no script

ひろ乃先生のつぶやき

ひろ乃先生写真
タロット 算命学
245円/分
おひな様の男雛は関西では向かって右、関東では向かって左に飾ることが多いようです。でもおひな様って持ち主がお嫁に行くとその処遇に困りますね。嫁入り先の娘の幸せを願って、実家でまた飾ってほしいと岩槻の人形作りの方は言ってました。また岩槻ではお寺で人形供養をしてくれるそうです。

2015年03月03日

今日は白酒、草餅で邪気を祓いましたか。ひな祭りは身の穢れを移した人形(ひとかた)を川に流す流し雛と、宮中のひいな遊びが一緒になったものです。桃には邪気を祓う力があるとされ、菱餅も緑は厄除けのよもぎ、白は血圧を下げる菱の実、紅色は解毒作用のあるクチナシ、と体に良い物が使われました。

2015年03月03日

ご近所からピンクネコヤナギを頂きました。濃いピンクがビロードのようなグレーに包まれて、これも可愛らしい猫の尻尾です。草木萌動する頃、芽吹く草木が春の訪れを感じさせてくれます。ネコヤナギの花言葉は「思い通り」「努力が報われる」。必ずあたたかい光は巡ってきます。

2015年02月28日

七十二候では魚氷を上る頃。春の日差しで割れた氷の間から魚が飛び出し、遊びだす時節のことですが、まだまだ寒い日が続きます。魚が遊ぶといえば、以前近くの池の鯉が風で落ちた緑のモミジの小枝をくわえて泳ぎ回り、その小枝を取ろうと他の鯉が後を追い回す光景を見ました。動く日本画の様でした。

2015年02月18日

今日は釈尊の亡くなった涅槃会の日。涅槃とはニルヴァーナ(火を吹き消した状態)のことで、むさぼり・いかり・ぐちの三毒の煩悩の火を消し去って悟りの心に転じていくことを願う法要です。近くのお寺で坐禅をし、涅槃図を見ながら献供三拝などの式に参加。あられでなくお赤飯を頂いて帰ってきました。

2015年02月15日

こんにちは、ひろ乃です。今日は立春。まだ寒い日は続きますが、これからだんだん暖かくなると思うとウキウキしてきます。目標をたてるのにとても良い日です。今日心の奥にしっかりおさめた目標はきっと叶います。お手伝いさせていただきます。今夜は9時から入ります。何でもご相談ください。

2015年02月04日

連絡が来ない、なかなか会えないと自分の事をどう思ってるのか不安です。思いばかりつのります。今までの2人の状況、相手の言葉や態度、これらをとらえ直して検討する必要があります。客観的に映画を観るように。そして一方的だったり、退屈なカップルに見えたなら思い切って距離をおく事も必要です。

2015年02月02日

1月も今日で終わりですね。春を迎えるにあたって、節分までに部屋の整理をしようと決めました。いらないものが溜まりに溜まって。これから出来る事と出来ない事、この見極めがたいへんで、歩き出すために捨てるもののなんと多いことか。ばっさりやってしまおうと思っています。

2015年01月31日

子供の頃から何でもでき、大の苦手もないという人は、興味のある事に目移りし、すぐ飽きる傾向にあります。仕事選びも迷いがちです。じっくり考えて、これは続けられるという一本の筋を維持し続けましょう。最終的には、かじった経験がみな集まってその筋が太く深い人生の柱となり、安定をよび込ます。

2015年01月30日

甘え上手の人っていますね。ちょっと困った顔をするとすぐ誰かが助けてくれる。なぜあの人だけって思いますが、甘え上手な人は赤ちゃんのように素直だから周りが手を差し伸べるのです。でもそんな人が策を弄すると見透かされます。自己主張の仕方でつまずきます。甘えばかりでは通用しなくなります。

2015年01月29日

まだ風邪が流行っているようです。人は左右の体のバランスが激しく崩れると風邪を引くそうです。見慣れている人の顔が左右でかなり違ってきたら風邪のサイン。そして風邪が治ると、妙にスッキリした透き通るような顔になって、体は左右のバランスを取り戻すのです。

2015年01月25日

仕事で来た街の郵便局が遠く、近くの雑貨店で試しに、切手ありますか?ある。ついでに修正液ありますか?ある。うっ、では絹針ありますか?ある。えっ、それならお線香ありますか?ある。・・お数珠も?ある。来客の要望に応えているうち何でも揃ってしまったと。そのキャパ欲しい。みんな買いました。

2015年01月19日

風邪には足湯がいいそうです。入浴時より3度ほど高めのお湯にくるぶしまで6分間つけるのは喉にきた風邪。消化器にきた風邪には膝が隠れる所までつける(脚湯)。いずれも差し湯でお湯の温度を一定にし、赤みが足りない方の足は更に2分間つけます。よく拭き水分補給してすぐ寝ましょう。

2015年01月18日

先日、素晴らしい音に出合いました。クラッシックもジャズもそのオーディオ機器から流れる音に魂を震わされるようでした。思わず吸い寄せられ、機器製作者のうんちくを伺うことに。サイマティクスの研究もしているとか。それはともかく、本当に生きててよかったと思える時間でした。

2015年01月16日

今年の歌会始のお題は『本』。和歌は本来若(わか)で魔物を祓う力があります。三十一文字も1年を月で割った天文学からの数字。祓いの歌には三十二文字形式もあり、これらは子供の無事を祈るお宮参り(男児生後31日目、女児32日目)にも関係。言霊の力です。

2015年01月16日

成人式も終りました。昔の元服(男子)や裳着(女子)がもとですが、この通過儀礼は旧暦の1月15日、小正月の日に行われていました。休日は増えましたが、儀式には日付を伴った意味があります。昔からの土地の名を整理番号のような名に変え、その意味も失ったのと同様な寂しさも感じた日でした。

2015年01月14日

明けましておめでとうございます。本年がよい年でありますように。皆さまとの時間を大切に歩んでまいります。今日の夜遅くから始めます。今年もどうぞよろしくお願いいたしします

2015年01月02日

元気、気配など見えないけど感じるのが気。気が合うと心と心へ気が直通します。人間の体も、要求によって生まれた気が、必要なものを集めて生み出したと言えるでしょう。人を好きになるのも気のしわざ。気を手なずけたいものです。今日からお休みに。来年は2日から入ります。よいお年をお迎え下さい。

2014年12月30日

心が揺れ動いていると何でも疑ってかかり、悪い方に考えがちです。その時その時の言葉にとらわれ過ぎると、本質を誤ってしまうことにも。今ブレていると思ったら、心を落ち着けてよい状態をキープできる策を考えておきましょう。慌しい年の暮れ、動きまわった後に自分へのご褒美を!

2014年12月27日

チャンスをつかむとは、どれだけ自分を信じられるかです。どれだけ信じるに足る自分自身であるかにかかっています。内なる声に耳を傾けて続けた努力は、そこに矛盾がなければきっとイメージした通りの結果をもたらしてくれるでしょう。

2014年12月24日