no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • ann先生
    ann 先生

    おはようございます^^悩みや考え事がぐるぐる頭を巡っていると、精神エネルギーを消耗し、集中力がなくなって効率が落ちます。それに効くのは「瞑想」です。最近多くの瞑想についての本が売られていて、ナレーション入りで3分くらいから始められる音源がついてたりと便利です。お手軽にどうぞ♪

    2015-10-30 09:34:41

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    本日只今22時頃に、30日(金)、31日(土)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ

    2015-10-29 22:06:39

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人生はプラスマイナスゼロだと言われます。それを信じるなら、全部がプラスの人も全部がマイナスの人もいません。だからあなたの今がマイナスだったら、それはこれからプラスになる可能性を秘めているということであり、今がプラスだったらマイナスに備えておかなければならないということになります。

    2015-10-29 08:14:44

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ann先生
    ann 先生

    おはようございます^^のんびり本を読んだり手芸をしたりするって、何だか癒しを感じる時間ですね。しかし、実際のんびりするって、意外と努力がいることに気づきました。そのための時間を作り出すのがもったいない気がするんです。でも、忙しい人もせめて一日10分の癒しタイム、取ってほしいな~♪

    2015-10-28 11:37:19

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    時間が経てば経つほどパートナーとの溝が広がって修復できないでいたとしたら、それは二人の心が自然な状態に帰っているということです。いたずらに悲しむべきことでもありません。無理して、あるいは勘違いして寄り添っていただけのことなのです。逆に本来の自分たちを発見できたことを喜ぶべきです。

    2015-10-28 10:43:46

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    自分の気持ちが変わって過去を捨てたくなったら、それは運気が変わる合図です。気の迷いの可能性もありますが、多くの場合は正しい変化の時期が来たことを暗示しています。ただし過去を少しでも引きずると新しい自分を見つけられません。切る時は思い切って切るべきです。まずコップを空にしましょう。

    2015-10-27 11:05:19

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 倭女先生
    倭女 先生

    今夜は満月、綺麗なお月様を愛でると…まあるい 穏やかな気持ちになります。本日は10時から12時59分までと、20時から22時59分まで待機予定です。 よろしくお願い致します。

    2015-10-27 10:34:11

    倭女先生のつぶやきをまとめて見る
  • ann先生
    ann 先生

    おはようございます^^ドタキャンなど、相手に不可解な行動を取られた時、どうしても不安になってしまいます。しかしそこであえて憶測は手放して「何か事情があったはず」と思い、この件がお互いにとってベストな方向で解決するように祈りましょう。そうすると、必ず良い方向へ導かれますよ。

    2015-10-27 10:18:06

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    急ではございますが、明日時間が出来ましたので只今24時頃に27日(火)、29日(木)のシフトを追加させて頂きました。28日(水)はお休みさせて頂きます宜しくお願い致します。セラ

    2015-10-27 00:08:01

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    本当に急ではございますが、本日24時頃に、27日(火)と29日(木)のシフトを追加させて頂きます。宜しくお願い致します。セラ

    2015-10-26 22:07:16

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    相手を傷つけると分かってやる人より、相手を傷つけると分かっていない無知の人の方が罪は重いと言われます。分かってやっているということは心を入れ替えて改善する可能性があるのです。しかし分からずにやっている人は、いつまでもそれをやり続けることになります。誰か止めてやれよということです。

    2015-10-26 11:09:02

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ann先生
    ann 先生

    おはようございます^^一緒に暮らしていると互いの我慢は半々です。それなのに「自分の方がより多く我慢している」とほとんどの人が思って不満に感じています。しかしありがとうの言葉と、心からの感謝の気持ちが伝わると、その不満は奉仕の心に変わります。ありがとうの魔法ですね。

    2015-10-26 09:11:42

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    今日は十三夜(旧9月13日)。栗名月、後の月とも言います。日本独自のお月見です。十五夜のみの片見月はいけないと集客のために作られたお月見とも言いますが、ものさびてくる夜、満月に少し欠ける月を愛でるのも風流です。  一本の竹のみだれや十三夜(中村汀女)

    2015-10-25 21:39:08

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    我慢していれば嵐が過ぎ去るというものでもありません。いつまでもやまない嵐もあります。そんな時はその場から去るしかありません。去れない事情がある場合は戦いましょう。ただし中途半端な勝利も敗北もないと覚悟を決めてください。戦いには必ず勝ってください。相手にとどめを刺すのも人助けです。

    2015-10-25 10:55:39

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    急ではございますが、本日只今22時頃に25日(日)と26日(月)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ。

    2015-10-24 22:08:46

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • ひろ乃先生
    ひろ乃 先生

    こんばんは、ひろ乃です。夜は22時から待機しております。気軽に何でもご相談ください。お電話お待ちしております。

    2015-10-24 21:49:58

    ひろ乃先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    外見と中身の違う人もいれば、外見通りの中身の人もいます。恋愛はほとんど外見から始まりますが、中身が分かるにつれて醒めるか熱くなるかに別れます。お互いが同時に醒めたり熱くなったりすれば良いのですが、どちらか一方が覚めて残りが熱いままだとやっかいです。早めに中身を見せておきましょう。

    2015-10-24 11:08:39

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • ann先生
    ann 先生

    おはようございます^^ちょっとだけ高いヒールの靴をはくと、世界は違って見えます。子供の目線、動物の目線ももっと違うでしょう。人はそれぞれの立場でものの見方が違いますが、一番大きな違いは男と女かな?と思います。入れ替わって、自分と相手の目線の差を体験してみたいものです。

    2015-10-23 10:14:02

    ann先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    よく言われるように、二人の関係に大きな影響を与えるのはお互いの親の存在です。だから相手の親をよく観察しろと言われるのです。しかしもっとも観察しなければならないのは、相手と親との関係です。親し過ぎも仲が悪過ぎも問題です。過干渉は相手の未熟さを、放任は相手の複雑さを助長するからです。

    2015-10-23 08:41:18

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人生、いくつになっても何が起こるか分からない。精神の無意識の部分でそう思っておかきましょう。心の底で何かを期待する気持ちを忘れてしまうと、思わぬ事態にあたふたして正しい反応が取れません。特に恋愛というイベントはやっかいです。それはある日突然やってきます。心して備えておきましょう。

    2015-10-22 11:37:47

    悟先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。