no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 悟先生
    悟 先生

    本物のご縁は少々の逆境などに左右されません。たとえ時間的や金銭的に厳しい時でもお互いに助け合っていけるはずです。だからその人がうまくいかない恋愛を環境のせいにしているとしたら、それはその恋愛がその程度のものだと白状しているようなものです。不自然なご縁は不自然な結果しか導きません。

    2017-06-22 11:12:14

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    あなたと彼とは性格が違う部分もありますが、まるで一つの魂を半分に分けたように同じ部分を分かち合っています。揃っているのが当たり前なので、片方がいない状態が続くと不自然に思われるはず。彼が寂しがり屋なのは、あなた限定ですよ。素直な気持ちを彼に伝えて、早く元さやに戻りましょうね^^

    2017-06-22 01:38:10

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    自分の考えを曲げない、なかなかに頑固な彼です。今の二人はお互いにまだ探り合っているという状態なので、あえて本音で勝負するのが良いでしょう。彼はあなたにもっと自分の信念を語りたいし、あなたの意見も聞きたがっていますよ。ライバルのことは気にせず、真剣に彼と向き合っていきましょう。

    2017-06-22 01:29:20

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    女性はいくつになっても恋をする情熱は衰えませんが、日本の男性は少々違います。年齢が上がるとともに恋愛する気力が失われ、無関心になる方も実はかなり多いのです。彼も若い時のような情熱はもうないけれど、あなたのことは心から大切に想っていますよ。引き続き丁寧にご縁を育んでいきましょうね。

    2017-06-22 01:22:35

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    あなたはちゃんと彼を理解し、ベストなタイミングでジャストな言葉をかけてあげていますよ。今の彼の悩みはもっぱら仕事ですが、あなたとのやり取りで自分に足りないものが何かを気付かされているのでしょう。彼にとって今のあなたは、恋人であると同時にメンター(師)なのかもしれないですね^^

    2017-06-21 22:17:07

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    本日只今20時30分頃に、22日(木)、23日(金)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ

    2017-06-21 20:43:22

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    彼は自分の存在があなたを不幸にしている気がして、いたたまれない気持ちになっているんですね。本当はあなたの要求にも快く応じてあげたいのでしょう。彼の中の根本的な愛情は変化がないので安心してください。ただ、あなたにも支えてくれる方は必要です。先刻の話はぜひ彼にカミングアウトして。

    2017-06-21 14:58:46

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    どんなに素敵な人でも行き当たりばったりで生きているような人とは長いお付き合いができません。今が楽しければいい、将来のことを何も考えていない、ダラダラと生きている、そんな人は付き合うべき相手ではありません。将来のビジョンを持っていても、非現実的な夢とロマンだけだったら同じことです。

    2017-06-21 11:11:39

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    彼から見たあなたは、色んな意味で自立している大人の女性。しっかり者だから、やきもちを焼くこともないだろうと思い込んでいたんですね。心の支えになれているのか自信がなかったようですから、あなたの言葉で彼もほっとしていますよ。週末の旅行も彼は楽しみにしています。ぜひ甘えてあげてね^^

    2017-06-20 22:15:07

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    勝気で多忙な彼ですね。今は特に恋愛以外のことで忙しくしているのでしょう。あなたのことは嫌いではないけど、自分にとってどういう存在なのかがわからない。関わるメリット・デメリットがはっきりしないので逢わないのです。彼の気を引くためには、あなたから積極的にアピールする必要がありますよ。

    2017-06-20 13:34:30

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    彼の「別れたい」=「縁を切りたい」じゃないんですね。今は状況が混乱していてどうすればいいのか分からないから「一人に戻って考えたい」ということなんです。あなたの幸せを考えるから、応えてあげられない自分が辛いのね。二人はベストパートナーですよ。今は彼の望み通り、一人にしてあげること。

    2017-06-20 12:48:14

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    悩みは誰にでも公平に訪れます。しかし気持の切り替えの早い人はいつまでも嫌なことを引きずらないので人からは悩みがないように見えます。それは悩みがないのではなく、記憶に残る悩みが少ない、あるいは小さいということです。悩みの元を完全に忘れることはできなくても心がけ次第で視線は外せます。

    2017-06-20 10:32:23

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    彼の想いもあなたと同じ。変に気を遣いたくない、いつものように楽しく接したいと思っていますよ。ここは気持ちを切り替え、過ぎたことは水に流して仕切り直していきましょうね。あなたの場合、100%何かを信じるのは難しいはず。45%は疑っていても残りの55%で信じられれば、問題ないです。

    2017-06-20 00:41:48

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    あなたには彼が嘘つきに思えるでしょうが、あなたが本当に自分を愛してくれているのか分からないから、彼はいろんな手段を用いて気持ちを探ってしまうのですね。曖昧な表現では彼に伝わりません。はっきりと「私も愛してる」と言ってあげてください。お互いの不安さえ収まれば上手くいく二人です。

    2017-06-19 23:11:53

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    他人から見てもここ数年のあなたは、とても難しい課題に真っ向から取り組んでいると思えたはず。泣き言を言わずに果敢にチャレンジしてきたその姿は、今たくさんの人の尊敬を集めていますよ。胸を張って、堂々とステージの中央に立ちましょう!新プロジェクトの成果はあなたの肩にかかっています。

    2017-06-19 21:37:32

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    あなたへの気持ちが激しすぎて、自分でも困っている彼です。時々やり場のない焦燥感や怒りをあなたにぶつけてしまうことにも、自責の念がありますよ。二人の場合、今は時間と距離を置いたほうが上手にクールダウンできるでしょう。お互い想いは同じですから、連絡がないのを悲観しないようにね。

    2017-06-19 21:29:07

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    本日只今20時30分頃に、20日(火)、21日(水)のシフトを追加させて頂きました。宜しくお願い致します。セラ

    2017-06-19 20:39:18

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    繊細で慎重派の彼はなかなか気持ちを口にしませんが、あなたのことは誰より大切に想っていますよ。今は仕事でいっぱいいっぱいでしょうが、秋以降は結婚を考える心の余裕も出てきます。あなたはバーンと出ていくけれど彼は引っ込んでいくタイプなので、夫婦になってもバランスが取れるでしょう。

    2017-06-19 19:23:34

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    社会に出て活動している以上、良い人ばかりが寄ってくるとは限りません。玉石混合が寄ってきます。自分の生き方や外見で多少はフィルターをかけられても、やはり悪いものは寄ってきます。だから良い人か悪い人かを最初に見極めておきましょう。もちろん自分から悪い人の方に近づいて行くのは論外です。

    2017-06-19 10:32:42

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 穗邑先生
    穗邑 先生

    彼はかなり頑固だし相当な自己中。あなたのことは好きですが、そもそも人の言葉に耳を貸さない人なので自分を押し通していくのですね。あなたにもあなたの都合がありますから、期限を設けて妥協ナシでいきましょう。彼を失ったらもう相手が出ないとは思わないで。あなたのモテ期はこれからですよ。

    2017-06-18 23:02:43

    穗邑先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。