こんばんは、緋夕リラです🌇
恋愛でも仕事でも、
「自分ってなんでこんなできないんだろう…」
「私、本当はもっとこうしたいのに…」
「自分…全然ダメだ…」
なんて、
自分を責めてしまう時ってありますよね。
(実は私も、数年前までは自分をかなり責めておりました。苦笑)
多くの人は、(過去の私も笑)
よくダメな自分を変えようと努力するのですよね。
もちろん何かを目指している時には、適切な努力は必要だったりしますし、その姿勢はとても素晴らしいものです。
ただ、その努力の姿勢が自分を責める姿勢だと
どうしてもあなたの心が痛くなってしまうんです。
「私はダメだから変わらなきゃ!」
「こんなんじゃ誰も認めてくれないしダメだよ!」
そんな風に、潜在意識には
「私は今の私が嫌いだからね!」と、
無意識に自己否定しているんです。
なので、
ほんの少しだけでもいいから
「私、よくやってるよ!偉いじゃん!」って
自分のことを認めてあげましょう?
その自分は、もしかしたらあなたの望みの10%とかしかいってないかもしれませんし、
とても認めてあげられるものじゃないかもしれないけれど、
少なくとも、
あなたはとても自分に向き合っています✨
それに、そんなあなたは
それだけ自分に幸せになって欲しいと願い、
すでに自分を愛しているんですよ^^♡
そして何より、自分を認めてあげると
あなた自身が喜んで、あなたと共に目標や望みへ向かってくれるんです✨
ちょっぴり自分を労って
ほんの少し優しくしてあげてくださいね🍀*゜
あなたの心が安らぎの中にいられるよう、応援しております^^
緋夕リラ
自分を責めてしまったら
