皆さんは、誰かに想いを馳せたことはありますか?
大切な人以外にも、身近な人や通りすがりの人、多くの人には表と裏の事実があります。
表で見えていることだけが真実はありません。
例えばここに、仕事が出来るA君がいます。
A君は、職場で一番の仕事量をこなし、スピードも早くて、周りから仕事が出来る人だと評価されています。
しかし、A君は人付き合いが苦手です。
他の人と会話をしていると、失言や場の空気が読めない会話をし、相手を不快にさせてしまいます。
また、周りから見れば些細なことでも、直ぐにカッとなって怒り出してしまいます。
そんな彼を職場の皆んなは、扱い難い人と敬遠し、避けるようになりました。
職場で孤立していくA君は、自分が周りに嫌われていることに気がつきます。
空気が読めないA君でも、さすがにこの状況は理解します。
何故なら、子どもの頃から同じ様な体験を重ねてきたからです。
そして彼は、大人になった今でも、この体験に傷付き悲しみました。
彼は、自分が抱えている特性、ASD(自閉スペクトラム症)に苦しんでいるからです。
ASDの方は、対人とのコミュニケーションが苦手です。
先に述べた様に、場の空気が読めなかったり、失言したり、曖昧な表現が分からなかったりします。
ですが、特定の事には凄い集中力を発揮し、熱量を持って取り組めます。
細かい作業や単純な作業でも、興味が持てば没頭し、他の人が出来ない領域まで出来ちゃいます。
最近では、この特性を持つ方々は普通に社会で活躍し働いているので、周りの人は気が付きにくいと思います。(通院し症状をコントロールしている方もいるので)
大人になってから気が付く場合もあります。
あえて自分は、ASDです、ADHDです、等と今は公表しなくても働ける社会になってきました。
私もグレーゾーンの似た特性ですが、HSPで辛い思いを今でも体験する事があります。
また過去にも、A君とは違いますが、犯罪や事故に巻き込まれ、恐い思いをしたことがあります。
この恐い経験により様々な病院にかかっていた時期もあります。
今も足がすくむ恐怖は消えていません。
多くの人は誰でも、表には見えていない裏の事実があります。
表には見せない裏の悲しみや辛さ苦しさを抱えて隠して生きています。
表に見せる事実だけが、彼ら彼女らの真実ではありません。
どうか可能ならば、もしかしたらとか、何故だろうとか、そういう視点で相手の状況に少しだけでも想いを馳せて考えて下さい。
彼が言った言葉、彼女がした態度、の裏には、貴方が思いもしなかった真実(事情)が隠れているかも知れません。
そんなつもりで言った理由でもなく、意図した意味で伝わらない事もあります。
努力家で自分を信じ何があっても前に進もうと頑張っている、友人のA君に出会って私の世界が変わりました。
私の過去の傷は、まだまだ癒えず、許せない事も沢山有るけれど、それでも前を向いて生きて行こうと、今世ここで生かされているんだと、そう思えるようになりました。
人それぞれ、歩いて来た道も、見た景色も違います。
貴方の当たり前は、彼や彼女の当たり前ではありません。
その違いを認め受け入れ、誰かを想い遣って下さい。
その人が貴方にとって大切な人なら尚更、その大切な誰かに想いを馳せて見てあげて下さい。
人は、傷付き悲しみを味わうと人に優しくなれます。
私も自分が傷付き泣いた分だけ、人にしてもらった優しさを学び強くなれました。
また、重たい記事になってすみません。笑
春は出逢いと別れの季節ですね。
嬉しさや寂しさ、懐かしさにも思いを馳せたお話し等々、こんな不器用で変な鑑定師ですが、良かったら皆さんのお話しいつでも聴かせて下さいね。
どうか貴方の大切な人の笑顔の裏側にも想いを馳せて、お互いのより良い関係を育んで行って下さい。
最後に、きっと受け取り方は様々だと思います。
主観で書いたブログなので、勉強不足や言葉足らずで誤解があるかも知れませんが、それでもただ、誰か一人でも、この記事で心が少し楽になる方がいれば幸いです。
言い訳でごめんなさい。
長いお話し最後まで読んで下さりありがとうございました。🌸
.。.:*・゚☆arisa!☆.。.:*・゚。
〜想いを馳せる〜
