梅花心易とは?
梅花心易について
「梅花心易」とは、中国発祥の「易占い」の中に該当する、伝統的な占術の一つです。「易占い」は「易経」という約4000年前から伝えられる聖典の解釈といくつかの数字を掛け合わせたものから相談者へ人生のアドバイスをするものです。
梅花心易の意味
易占いの思想は「偶然の中から必然を求めていく」ということです。「卦(か)」という数字に偶然性を見出し、易経と読み合せて必然性を見ることで、人生へのアドバイスとするのです。 この時の相談者へのアドバイスは、物事の善し悪しといった単なる判定をするだけでなく、相談者の悩みを解消するためにどう導くかも考えられているので、占いを受ければ、どのような結果が出ても自分にとって的確なアドバイスとして頼もしいものとなるでしょう。 「梅花心易」という名前は、なんだか春らしくてかわいいですよね。この名前の由来は、「梅の花を見、心から易を立てる」という意味があります。 具体的な占いの方法は、心の中で自分が何を占いたいかを思い浮かべ、その時にパッと目についた身の回りのものの数や、自分に関係するあらゆる数字を決め、その数字が示す自分に対するアドバイスを得るというものです。 この時に使う数字は「隣に咲いている花の花びらの数」や「自分が今日買った飲み物の本数」など、数字に変換することができれば何でもよいのです。
易占いに必要なもの
易占いでは、占い師による正式な占いでは筮竹(ぜいちく)という細い棒を使用しますが、最近ではサイコロを使うことが多くなっています。通常の1~6のサイコロを1つと特殊な八面体のサイコロを2つの計3つのサイコロを使うことが一般的ですが、特殊なサイコロもインターネットで購入することができるので、道具に困ることはないでしょう。 梅花心易では、身の回りの数字などを用いるので道具は何もいりません。東京の御徒町には自分好みのサイコロを特注で作ってくれる店もあるので、自分だけのサイコロがほしい方はたずねてみると楽しいかもしれません。
梅花心易の歴史
梅花心易は易占いの中では一番新しく作られたものです。しかし、それでも約700年前にできたものなので驚きますよね。 元々は「邵康節(しょうこうせつ)」という中国人の占い師がが考え出した易占いであるとされています。梅の花をついばむ小鳥が落ちたのを見て、その日時を実際に用いて易占いを行ったところ、「身近な女性のけが」を言い当てたことがあり、それが梅花心易発祥の起源といわれています。
梅花心易が当たる理由
易占いは「偶然の中から必然を求める」を基本とします。一見、偶然の結果と人の運命は何の関係もなく、説得力に欠けるように思われるかもしれません。しかし「共時性(シンクロニシティ)」という考えを用いて説明します。 「共時性(シンクロニシティ)」とは「現在の心的状態が、そのときの主体であった状態に意味深く対応するような外的事象と同時的に生起すること」と定義されています。なんだか難しいですね。 つまり、ある心の状態と、その意味に関連する事象が同時に起こるということです。ですから、自分の身の回りにあるものや起こることは、自分の心の状態に関係していると考えるのです。易占いではこの「共時性」を特に重要視し、この方法で未来に対するアドバイスを見出すことは整合性があるのです。
梅花心易をより楽しむには
占い師に占ってもらう
梅花心易で占い師に占ってもらう場合、私たちは特になにも準備しなくても大丈夫です。しかし占い師は、「どの数字を選び、どのような内容のアドバイスができるか」という能力が必要であり、他の占いよりも多くの経験や高い技術が必要だとも言われています。 そのため、ベテランの占い師でも他の占いをある程度のレベルまで習得したあとから、梅花心易の習得を試みるという方も多くいます。しかし実際には、梅花心易のプロであるとうたっている占い師はほとんどいないのが現実です。その為、梅花心易でプロの占い師に鑑定してもらいたい時は、実績や知名度も考慮して占い師を選ぶ必要があります。
自分で占いを行う
意外かもしれませんが、梅花心易という占術は占いたい時にすぐ占うことができる占術です。インターネットが発達した今日この頃では、梅花心易を自宅で簡単に行うことができるので、いつでもどこでもその時身の回りにあるものを使って占うことができます。 そもそも占いは占いたいと思ったその瞬間に占うことが一番的中率が上がるとされています。例えば、デートの直前になってどの服を着ていくか迷っている時に身の回りにあるものを利用して占いを行い、気持ちよく選べるかもしれません。このように、自分の好きな時に簡単に利用できれば大変親しみやすい占いとなります。
その他の「易占い」
書物占い
ページを適当にめくり、選んだページの内容を占い結果として読み解く占いの方法です。西洋では、この書物占いを「ビブリオマンシー」と呼び、庶民の間で親しまれてきました。 自由度が非常に高く、開いたページの中の数字や文字を自由に組み合わせて卦を見出したり、似ているキーワードからどのお告げを読むかを決めてもよいのです。自分が気に入った方法や気分で方法を決められるので、深く考えずに気軽に占うことができます。
カード占い
イラストで易の言葉を表現したカードの「イーチンタロット」というものです。「イーチン(ICHING)」は易を英語読みにしたものです。「一枚引き」や「三枚引き」などの方法があり、簡単に行うことができます。カードはインターネットで売っているので、興味があれば一つ買って試してみてください。
コイン占い
まずコインを投げ、それからコインの表と裏を見て、組み合わせのパターンで占いをする方法です。これは「てき銭法」とよばれることもあり、これもかなり古くから伝承された易占いの一つです。 プロの方は古銭を使いますが、普段使っている日本円でも問題なく占うことができます。
電話占いでも梅花心易の鑑定はできる?
電話占いでも梅花心易の鑑定を受けていただくことは可能です。梅花心易は、身の回りにある数字を使った親しみ深い占いであり、気軽にその日の運勢を占うことができる占いでもあり、人生における悩みを相談し的確なアドバイスを貰うことができる占いでもあります。 その基本理念は「共時性」というなんとも神秘的で哲学的な考え方によって支えられていますが、受けとる助言は大変有意義なものであることは間違いないので、プロの占い師への相談でも、インターネットでの気軽な検索からでも、一度試してみてはいかがでしょうか。 また、みんなの電話占いでは、梅花心易や他の易占いを得意とする占い師が多く在籍しています。電話占いは顔が見えていない分、自分の悩みを話しやすく、言いにくい話すも本音で相談できます。梅花心易、易占いで占ってほしいという方はぜひ一度利用してみてください。