占い師のつぶやき
-
星藍 先生
あなたは世界にたった一人の特別な存在です。 人と比べて優劣をつけたり、悩んだり、嫉妬したりするのはやめましょう。 最初は難しいかと思いますが、自分は自分だといつも言い聞かせることで変わります。勝ち負けにもこだわらず自分だけの物差しでね。星藍☆ 2021-01-09 01:29
-
九重 先生
★☆今夜のワンオラクル☆★【ABANDANCE】 心を豊かにすることを心掛けてください。 心の隙間に負の感情が芽生えてしまうので、心を満たして隙間を埋めましょう。 自分を満たしたら周囲にもおすそ分けしてあげてください。 今夜も素敵な夜をお過ごしください。 2021-01-08 20:59
-
-
祈愛 先生
「こうじゃなきゃ」「こうしなければ」ばかりで、 あなたの「楽しい!」を置いてきていませんか。これでは心のエネルギーが消耗するばかりです。 少しでもいい。できる範囲でいい。 あなたの「やりたい!」「楽しい!」を実現していきましょう。 2021-01-08 09:53
-
星藍 先生
アンテナは立てておくとさまざまな情報が集まってくるようになります。 そうすれば自分の世界観も広がり有意義な日々を過ごせるはずです。 興味や好奇心が掻き立てられたら、迷うことなくそのまま心のままに動くと、運も拓けてくるもの。 少しの勇気と行動力が開運につながるわ。 2021-01-08 00:57
-
華月 ミモザ 先生
こんばんは^ - ^ みなさん、七草粥は食べられましたか?☆ 七草の1つであるハハコグサの花言葉が 『 無償の愛 』『 いつも思う 』です! 愛のエネルギーは、とても高い波動を持ちます!いつも心に愛を…☆ 2021-01-07 22:51
-
キサラ 先生
「先生の声を聴くと身体が温かくなってきた」とのお声もいただき、今日は皆様への遠隔ヒーリングをより強化するために、臼井式レイキのアチューメント(伝授)を受けてきました。お困りのことございましたら、お気軽にお話くださいね。お待ちしております。 2021-01-07 15:13
-
-
星藍 先生
1月で大注目なのは、天赦日と一粒万倍日が重なる1月16日(土)。 天赦日と一粒万倍日が重なる日は2021年全体で見ても3日しかないため、この日は大吉日と言えます◎ 新年に何か新しいことを始めようとしている人は、ぜひ1月16日を目指して準備を進めてみてくださいね!星藍☆ 2021-01-07 00:01
-
-
-
星藍 先生
オートクライン効果といって自分が発した言葉は自分自身にも影響を与えます。 「信じている」と言葉にすることで自分の言動にも影響を及ぼすのです。 「信じているから大丈夫」という気持ちが生まれ、不安から解消されます。 不安が解消すると自信を持つことができますね。 2021-01-06 01:35
-
九重 先生
★☆今夜のワンオラクル☆★【WONDERS】 あなたに小さなサプライズがあるようです。 そのサプライズはあなたをほっこりさせてくれます。 サプライズを見つけるポイントは未来を予測せず、今を楽しむこと! 今夜も素敵な夜をお過ごしください。 2021-01-05 21:05
-
キサラ 先生
今年2021年は数秘5のサイクルの年です。「拡大と旅」というキーワードです。旅行やビジネス、新しい旅立ちや転職も示していきます。急上昇もしくは急降下が起きやすい年です。前年のコロナ渦もあり、明暗が分かれる年でもあります。皆様の今年の運気も毎月ごとにお調べいたしますよ☆ 2021-01-05 14:52
-
星藍 先生
相手の話を引き出すためには質問ばかりでなくある程度の自己開示が必要ね。 自分の情報も相手に与えることで相手を安心させ相手から話を引き出す効果があるわね。 自分の話をすることで自分の中にあった心の壁を取り払えたような気持ちになれることもありますね。 2021-01-05 00:10
-
九重 先生
みなさま、あけましておめでとうございます。 みなさまに少しでもほっこりしていただけるようなメッセージをお伝えできればと日々精進してまいります。 今年も宜しくお願い申し上げます。 2021-01-04 21:04
-
凪 先生
明けましておめでとうございます 一粒万倍日の本日が仕事始めとなりました。本年も一人でも多くの御方のお役に立てましたら幸いです。どうぞよろしくお願い致します。 2021-01-04 13:13
-
キサラ 先生
皆様あけましておめでとうございます。今年の運勢、月運、彼の気持ち、恋愛運など…皆様一人ひとり、それぞれ違うものです。誕生数秘で丁寧にみてまいります。よろしければ、ご用命くださいませね。本年もよろしくお願いいたします。 2021-01-04 10:33
-
霊源 先生
桃のシリーズです。桃には「カテキン」が含まれ、強い抗酸化作用を持ち、老化防止や癌予防、免疫力を高めるなどの効能があるみたいです。また、血糖値の上昇を抑える効果、脂質の吸収を抑制する働き、肌老化を防ぐ効能などが期待されるらしいです。不老不死の元なのかしら? 2021-01-04 08:22
-
星藍 先生
感情に起伏があるのは誰でも同じです。大切なのは、自分自身を責めすぎて心の状態をそれ以上悪化させないことですね 自分責めを繰り返せば繰り返すほど結論が分からず、何を伝えたらいいのか分からなくなることもあります まずは感情に波があっていいと自分に許可してあげましょう 2021-01-04 01:46
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。