42
-
凪 先生
戸惑えば戸惑うほど、 それは愛しているということ。 本日は、23時まで待機させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
2018-06-19 22:03:35
-
悟 先生
守られているより守っている方が強いと言われます。それが責任感というものの持つ強さです。強くなりたかったら誰かに守ってもらおうとするよりも、誰かを守ってあげましょう。守る対象は人でもペットでも組織でも構いません。ただし守ることによって得られるものが何かは冷静に見極めておきましょう。
2018-06-19 11:39:59
-
穗邑 先生
皆さまおはようございます(*´▽`*)お住まいの地域での地震の影響はいかがでしょうか?今日は急遽お昼間に二時間だけ鑑定に入ります。ご都合の合う方、お待ちしております。よろしくお願いいたしますm(__)m
2018-06-19 11:29:06
-
-
凪 先生
今朝の地震、皆様大丈夫でしたでしょうか? 二次災害、余震などが起こりませんようお祈りいたします。くれぐれもお大事になさって下さいね。 本日は17時まで、待機させて頂きます。どうぞよろしくお願い致します。
2018-06-18 14:41:25
-
悟 先生
悩むのが趣味の人は別として、悩みが多い人には共通点があります。それは「繊細」「真面目」「手抜きができない」「他人の評価を気にする」「寂しがり屋」の5点です。ということは、その反対をすれば悩みは消えるはずです。「大雑把」「不真面目」「手を抜く」「他人を気にしない」「孤独上等」です。
2018-06-18 11:03:35
-
穗邑 先生
近畿地方にお住いの皆様、ご無事でいらっしゃいますでしょうか?通勤時間帯を直撃とのことで今なお列車など狭い場所に閉じ込められておられる方も大勢いるかと思います。停電中とのことで心細いでしょうが必ず救助は来ますので頑張ってください。皆様の安全を心よりお祈り申し上げております。
2018-06-18 10:23:00
-
悟 先生
目が合う相手は人間だけとは限りません。ネイルに関心があれば人の指先やサロンの看板と目が合うし、犬好きなら犬、スイーツ大好きなら菓子類と目が合います。そしてマイナスの心はマイナスのものとしか目が合わないしプラスのものとは目が合いません。運気が落ちるのは当然です。開運のカギは心です。
2018-06-17 10:42:11
-
凪 先生
おはようございます!凪です。今日は朝一番から嬉しいご報告を頂き、氣持ちのいいスタートになりました。 本日もよろしくお願い致します!
2018-06-17 09:12:57
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。