占い師のつぶやき&ブログ
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見る数年間「ノンシリコン」「無添加」「石鹸シャンプー」などの信者を続けてきましたが、次第に髪がやせ細り、試しに「○ン○ーン」に変えてみたら、抜け毛、地肌のかゆみがなくなり絶好調♪複雑です…ヽ(´Д`本日11時より待機させていただきます。皆様にとって実り多き一日となりますように!
2015-03-17 10:53:17
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る恋愛にも背伸びは必要です。相手に合わせることによって、自分が成長できることも沢山あるでしょう。しかしそれは無理を重ねているということです。恋愛においては、本来の自分を見失うほど頑張る必要はないのです。それは相手を誤解させ、結果的に恋愛を失敗させる原因となってしまうかもしれません。
2015-03-16 21:41:35
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見ることだま鑑定を受けました(^^)私の名前は「忘れっぽい癖があるために、せっかく宇宙から受け取ったひらめきが、どんどん消えていってしまっている。メモを取る習慣が吉を呼ぶ」だそうです。すごく納得!お客様とお話する時は一生懸命メモります!♪☆本日昼12時より待機させていただきます☆
2015-03-16 11:53:06
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る頑張れば頑張るほど仕事が増えるという経験をしたことはありませんか?それは頑張り過ぎると、自分のキャパシティーを実際よりも大きく見せてしまうために、周りから誤解されて仕事を増やされてしまうからです。成長するために必要なことかもしれませんが、限度は知っておきましょう。恋愛も同様です。
2015-03-16 10:00:49
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見る今日はyoutubeのすごく面白い動画(外人のおじさんがたて笛で下手なタイタニックを演奏)を見て、大笑いしてしまいました。笑いって単純ですが、お金をかけずにできる癒しの一つですね^^本日夜9時から待機させていただきます。どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m
2015-03-15 20:50:55
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る人は人によって変わりますが、常に良い方向に変わるとは限りません。中には悪い方向に変わることもあり得ます。男女の仲もお互いに良い方向に変わるのが理想的ですが、悪い方向に変わってしまうこともあります。それはお互いの星の相性次第です。乗り越えることも可能ですが、なかなか難しいようです。
2015-03-15 18:52:56
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る人はウソをつきます。人は逃げます。人は自分の間違いを認めません。人は言い訳をします。人は楽しいことが大好きです。人は苦しいことが嫌いです。人はなんでも自分に都合の良いように考えます。人は甘やかすとダメになります。人はちょっとだけ悪いことが大好きです。でも人は人によって変わります。
2015-03-15 11:01:40
-
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る相性が良くても知り合うタイミングが悪ければ無意味です。騙すつもりがないのに騙した格好になったり、騙されるつもりはないのに騙されてしまうのは、そこそこ相性が良いから起きる悲劇です。それで一生を左右されてしまうこともあるので、相性の悪い相手に出会うよりもある意味では厄介な出会いです。
2015-03-14 18:46:56
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見る春はパステルカラーの季節ですね♪やわらかく、きれいな色を身にまとうと、男性から大事にされるそうです。アフターファイブなどは、明るい色のストール一枚プラスするだけで、違いますヨ^^ 本日午前11時より待機いたします。みなさまよい一日を!
2015-03-14 11:05:21
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る多くの男性の上半身と下半身は別の人格です。女性にはピンとこないかもしれませんがそれが真実です。男性は幸福な結婚をしていようがいまいが、あるいは時間とお金に余裕があろうがなかろうが、いつでもハンターモードになります。それは恋愛モードではなく遊びですから勘違いしないようにしましょう。
2015-03-14 10:56:38
-
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る相手に合わせて結婚に向いているように演じても、結婚したら苦労すると心配する人もいます。しかしそのつもりで頑張ることによって、いつの間にか本当にそんな女性になれる人の方が圧倒的に多いのです。自然に頑張れるのです。もちろん相手が好きだから自然にそうする気持ちになるというのが前提です。
2015-03-13 19:05:27
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見る金魚の水槽に背を向けてお昼を食べていると突き刺さるような視線を感じました。「人間だけずるい」とガラス越しにじっとこちらを見つめています。一寸(3センチ)の魚にも五分の魂・・・(うちのは20センチもありますが)(^-^; 14時~15時~、待機いたしております。
2015-03-13 14:25:33
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る昨今の風潮では都合の良い女性は評判が悪いようです。しかしそれが男性にとって遊び相手としての都合の良さではなく、結婚したくなる都合の良さを持つ女性なら話は別です。就職では企業にとって都合の良い人材を演じた方が内定を得やすいように、結婚に都合の良い女性を演じるのも女性力のひとつです。
2015-03-13 10:55:47
-
ひろ乃 先生ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る二十四番花信風では今頃の花は山吹。山吹といえば蓑を借りようとした太田道灌に娘が差し出した一輪の山吹の話を思います。「七重八重花は咲けども山吹の実の一つだになきぞ悲しき」後拾遺和歌集の歌から蓑はありませんの意味。「待ちかねる」の花言葉もあり、春に動き出すことを応援してくれる花です。
2015-03-12 23:58:48
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る仲たがいは悪いことばかりではありません。それが勘違いで始まっていたご縁なら、仲たがいによってお互いの本当の姿を発見できたということですから喜ぶべきです。それでも今後も付き合い続けるか止めるかは、二人で話し合って決めるしかありません。許容範囲外なら別れた方がお互いに幸せになれます。
2015-03-12 19:04:00
-
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見る女性は基本的に「待つ」生き物です。しかし待ちながら心配しちゃうと、そのエネルギーが相手にひっついて、関係に暗雲が立ち込めることも♪爽やかな気持ちで待てるようになれば、鬼に金棒です(^^) 午前11時より2時間待機いたします。皆様にとって今日が素晴らしい一日でありますように♪
2015-03-12 11:02:37
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見るちょっとした勘違いやすれ違いは誰にでも起こります。そしてそれがきっかけでせっかく付き合い始めた相手とも仲たがいしてしまうことがあります。相性が良ければどんな違いでもお互いにおさめることができるのに、修復できないのは相性が悪いということです。ご縁のなさはそんなところに潜んでいます。
2015-03-12 10:59:49
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。