no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 悟先生
    悟 先生

    自信を持って相手と対等な関係が築けたら、次に気をつけなければいけないことは思い上がりです。いくら相手が素敵な人だからと言って、それを自分の手柄と思うとトラの威を借りたキツネ状態になってしまいます。相手にふさわしい自分になろうという努力を忘れると、相手もあなたを見限ってしまいます。

    2015-06-16 19:31:18

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    今夜は新月 精神的な感情の高まりを感じたり…瞑想にもオススメです。 今夜はパワーストーンを浄化し、瞑想をして…より良い鑑定が出来る様に致します。 夜間は20時から22時59分までの待機で御座います。

    2015-06-16 12:34:16

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    運良くあこがれの人と付き合えるようになった時ほど気をつけなければならないことがあります。それは相手を仰ぎ見過ぎないということです。相手を理想化して見上げてばかりいると、実像が見えなくなってしまいます。悪くすると依存してしまいます。まずは自分に自信を持って対等な関係を築きましょう。

    2015-06-16 08:58:24

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    こんばんは、ひろ乃です。24時まで待機しています。お電話お待ちしております。

    2015-06-15 22:32:44

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人が、自分が理想とする性格を持っていると口にする時、その人は心底そういう性格になれると思っているのです。中には言葉通りの性格になれる人もいますが、極めて少数です。多くの場合、それは現実にはなりません。自分勝手な理想に過ぎないからです。そして結果的には相手を愛で騙すことになります。

    2015-06-15 19:04:45

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    ウソをつくのは悪いことだというのは一般的な共通認識ですが、人がウソをついてしまう心理はなかなかなくなりません。ウソをつく理由にはいろいろあります。最初から悪意を持ってつくウソもあれば、サービス精神でつくウソもあります。やっかいなのは当人がウソと認識せず、無意識につく愛のウソです。

    2015-06-15 12:58:32

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    今日も 蒸し暑いです。 皆様 体調管理に気を付けて下さいね。 本日は昼間10時から12時59分までと 夜間は20時から22時59分までの待機で御座います。 

    2015-06-15 09:57:40

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    もしも自分自身の自己評価が高過ぎると、背伸びして無理な相手を選ぶ人になってしまいます。自分が相手を選んでいる時は相手も自分を選んでいるということを忘れないようにしましょう。それを怠ると勘違いして暴走してしまいます。他人に迷惑をかける前に自分自身のことをよく振り返っておきましょう。

    2015-06-14 21:12:47

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    付き合いたくないタイプとして、自己評価の高過ぎる人が挙げられます。そんな人と仕事などでどうしても付き合わなければならない場合は、正面からぶつからないように、「この人は器が小さい人で、しかもそれに気がついていないかわいそうな人なんだ」と心の中で憐れんであげると腹も立たなくなります。

    2015-06-14 10:35:36

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    一緒に暮らしたくなる異性を一言で表すなら「一緒に居心地の良い巣作りができる人かどうか?」です。たとえ家事が不得手でも、向上心を持って努力する人ならそれで良いのです。さらに子育てへの意欲も大事な要素です。それらを手探りで一緒に乗り越える過程こそ、二人の本当の相性が試される場所です。

    2015-06-13 21:04:24

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ann先生
    ann 先生

    こんにちは^^飲み物を飲むとき、カップに向かって「ありがとう」と言いながら飲むと「ありがとうドリンク」の出来上がりです。体にいいですよ♪本日13時~、14時~、15時~待機いたします☆ミ

    2015-06-13 12:55:18

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    一緒にいたいと思う異性から一緒に住みたい異性になるには、どんなハードルを越えなければならないのでしょう?男女を問わず、社会経験が浅い人はそれほど難しく考えないかもしれません。一緒にいればなんとかなると気楽に考えやすいからです。しかしそんなカップルほど一緒に暮らしてから後悔します。

    2015-06-13 11:13:45

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    本日22時頃に、13日(土)、14日(日)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。 セラ

    2015-06-12 22:19:20

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    信じているということは信じる側の一方的な思い込みであると同時に、相手に責任を押し付けていることにもなります。信じられている側がそれをプレッシャーに感じても不思議ではありません。信じている側が信じているという事実に胡坐をかいてのんびりしていると、信じられている側は逃げたくなります。

    2015-06-12 19:00:44

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ann先生
    ann 先生

    こんにちは、ひばりのさえずりがきこえて来ます。きれいな鳥の声は人の波長を整え、元気にしてくれます。天然のヒーリング効果ですね♪本日午後5時59分まで待機しております。ご縁がありますように♪

    2015-06-12 15:33:54

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    おはようございます。 本日は日中10時から11時59分までと 夜間20時から22時59分まで待機させて頂きます。 よろしくお願い致します。

    2015-06-12 09:05:56

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    信じていたのに裏切られたと言って相手を恨むのはよくある話ですが、果たして無条件で恨んで良いのでしょうか?信じる側にはそれなりの責任が生じます。相手が一方的に悪いと決め付けるのは信じる側の責任を無視しています。見る目がなかったという意味もありますが、信じる=完全無罪ではありません。

    2015-06-12 08:35:25

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    行き過ぎた夢は人生上のワナになってしまいます。一番多いのはお金絡みと愛絡み、あるいは両方一緒になったケースです。どのワナも掛かってしまえば人生を誤ってしまいますが、中でもやっかいなのはやはりお金と愛が一緒になったワナです。昔から色と欲との二人連れはうまくいかないと言われています。

    2015-06-11 19:21:47

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    夢には現実の夢と精神の夢があります。前者はお金で代表されます。後者は愛という名の目に見えないものです。人は本能的に両者を追い求めますが、人によって温度差があります。同じ程度の現実的な夢と精神的な夢を持つ異性が出会えばうまくいくカップルになれます。それを忘れると期待は裏切られます。

    2015-06-11 11:00:29

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    注文していた鑑定用デスクと椅子が届きました。快適です  環境を整えるのは大切… 仕事においても  恋愛においても。 本日は09時から12時59分までと20時から22時59分まで待機致します。 よろしくお願い致します。

    2015-06-11 07:50:06

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。