霊源先生のつぶやき

霊源先生写真
霊感・霊視 守護霊交信 ダウジング
245円/分
日本の昔話の古事記の中でイザナギは、桃の実に助けられた時、意富加牟豆美命(おほかむづみのみこと)という名まえを授けたらしいのです。古事記にも出て来る桃って底知れぬ力を感じます。

2020年12月30日

桃シリーズです。 桃って葉っぱにも栄養が有って、桃の葉のお茶も美肌効果が有るんですって! 種は魔除けになるし、桃って私達のことを守って下さる果実の一つなのですね。

2020年12月25日

西遊記に孫悟空が主人公として登場しますが、彼は西王母の桃園の警護を任されていたそうです。ところが、その桃を食べてみたら美味しくて、熟れた桃をみ~んな食べてしまったらしいのです。桃には隠れた力が有るのでしょうか?

2020年12月24日

「四十七士」や明治維新よりも耳寄りな情報をお届けします。「桃」についてです。ビタミンCやE、カリウムやナイアシンが含まれていて、美容や健康に良いのは勿論。魔除けや厄除けに力を発揮してくれるそうです。今は、缶詰が主流ですが、是非召し上がってみて下さいませ。

2020年12月23日

言い訳を一つ。PCには大変お世話になってる。毎日毎日朝から晩まで365日働いてくれている。その為、新品や中古品を含め、ここ20年間で7台乗り換えている。今回はノートタイプのキーのナンバーロックが自動的にオンになってしまう症状が出て、且つ変換が異常な反応をする。直してみせます!

2020年12月22日

今日は四十七士討ち入りの日です。 今回は明治維新について、シリーズで呟いてみたいと思います。 前回わたくしとしたことが忘却し、呟かなかったので、連続で呟いて参ります。

2020年12月14日

 成田山新勝寺に行ってきました。わたくしを利用して頂く全ての皆様に、今年の厄をお祓い頂き、良い年を迎えて頂ける様に祈願して参りました。重ねまして皆様がより幸福になられます様に。

2020年12月11日

 熊谷次郎直実についての最終回。戦の場での「無念」。平敦盛の首を取るという「人殺し」で武勲を上げようとしていた直実の凄惨な運命と心理。そして、出家へ。直実の後悔の念を知り得るこの物語からの教訓は、人の命を奪う戦争は二度と起こさざるべきと考えました。

2020年12月08日

またまた熊谷次郎直実の話です。「東行逆馬」というお話です。出家して蓮生法師となった直実は「阿弥陀様がいらっしゃる西方におしりを向けて進むことは失礼にあたる。」と、馬に後ろ向きに乗って東に向けて旅立ったそうです。

2020年12月03日

熊谷次郎直実の続きです。歌舞伎で「一谷嫩軍記~熊谷陣屋(イチノタニフタバグンキ?クマガイジンヤ)」という演目が有ります。熊谷次郎直実の戦国時代の壮絶な考え方を歌舞伎の演目にされ、語り継がれています。息子達を持つ我が身としては強烈なインパクトです。

2020年11月29日

熊谷次郎直実のお話の続きです。父上が幼少時に亡くなって、叔父さんの所に養子に出されたんですが、成長してからウマが合わなかったみたいで、大揉めとなり、しかも、直実ったら叔父さんの敵方と仲良くなっちゃったらしいのです。続きはまた後日。

2020年11月26日

 今日は、武将熊谷直実(くまがいなおざね)、出家して蓮生坊となった日だそうです。わたくしが埼玉県熊谷市にしばらく住んだご縁があった為、直実の名を知ったのですが、彼の武勇伝よりも印象に残るエピソードがユニークですので、次回是非ご紹介したいと思います。

2020年11月25日

 オーストラリア旅行中、公衆便所で、中国からの旅行者の団体が利用後に入ったら、床がトイレットペーパーだらけだったので、衛生的に注意を払いつつも集めてごみ箱に捨てたら、通報を受けて駆け付けた係員に褒められました(笑) 今日は「世界トイレの日」だそうです。

2020年11月19日

 追加で待機してみました。

2020年11月18日

今日は幼稚園記念日だそうです。 私の幼稚園での想い出は、年長さんの劇でイエス・キリストの生誕祭の役で、博士の役をやったことです。セリフを最後まで言えただけで感動しました。懐かしいです。

2020年11月16日

 今日は七五三の日。日本に於いて七・五・三は意味深い数字ですが、西洋の数秘術の観点から見ても足して15かけて105となる753には良い兆候が表れ変化する日になるのです。お子様達だけでなく、全ての方にとって良い変化かもたらされます様に祈って居ります。

2020年11月15日

あと7週間49日で大晦日を迎えるんですね。 今年は新型コロナ禍もあり、色々なことが重なって、どうなるのかハラハラドキドキでしたが、あっという間に1年が過ぎ去ろうとしている気がして、時の流れが速く感じます。

2020年11月12日

 今日は「119番の日」だそうです。何度もお世話になっており、今ここに命あって生きているのも、救急隊のお陰です。とても感謝しています。ありがとうございます。

2020年11月09日

 11月3日は文化の日。この週は、文化や教育を考える週でもあります。 国にとって、政治や経済も大切ですが、文化・教育もとっても大切だと思います。成熟した文化・教育のある国には、栄が有るとも言われています。平安時代や江戸時代には、独自の文化が栄えたみたいに。

2020年11月04日

 とうとう神無月ですね。 神様がみなさんお揃いで、出雲の国にお集まりになるとか。 出雲には、日本中全国の神社の御祭壇がずらーっと祀られていますものね。

2020年11月02日