こんにちは、天聖です🪷
今日は十三夜🌔
中秋の名月に次いで、美しいとされる夜です。
中秋の名月が“芋名月🍠”と呼ばれるのに対し、
十三夜は“栗名月🌰”“豆名月🫘”とも言われます。
この夜は、栗や豆の収穫に感謝し、秋の豊穣を祝うお月見の日🌾🍁
お団子のほかに、栗や大豆、さつまいも、柿、キノコなど、
秋の恵みをお供えして、月の神様に「ありがとう」を伝えます🌙
昨日は、わざわざススキを買って飾りました🌿✨
ススキは稲穂の代わりとされ、豊穣を願う大切な飾り。
風に揺れる姿がなんとも優しく、心がほっとしました☺️
中秋の名月と十三夜、両方を眺めると縁起が良いとも言われます🌕
そしてこの十三夜は、金運を上げたい人にもとても良い夜💰
静かな月明かりに願いを込めて、
心を整えてみてください🌕🍀
あなたの心にも、豊かさとやすらぎの光が届きますように🌙
金運を呼ぶ十三夜🌾