占い師のつぶやき&ブログ
-
闇月 優瑠 先生
おはようございます。本日も21時まで待機しておりますのでよろしく願い致します。 今日は双子座の新月です。先月末に木星が双子座に入っていますので、さらに「風の時代」を象徴する一日になります。テーマは他者とのコミュニケーションを大事にすること。繋がりを大事にしてくださいね。
2024-06-06 11:12:38
-
音羽 先生
こんばんは。 音羽です。 今日も沢山のご縁をありがとうございました。 明日はまた新しい気持ちで。 明日も待機させていいただきます。 よろしくお願いいたします。
2024-06-06 01:00:53
-
yumiko 先生
明日のアナタに天使からのメッセージを贈ります 「アナタの夢を叶えるために今すべきことは知識・学習・習得 これらはこれからのアナタを助ける事になります」
2024-06-05 21:16:55
-
白 先生
呼吸という字は呼んで(吐いて)吸うと書く。つまり吸うよりも吐く事が重要。モヤモヤした時や不安な時は無意識のうちに呼吸が浅くなり気分が鬱になったりやる気が出なくなったりします。そんな時は深呼吸、2秒で吸って10秒で吐く!吐く(白)ってとっても大事!まもなくOn Station♪
2024-06-05 19:26:58
-
-
和音-おと- 先生
こんばんは。明日6月6日はふたご座新月です。なんとゾロ目。ですが、令和6年6月6日の新月です。3つの「6」が重なり「弥勒」の霊数でもあります。ふたご座のテーマは「コミュニケーション力を高める」ことなので、この部分を取り込んだ未来の自分の姿を願いに託してみてくださいね♪
2024-06-05 19:04:56
-
占い屋 龍 先生
こんにちは。 今日は24節気の内の芒種になります。 季節は移り変わっていきますが、 その季節や時期に合わせて、 物事を考えて行動してみると良いですよ。 ご相談お待ちしております。
2024-06-05 15:46:38
-
-
天王 こと葉 先生
仕事が休みの日にほっとする人は要注意。なにかしらのストレスがあっても休日に解消できるならOKレベルだけど、休み明けが怖い・・・なんて人は、ストレス解消法を見つけてみてね(^^)
2024-06-05 13:07:15
-
音羽 先生
こんばんは。 音羽です。 今日も一日おつかれさまでした。 沢山のご縁をありがとうございました。 足を前へ動かしましょう。 明日も待機させていただきます。 よろしくお願いいたします。
2024-06-05 00:25:36
-
うさこ 先生
最近ずっと開眼してる。閉じたくてもこの時期だからか無理。みんな疲れてないかな?仕事にしろ家庭にしろ恋愛にしろ 考えすぎず出きることからやってみてください。マイナスにならないように。
2024-06-05 00:20:04
-
yumiko 先生
明日のアナタに天使からのメッセージを贈ります 「今この瞬間はアナタのものです そしてこの瞬間は今しかありません。」
2024-06-04 21:02:36
-
文月さくら 先生
ここ数日は突発的に言葉を発してしまうことが起こりやすくなっています。それが本音ならば良いキッカケを生みますが、反射的に飛び出した言葉には後悔することも。しかしずっと我慢していたことを発散して軌道修正となることも。焦らずチャンスにしていきましょうね(*^^*)!
2024-06-04 20:23:24
-
白 先生
自分の知っている常識だけで物事を捉えようとすると色んなことが歪んで見える。当時頑なにスマホは不要だと思っていた人たちにとっても、ガラケーのサービス終了決定でしゃあなしにスマホユーザーになった人にとってもスマホが必需品になっていったように。まもなくOn Station♪
2024-06-04 19:38:53
-
-
白 先生
今日も愛猫とお家でゴロゴロ。うちのニャンコはパステル三毛。その様はまるできなこ餅。しかも頭に黒蜜みたいな黒毛が生えてるので福岡銘菓「筑紫もち」のごたあ!見た目は美味そうばってん気の強かったいねー。ほんなこつ可愛いかぁー(=^・^=)
2024-06-04 16:34:31
-
-
心ノ羽 先生
皆様いつもありがとうございます。 ただ今より待機いたします。 鑑定は14:59までとなりますが、ご都合が合えばお気軽にお声掛け下さいね(*^_^*) どうぞよろしくお願いいたします。
2024-06-04 14:09:43
-
占い屋 龍 先生
こんにちは。 明日は24節気の1つの芒種です。 その名前が示すように、 何かを始めるには適していますから、 やりたい事がある人は、 このタイミングで始められてみてくださいね。 ご相談お待ちしております。
2024-06-04 12:02:19
-
天王 こと葉 先生
仕事の悩みと言っても、労働条件や環境への不満、人間関係の難しさ、プライベートとのバランスなどいろんなものがありますね。自分以外の物を変えるのは難しいので、自分の視点や捉え方を変えてみると案外楽になるものです♪やってみてね(^^)
2024-06-04 11:47:57
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。