占い師のつぶやき&ブログ
-
セラ 先生
本日只今22時30分頃に1日(火)、2日(水)のシフトを追加させて頂きました。鑑定の為、遅れて申し訳ございません。宜しくお願い致します。 セラ
2015-08-31 22:31:26
-
セラ 先生
再度急ではございますが、本日22時頃に、1日(火)と2日(水)のシフトを追加させて頂きます。宜しくお願い致します。 セラ
2015-08-31 15:12:05
-
悟 先生
嫌な相手の好意を断る時や間違った関係をやめる時に理由を言ってはいけません。理由を言えば理屈の応酬になって焦点がぼけます。感情的になれば結論が出せません。セールスを断るのと同じく嫌なものは嫌で良いのです。それ以上の説明は必要ありません。あとは相手が諦めるまでその態度を保つことです。
2015-08-31 13:05:14
-
セラ 先生
急ですが本日31日に時間が出来た為、待機致します。 本日15時に、本日20時21時のシフトを追加させて頂きますので宜しくお願い致します。セラ
2015-08-31 12:09:59
-
ann 先生
おはようございます^^人が簡単にしていることがあなたには難しかったり、逆にあなたにとっては朝飯前なのに人から「天才?!」って思われることありませんか?自分が何が得意なのか、人とどう違うのか、じっくり考えてみることで本質は必ず見えてきます。自分に合った場所で輝きましょう☆彡
2015-08-31 10:50:45
-
ann 先生
おはようございます^^8月最後の日曜日は満月なんですね!今日は持っているパワーストーンやカードたちを月の光で浄化しようと思います。その時に、下に鏡を敷くと効果的です。曇っていてもお月さまのパワーはしっかりと到達しますので恩恵にあずかりましょう。
2015-08-30 11:01:21
-
悟 先生
仕事のノウハウや制度ばかりを追求しても、社員の心が豊かにならないと組織は活性化しないと言われます。恋愛も同じことです。いくらノウハウやテクニックを追求してもその恋愛はうまくいきません。恋愛においてはたったひとつだけを追求すれば良いのです。それは自分と相手の心が豊かになる方法です。
2015-08-30 10:49:20
-
ann 先生
おはようございます^^秋になると何か手作りしてみたい、という気持ちが高まってきます。手芸でもいいし、工作でもいいし、手を使うことに意識を集中していると、軽い瞑想状態になり気持ちが落ち着きます。出来上がった時の嬉しさもひとしおですよね♪お悩み抱えている方にはおすすめです☆彡
2015-08-29 11:18:37
-
悟 先生
自分の人生がどんなものになるかは周りの人とどんな関係を築けるかで決まります。周りの人を納得させることができれば満足のいく人生になります。若い時はそれを合理的・理論的にやろうとして失敗します。恋愛と同じく人は理屈だけでは動きません。人間への深い理解力や器の大きさに動かされるのです。
2015-08-29 10:00:12
-
セラ 先生
総選挙中間発表にて1位になっておりました。皆様本当に有り難うございます。大切なポイントを消費して下さった皆様へ直接御礼を言いたいので鑑定に入られた際には是非一声掛けて下さいませ。 更に質の高い鑑定を目指し精進して参りますので今後ともセラを宜しくお願い致します。
2015-08-28 18:56:16
-
悟 先生
最初から理想の恋人や家族としての役割を無理に演じていると、それが本当の自分のような気になりますが、それは「ごっこ」です。役割を手放してみてはじめて自分の本質が顔を出します。本当のお付き合いはそれからです。まず人として対等に向き合うことができるようになるように心がけてみてください。
2015-08-28 14:27:15
-
ann 先生
おはようございます^^10人いる集団の中で自分一人が異質だったら、自分がおかしい間違っていると思って小さくなってしまうでしょう。しかし、外の世界から見るとその集団こそ井の中の蛙で、実は変なのかもしれません。常に広い視点で自分の立ち位置を確認することで、安定していられますよ。
2015-08-28 09:51:28
-
悟 先生
パートナーとの距離感は近ければ近いほど良いと考えがちですが、そんなことはありません。距離が近過ぎるということは、お互いに無理して恋人や夫婦という役割を果たしている可能性があるのです。そこに個人は顔を出していません。近過ぎる関係はかえって反発し合います。それは親子関係に似ています。
2015-08-27 11:08:56
-
ann 先生
おはようございます^^頭の中で音楽を再生してしまう「脳内再生」。くっきりはっきり聴こえますよね(^^ゞ音楽だけでなく、脳は思い出したくない嫌な出来事も、リアルに再生してくれます。私たちはそのせいで繰り返し痛みを味わうことになるのですが、それは実体のないまぼろしなのです。
2015-08-27 10:36:20
-
ひろ乃 先生
こんにちは、ひろ乃です。今は二十四節気の処暑で暑さがとどまる頃ですが、台風の影響で肌寒い日が続いています。こんなに気温の差が激しいと、風に秋の気配を感じるなどと情緒あることが言ってられなくなります。変化に敏感に対処するしかありません。体調にお気をつけください。
2015-08-26 14:09:38
-
悟 先生
人は社会的なつながりを持ってはじめて生きがいを感じることができるようになっています。人の世話になっても良いのです。ただし、あなたも人の世話をしてあげなければなりません。持ちつ持たれつということです。そうしないとたしかに迷惑になりかねません。その極端な例が恋愛という人付き合いです。
2015-08-26 11:25:25
-
ann 先生
おはようございます^^台風の去った後は目の覚めるような青空が広がっています。もう秋の空ですね♪ところで、どなたか貴重な一票を入れてくださった方がいるようで、恐縮です(^^;もしまたご縁がありましたら、お知らせくださいね☆彡
2015-08-26 11:20:18
-
悟 先生
他人の迷惑にならないように全部自分一人でやろうとしても、現代人にはしょせん無理な話です。それは見方を変えれば集団や社会からの逃避です。孤立するとかえって全体の迷惑になるのですが当人は気が付きません。そのままだと人の無理解をひがむ感情を呼び起こします。そういう人に恋愛はできません。
2015-08-25 19:04:30
-
悟 先生
よく「見方や考え方を変えよう」と言いますが、人間にとって実はそれが一番難しいのです。見方を変えること=過去を全否定するような大げさな気持ちになってしまうからです。実はそこまで大きな問題ではないのです。ちょっと休む、さぼる、目をそらす、他を見てみる、それだけで袋小路から出られます。
2015-08-25 01:51:18
-
倭女 先生
8月も下旬です。 まだまだ暑い日々が続きますが、残暑を前向きに乗り越えたいですね。 本日も22時59分までの待機で御座います。 よろしくお願い致します。
2015-08-24 21:14:31
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。