占い師のつぶやき&ブログ
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
ブルームーンは「めったにない」と言う意味でもあり、願いが叶いやすいと言い伝えがあります。 あなたの今、想う願いを水瓶座のブルームーンに託してみてはいかがでしょうか?
2015-07-31 21:31:21
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
7月31日19:43は水瓶座で満月を迎えました!3年に一度の貴重な『ブルームーン』同じ月に二度ある満月を言い、二度目をブルームーンと言います。
2015-07-31 21:30:39
-
悟 先生
実家から早く出たいという理由で安易に結婚してもなかなかうまくいかないようです。それは相手を見極めなければいけない目にフィルターがかかっている状態だからです。家を出たいならまず一人暮らしに慣れて社会を見る目を養いましょう。それからでも遅くありません。焦った上での結婚も不幸の種です。
2015-07-31 19:08:56
-
ann 先生
おはようございます^^セミが大きな声で鳴いています。5センチくらしかないのに、どうしてあんな大音響なのか、そしてなぜあんな大きな声でないとダメなのか、いつも不思議に思います。生き物って本当に神秘です。
2015-07-31 09:10:44
-
悟 先生
気の優しい男性は女性の勢いに押されて結婚して後から文句を言うことが多いようです。その文句を女性がうまくさばければ良いのですが、できなければ男性の興味は家庭外へ向かいます。その時女性が文句を言うと男性は開き直るしかなくなります。強引な結婚こそが不幸への最短距離ということになります。
2015-07-31 08:44:37
-
悟 先生
何も気にしないで何となく一緒になってもうまくいく例はゼロではありませんが、たいがいは後から問題点が噴出します。一番多いのはお互いの実家の価値観の相違です。いくら当人達に相手の価値観に合わせる覚悟があっても実家同士はそうはいきません。こればかりは先送りすればするほど重症になります。
2015-07-30 21:56:12
-
悟 先生
先送り、見ないふり、我慢、これらは男女の仲をおかしくする三大要素です。二人の間に矛盾が生じたら、それはどんなに無視しようとしても避けられません。ピカピカに磨かれた鏡の上にも塵は積もってきます。常に磨いていないと知らない間に曇ってしまいます。二人の仲も常にリフレッシュさせましょう。
2015-07-30 10:57:43
-
ann 先生
おはようございます^^ 暑いし、むしむしするし、何かいいことないかな?と思ったら、何でもいいので新しいことを始めましょう。習い事でも、勉強でも、その準備を整えて実行に移す過程で、思考が停滞から抜け出して気分がUPしますよ。
2015-07-30 10:46:12
-
悟 先生
異性を同時に両手、時には両足で扱える人もいますが、お仕事以外でそういう器用なことができる人は、相手にもそれ相応の人が出てきます。お似合いのカップルの出来上がりです。一度に一人の異性としか向き合えない人は、やはり同じように一人と向き合ってくれる人とのご縁を結んだ方が幸せになれます。
2015-07-29 19:57:23
-
悟 先生
両手いっぱいに持っているものを落とさないようにしたまま新しいものを持つことはできません。新しい方が大切なら、持っているものを捨てることになります。通常は大切なものを見つけてから捨てます。しかし恋愛は逆で、今付き合っている人と別れなければ大切な人が見つからないことの方が多いのです。
2015-07-29 11:07:41
-
ann 先生
おはようございます^^周りの人に面と向かってお礼を言うのは恥ずかしいもの。ごろ~んとねっ転がって、目をつむり、心の中で「ありがとう~」「感謝~」と1人1人の輝く笑顔を思い浮かべながらお礼を言ってみてください。それは必ず相手に伝わり、関係性がもっともっと良くなっていきますよ。
2015-07-29 10:27:13
-
悟 先生
ローリスクハイリターンの恋などあり得ません。10万円が100万円になって返ってくるように見える恋だったらまず詐欺だと思って間違いありません。ハイリスクローリターンの恋も論外です。それは100万円投資しても10万円しか返ってこない恋です。やはり恋はローリスクローリターンが無難です。
2015-07-28 19:00:48
-
ann 先生
おはようございます♪あなたにとっての幸せはあなたにしかわからないものです。人の目を気にせずに、とことん自分の幸せを追求してみることで、次のステップが見えてきますよ^^
2015-07-28 09:10:02
-
悟 先生
無償の純愛以外の人にとって恋愛は投資です。その論理で言うと、相手を好きになった分だけ見返りを期待するのは当然のことです。遊びで愛と時間を浪費するつもりならともかく、100万円投資してマイナスになる恋愛は誰もしないはずです。問題はハイリスクハイリターンの恋ほど魅力的に見える点です。
2015-07-28 09:02:24
-
-
悟 先生
安定は愛を殺します。そして不安は愛を掻き立てます。だから退屈さと単純な繰り返しが続く日常の中では愛を実感しにくいのです。反対に不安定さや不安の中でこそ人は愛を渇望します。あるいは愛の存在を感じ取ることができます。わざわざ安定を捨てて不安の世界に飛び込む人々がいるのはそのせいです。
2015-07-27 19:15:44
-
悟 先生
憎しみは伝染します。愛も伝染します。憎しみも愛も感情の暴走です。ちょっと方向が異なるだけで同じエネルギーを持っています。愛情がこじれて憎しみになる人はたくさんいますが、その憎しみは結局自分に返ってきます。もちろん愛も自分に返ってきます。二人の最後にどちらを選ぶかはその人次第です。
2015-07-27 12:58:01
-
倭女 先生
今日で、みんなの電話占い にて鑑定を始めさせて頂く様になって3ヶ月たちました。 沢山の皆様との御縁に感謝して 鑑定させて頂きます。 よろしくお願い致します。
2015-07-27 11:44:20
-
ann 先生
自分のために、と思うとモチベーションがあがらなくても「大切な人、子供、恋人、の笑顔のためにだったら出来る!」っていうことがあるんじゃないでしょうか?自分を突き動かしているのは、周りのへの愛だったりするんですよね。きっと自分だけだったら人生もっと、平坦でつまらないかもしれませんね♪
2015-07-27 10:19:57
-
悟 先生
こちらが学ぶつもりでも、残念ながら能天気で無神経な人ほど他人に常識を求めてきます。常識は言葉自体よりも誰が言ったかが重要です。そんな人からも学ぶことがあれば良いのですが、なくなったら変な価値観を植えつけられる前に、そして自分自身の心の縄張りを侵される前にとっとと逃げ出しましょう。
2015-07-26 22:58:57
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。