許すこと それは気づいて 癒すこと (海胆イクラ)
2024年09月30日
楽観主義者で楽しい方が悲観主義者で正しいよりもいい。(アインシュタイン)
2024年09月29日
切れないノコギリは使わなくていい。刃を研いでやり直そう。
2024年09月28日
お客様に教わった「トマト肉じゃが」作ってみました!トマトの酸味ってだしにも合うんですね。意外な取り合わせだけど相性抜群なこともある、って気づかせていただきました。ありがとうございました!
2024年09月25日
自分の弱みを見せらる人となら、長く一緒にいても楽。
2024年09月23日
暑さ寒さも彼岸まで、って毎年そう感じていましたが、今年はまだまだ暑さが残っていますね。時々ぼーっとしながらエネルギーをクリアリングしてます!
2024年09月22日
去る者は追わず、来る者は選ぶ!(海胆イクラ)
2024年09月19日
可能性は無限大。勇気一秒、後悔一生。
2024年09月18日
色気を出すならゆっくり動いて。
2024年09月16日
お客様から教えていただいて、アーティスト板谷祐さんのライブ動画を初めて見ました。作り込まれていない少年の様にピュアなエネルギーを感じて、すごく温かい気持ちです。ありがとうございました!
2024年09月15日
9月ももう半ば。「セプテンバー」というタイトルの曲と言われて思い出すのはRADWIMPS? 竹内まりや?それとも古いけどEARTH, WIND & FIRE?・・・私はもっと古いチューリップです!
2024年09月14日
続けて起こる嫌なこと、それは嬉しいことが起こる前兆。ゆで卵の白身の中に必ず美味しい黄身があるのと同じなのね。
2024年09月12日
店先に並ぶ果物の種類が増えてきて、秋を感じる今日このごろ。
2024年09月11日
期待するのはする人の自由。される側にも受け取らない自由があるよね。
2024年09月08日
恋愛も仕事も、「お試し期間」があっていいよね。
2024年09月07日
性格の違いは趣味の違いと考えれば、ぶつからなくて済みそう。
2024年09月06日
記憶は記録にしかず! (海胆イクラ)
2024年09月05日
弱い人は復讐し 強い人は許し 賢い人はスルーする! (アインシュタイン)
2024年09月04日
映画「ラストマイル」見てきました。以前私も携わっていた物流業界って時間との戦いだけど、物だけじゃなく心も人が繋いでいるんだということを改めて思い起こしました。
2024年09月03日
迷ったら、まずやってみる!
2024年09月02日