無理に何かにあてはめなくても、名前のない状態があってもいいのかも・・・。
2024年06月30日
やったことのないことをやろうとするのは、誰でも怖い。
2024年06月29日
恋も仕事も、ご縁は常にある。掴めるかどうかは、掴もうとするかどうかにかかってるのかも。
2024年06月28日
「普通」って何?実は私の主観です。
2024年06月27日
困ったら、もっと人を頼りましょう。
2024年06月26日
気持ちがあっても言いづらいのはあの人も同じ。言いやすくしてあげてみる?
2024年06月25日
幸福は不幸の顔して現れる。ゆで玉子の黄身が白身に隠れているように。
2024年06月24日
イクラのスピリチュアル愛読書シリーズ その3『心を癒すと、カラダが癒される』。不調の本当の原因がわかります。
2024年06月23日
イクラのスピリチュアル愛読書シリーズ その2『自分が源泉』。「えっ、そんなことってあるの?」が、実践すると「確かにあるー!」に変わってめっちゃ腑に落ちる!
2024年06月22日
イクラのスピリチュアル愛読書シリーズ その1『傷つくならば、それは「愛」ではない』。ハッとする気づきの宝庫です。
2024年06月21日
怒りを爆発させる人って、本当はさみしい人みたい。
2024年06月20日
見えているのは梅雨空でも、その先に太陽が隠れてる!
2024年06月19日
時には傷つく覚悟があると成長するのかも。
2024年06月17日
今日もバレーボール女子の試合が楽しみ!
2024年06月16日
シーサーのカップル(狛犬の様な、阿吽の口をしています)がちょこんと乗っている、ガジュマルの木の小さな鉢植えが届きました。置いたらエネルギーの流れが良くなった感じです。大きくなるかな!教えてくださったお客様、ありがとうございました!
2024年06月15日
本日6月14日、マンションの通信環境メンテナンス作業が長引いており、急遽待機を取り下げました。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。リクエストをご検討いただければ幸いです。ありがとうございます。
2024年06月14日
モテる女といい女。どっちが幸せ?幸せが長続きするのは・・・
2024年06月13日
隣の芝生が青く見える時、「多様性」の概念を思い出すといいみたい。
2024年06月12日
「嫌い、気に食わない」って、「期待に沿っていない」ということみたい。人に対しても、自分に対しても。
2024年06月11日
大河ドラマ「光る君へ」で松下洸平さんが話す中国語の発音センスが素晴らしくて脱帽!
2024年06月10日