こんにちは!六条まどかです😊
「ジャーナリング」ってご存知ですか?
私はYouTubeを見るのが大好きなのですが、最近はスピリチュアル系の方もビジネス系の方も、手帳・Vlog系の方も、皆さん口を揃えて「ジャーナリングが良い!」と発信しています🤔📝✨️
ジャーナリングとは、文字通り「日記をつけること」を指しますが、ただの日記とは少し違います。
様々なやり方を発信している人がいますが、誰もが守っている大きなルールとしては2点あるようです。
1つが、ポジティブかネガティブかにかかわらず、とにかく感情を吐き出すこと。
そして2つ目が、決して他人に見せないことです。
考えてみれば、私たちは日記の書き方を知りません🤔
学校で夏休みの宿題として日記を書いた人は多いと思いますが、それは先生に提出する以上、本当の自分を反映してものとは言えないシロモノでしたよね?
自分の奥深くに眠る本音にきちんとアクセスしたことはありますか?
ジャーナリングは、自分の本音を大切にすることで心に安定をもたらしたり、セルフコーチングとしても有効です。
その上で特に注目したいのは、いわゆる成功者=お金持ちの間でどうやら流行っているらしいということ😊👛✨
成功者はやっぱり自分の心にとっても素直になって突き進むから、心地よく成功できるのでしょう。
ぜひ2025年から始める新しい習慣として、ジャーナリングを取り入れてみませんか?
なぜ成功者がジャーナリングをするのか?
成功者と呼ばれる人たちは、ジャーナリングを通して、一体何を手に入れているのでしょうか?
というか、そもそもジャーナリングとして何を紙に書き出しているのでしょうか?
YouTubeで億超えしている社長たちの発信内容を見てきた結果をまとめてみました💪😊
私もすでにジャーナリングを始めていますが、早速取り入れていきたいと思います♪
マインドセットを整えるため
成功者の方々ってSNSで口を揃えて「マインドセットが一番大事!」とおっしゃっていますよね。
実際、経営者の方とお話しさせていただく機会もありますが、みなさんが「私も普通の人間ですよ」「大したことないですよ」「学歴も立派なものじゃないし」とおっしゃるのは謙遜もあると思いますが、本当の意味で大切なことは過去の経歴ではなく、マインドセットを整えて今この瞬間から何を成すか?に注力することの方だということがおっしゃりたいのだなと思います。
また、成功者は悪口を言わないイメージがあると思いますが、実はそうではありません。
悪口を言いふらすのは良くないことであるのは当然ですが、だからといって自分の中に溜め込んでしまうのも大変な毒になるので良くないことなのです。
そこで役に立つのがジャーナリングです。
誰にも見せないというルールに則ってネガティブな感情をどんどん言葉にすることで、心の負荷を軽減し、ストレスを管理することができるのです。
ジャーナリングでは、まずネガティブを吐き出したあとに、ポジティブを取り込むように書いていくことが大切です。
ジャーナリングは呼吸と同じで、まずは吐き出さないことには新鮮な空気を取り込むことはできません。
目標設定を行うため
ジャーナリングで具体的な目標を書き出すことで、漠然とした目標を明確化することができます。
特に達成の期日や売上など、明確に出すことが難しかったり、怖くなったりする数字ってありますよね?
その目標達成への怖さも含めて、ジャーナリングで書き出すことが重要です。
ページをどんどん汚していいというところも、ジャーナリングの良いところなのですから!
仮でどんどん目標を書いて、どんどん修正して、どんどん紙面を汚していきましょう😆✍🌀✨️
紙に書き出した方が脳が活性化するという研究結果もありますので、科学的なエビデンスもあります。
目標の達成度をチェックするため
ジャーナリングは一回やって終わりになるものではなくて、毎日行う人もいるくらいの「習慣」です。
定期的に紙に記録を重ねることで、目標達成に向けて自分がどれだけ進んでいるのかを可視化し、モチベーションを維持したり、軌道修正するのにも役に立ちます。
自分を客観的に見つめるため
ちょっと勇気がいることではありますが、ジャーナリングでネガティブな感情を書き出したあと、それを客観的に見つめることで、解決策を見つけやすくなるという効果があります。
「客観的に」と言っても、厳しくジャッジを下して自分を責めないようにしてくださいね。
親しい友人を励ますように、優しい気持ちで見返してあげると良いでしょう。
私は赤ペンで批判したり、青ペンで褒めたりしています💮
鉛筆1本でやるもの!という方もいらっしゃいますが、私は色ペンを使うと見た目も華やかになり、気持ちがアガるので、色分けすることがあります。
でも私はノートを汚すことそのものにメンタルブロックを感じるので、自分の心をゆるく開放するためにも、毎回厳しくルールを守るよりも、その時の気分で色を使う・使わないを決めることが大事だなと思っています😊💕
新しいアイデアを逃さないため
ジャーナリングは感情を書き出すだけでなく、荒唐無稽なアイディアに言葉を与えることで、イメージを膨らませる効果があります。
自由な発想で書き出すことで、どんどん自分のメンタルブロックも外れて想像力が高く飛び立ち、新しいアイデアが生まれていきますよ!
安くてページ数の多い大きなノートを使うのも、紙面をどんどん汚すという意味では自由で素晴らしい方法なのですが、個人的には小さめのノートや手帳を持ち歩いて、いつでも書ける体制も整えておくのも便利です。
親機と子機みたいな感じで(古いかな?😂)
企画職の方でなくても、アイディアは逃さない方が良いですよ〜!
「いつかやりたいと思っていたこと」
「テレビで見たお店の情報」
「何の役に立つかわからない雑学」
そんなものもぜひ書いちゃってください。
家でゆったり自由に書き出すノートと、フットワークを軽くしてどこにでも持ち出せるノート、2冊使いがおすすめです♪
決断力を上げるため
何かを決断する際に、メリットとデメリットを書き出すことで、より客観的な判断を下すことができます。
ジャーナリングでは、文章で書くことはもちろん、マインドマップを書くのも有効です。
長い文章を書くのが苦手、腱鞘炎になってしまいそう……という方にもマインドマップはおすすめです😆✨️
マインドマップは単語を書き出して体系的につなげていく手法なので、手首への負担も軽くて済みますし、思考の瞬発力も上がる感じがします🤔
また、例えば、やりたいことについて考える際に「予算の内訳をどうするか?」「時間配分的に余裕があるか?」などのテーマごとにメリット・デメリットが乱立してしまう場合は、マインドマップを使って多角的な視点でつなげていくのも見やすくなるのでおすすめです。
そして、手書きのジャーナリングはデジタルよりも全体を俯瞰して見返しやすいため、決断まで至った過程の記録も残しやすいという面もあります。
そうなると「本当にこの決断でよかったんだっけ?」と迷いが生じたとき、もう一度今の気持ちをジャーナリングで深堀りすることももちろんありますが、残っている記録を辿ることも簡単です。
ジャーナリングには決断に対する後悔を減らせる効果もあるわけですね。
成功者もやっているジャーナリングのポイント
毎日少しでもいいから書く
ジャーナリングとは別に「モーニングページ」という手法も流行っています。
これは、大ベストセラー『いくつになっても、「ずっとやりたかったこと」をやりなさい。』という書籍で紹介されたもので、毎朝A4のノートで3ページかけて今の気持ちを書き出すという手法です。
(日本語は英語よりも字数を省略できるという特徴があるため、3ページも書かなくて良いという説を唱える人もいます)
ただ、朝はバタバタしていてなかなかゆったり時間をとれないという方もいらっしゃるでしょう。
成功者は早起きの方も多いのですが、早起きとジャーナリングという2つの習慣を一度に始めるのは難しいと思いますので、まずは毎日何時になってもいいから、少しの時間でもいいから、ジャーナリングをやってみるということが大切です。
成功者の方も「今ちょっと考えを整理したいな」というタイミングで追加でジャーナリングを行うことがあるそうなので結果的に1日複数回行う日もあるとのこと。
ジャーナリングは、1日1回何ページ必ず書く、と厳格に決めなくても大丈夫です。
何事も続けられないほどハードルを上げてしまっては意味がないので、私もジャーナリングを長くする日もあれば、まったくしない日もあります。
具体的な言葉で書く
抽象的な言葉ではなく、具体的な言葉で書くことでジャーナリングの効果は上がります。
例えば、「痩せたい」と漠然と書くのではなく「痩せてあの服を着るられるようになりたい」「3ヶ月で−2kg痩せる」など具体的なビジョンや測定可能な数字を書くようにしましょう。
得たい結果を手にとれるくらいしっかりと思い描くことは、引き寄せの法則にもつながりますよ。
過去の記録を見返す
先述の通り、自分の思考の過程があとから見返せるように、できるだけ使い切ったノートも残しておきましょう。
自分の成長を実感することができますし、モチベーション維持にもつながります。
ただ、ネガティブな感情は読み返すと辛くなってしまうこともあると思いますので、そのページは破って捨ててしまう方が良いですね。
成功者の方でも、ネガティブな感情を書き出した紙はビリビリに細かく破ったり、ぐしゃぐしゃに丸めて投げるという方もいらっしゃいます(笑)
ページを残す・残さないのルール感も、厳しくしすぎず、ゆるく決めるのが良いと思います☺️✨️
テーマを決めて書き出す
私がそうだったのですが、いきなり「今の気持ちを書け」と言われると、ネガティブなことや自分を責めることばかり思い浮かんでしまうので、ジャーナリングをやること自体がしんどくなってしまうことがあります。
最初に吐き出すことが大事……と言ったものの、毎日自分を否定するところから始めるとなってしまうと、朝の時間そのものが辛くなってしまいかねません。
現状が苦しい人、辛い思いをしている人は、あまり無理をしないでくださいね。
ジャーナリングを始める際は、理想の生活や目標設定、感謝したいことなど、ポジティブなテーマを予め決めて書き出すという手もあります。
また、私は占い師なので、タロットを1枚引いて、タロットからのヒントをもとに書き出すことがよくあります。
あなたもぜひ好きなカードがあれば、引いてみてください😊✨
手元にタロットカードやオラクルカードがない方は、好きな占い師さんが発信している毎日の占いの結果を書き出して、それについて感じたことや、「今日はこういう1日になったらいいな」という気持ちを書いてみてはいかがでしょうか?💕
まとめ
成功者の方々は、ジャーナリングを単なる自己満足だけでは終わらせていないようです。
(もちろん自分の本音と向き合って満足度を高めるという意味では、自己満足も大事ですけどね😊)
彼らは、ジャーナリングを自分の人生をより良くするための具体的なツールとして活用しています。
目標達成、問題解決、など、様々な分野でジャーナリングは有効な手段となるのです。
あなたも、成功者と同じようにジャーナリングを習慣にすることで、より豊かな人生を手に入れましょう!
私も引き続き頑張ります😆✨