わたしたちは誰に教わったわけでもないのに、「レッドは熱く、ブルーは冷たい」──そんなふうに自然と感じていますよね。色には、それぞれ固有の“メッセージ”があります。
その色のチカラを、日々の中でそっと味方につけてみませんか?
私はカラーセラピーではオーラライトを主に使っています。
このシリーズでは、オーラライトで用いられる色を中心に、今のあなたの心にやさしく寄り添うヒントをお届けしていきます。【色を味方にする】⑬ ホワイト(クリア)
心を整え、ひらめきを生む“静けさ”の色
ホワイト(クリア)は、すべての色の光を含む“はじまりの色”。
いったん立ち止まり、心を静めることで、内側から新しい流れを呼び覚ますサポートをしてくれます。
それは、深い森の奥から湧き出す水のように、静かで透明な力。
心の中をゆっくりと洗い流しながら、やがて澄んだひらめきや新しいアイディアを運んできます。
何かを無理に“考えよう”とするよりも、空間を整えるようにして、思考の余白をつくることが大切です。
ホワイトは、何もない“ゼロ”ではなく、“すべての可能性を秘めた透明”。
迷いを静めながら、次のインスピレーションを受け取る準備を整えてくれる色です。
新しい始まりに向かうあなたを、静かな光で包み込みます。
この色を味方にしたいとき
- 新しいアイディアやインスピレーションを得たいとき
- 気持ちを整理して心のスペースをつくりたいとき
- 過去を手放し、新しい流れを迎えたいとき
- 自分の可能性に挑戦したいとき
日常に取り入れるなら
- 白い服やアクセサリーを身につけ、軽やかに過ごす
- 湧き水やグラスの水など、きれいな水を見る時間をつくる
- 白い花やキャンドルを飾り、空間の“余白”を整える
- 頭を空っぽにして深呼吸する──その瞬間に、新しい発想が訪れます
この色からのメッセージ
わたしの中の静けさが、新しい光を呼び覚ます。
透明な流れが、未来へのアイディアを運んでくる。
今、この瞬間にすべてが始まっている。
ホワイトの静かな輝きが、あなたの中に眠る
新しい可能性をやさしく照らしますように。