占い師のつぶやき&ブログ
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^自分のことを見下している相手に対しての怒りを抑えていると、関係は余計に悪化します。心の中で一旦それを自覚して、しっかり感じることで、態度に出さずとも気迫が生まれ、相手は控えめになります。怒りも時には使いようです。
2016-07-19 10:05:51
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る恋愛関係にある二人にとって、正しいか正しくないかの議論は不毛です。どんなに自分が正しいと思っても、相手を傷つけてしまったら恋愛にはマイナスです。それを繰り返していると二人の距離が遠くなっていくばかりです。たとえ相手が正しくなくても、戦って傷つけるより接点を見出す努力をしましょう。
2016-07-19 09:00:18
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る何をするにもそれなりの対価を支払わなければ成功しません。つまりいくらかの損をしないと成果は得られないのです。誰だって10の結果を得るために100を失いたくはありません。その損に見合った成果が得られるという自信があれば問題ないのです。今の恋愛はプラスとマイナスが吊り合っていますか?
2016-07-18 13:28:40
-
倭女 先生倭女先生のつぶやきをまとめて見る3連休最終日の今日、どのようにお過ごしですか? 折角の休日です 心の曇り無く、すっきりとした気持ちで過ごせたら良いてすね。 皆様のお気持ちを晴らすべく…鑑定にのぞみます。
2016-07-18 13:21:58
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見るなんと!私は珍しい朝の時間に待機してます('-^*)ok 皆さん起きてますかー(。・_・。)ノ せっかくなんでグラノーラのヨーグルトを他へで優雅な朝を♪9:00まで待機してまーす★
2016-07-18 07:12:41
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る問題が山積みになってくると、何から手を付けて良いか分からなくなり、堂々巡りにおちいります。そんな時は解決する優先順位を決めなければなりませんが、とりあえず次の順位で考えてみましょう。1健康、2損得、3恋愛、4親兄弟です。健康とお金無しの恋愛は長続きしないし親兄弟は最後で十分です。
2016-07-17 09:32:31
-
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^人間関係、互いの距離が近づきすぎると、ちゃんと見ているつもりでも焦点が合わなくなってしまいます。思い込みも強くなりますから、誤解が生じてトラブルが起こったり不安になったりするかも。そんな時は、少しだけ距離を置いてクールダウンすれば大丈夫。また元通りです。
2016-07-16 11:28:29
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る仕事に優秀な人間が結婚にも優秀とは限りません。それどころか、仕事能力と家事能力は反比例しているケースの方が多いのです。特にそれは女性より男性について当てはまっているようです。ただし女性の仕事能力が男性のそれに匹敵するような場合は、やはり家事能力が犠牲になっている可能性があります。
2016-07-16 08:55:31
-
-
倭女 先生倭女先生のつぶやきをまとめて見る昨日、半年前に海外に移住した友人からメールが…私の夢を見た為に、どうしているかな? と思い連絡をくれました。 毎日つけている日記を開くと、3日程前の日記に、彼女と楽しく食事をする夢を見ていました。
2016-07-15 22:33:49
-
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る普段の会話からも恋愛の対象にしたくない人は分かります。その中で一番気をつけたいのは、正論を持論で捻じ曲げようとする人です。そういうタイプは社交スキルが低いために自分勝手な論理に頼っているだけです。恋愛関係になってもそのクセは治りません。どんなに素敵な人でもその点は注意しましょう。
2016-07-15 11:13:35
-
-
ann 先生ann先生のつぶやきをまとめて見るおはようございます^^「人間関係を解決するコツ=二度とやってこない過去にとらわれない」なんだそうです。私たちは目の前の人そのものが憎いのではなく、その人にまつわる記憶が憎いのです。しかし記憶は主観的なものでもあります。振り回されずに、新たな可能性を探っていければ素敵ですね。
2016-07-14 09:28:25
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る嫉妬はだれでもするし、最悪の場合は人生を狂わせます。嫉妬を乗り越えるためには、嫉妬の感情を楽しむしかありません。たとえば恋愛で嫉妬しているならこれぞ恋愛の醍醐味と思い、人の出世や才能に嫉妬しているならこれぞ出世競争の醍醐味と思うのです。そこから嫉妬心を昇華した何かが見つかります。
2016-07-14 08:35:52
-
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る別れを決意するきっかけとして「たとえ得るものがなくても失い続けるよりずっと良い」と考えてみましょう。そのまま付き合っていても何も得られず失い続けるのなら、その場を去るしかありません。未知の世界へと旅立つ勇気を持てば、そのうちなにかを得られるはずだという希望も持てるようになります。
2016-07-13 09:47:29
-
セラ 先生セラ先生のつぶやきをまとめて見る本日只今22時17分頃に、13日(水)、14日(木)、15日(金)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ
2016-07-12 22:19:04
-
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。