占い師のつぶやき&ブログ
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【ななみの恋愛セラピー46】あなたは相手を心から信じる事が出来ていますか?相手のことを疑ったり、不安に思ってばかりで、気持ちが閉鎖的になってしまっているのかも。信じるということは、相手に期待することではないのです。
2013-04-02 18:55:17
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る相手の男性が父母から愛情深く育てられているなら、彼は間違いなく親がしてくれたことを妻と子に対してするようになります。だから自分が愛情深く扱われたいなら、そういう男性を選ぶべきです。しかし気をつけなければいけないのはマザコン男です。一見その差が分かりにくいので良く見極めてください。
2013-04-02 13:24:16
-
yumiko 先生yumiko先生のつぶやきをまとめて見る思考と現実はつながっている。本の1ページを読めば、そこに現実が現れる。だからこそ、自分の思考を自分できっちり見定めよう!
2013-04-01 23:27:56
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【ななみの恋愛セラピー45】二人は惹き合うからこそ出会い、恋愛関係を築いたのだと思います。惹き合うと言う過去があり、惹かれる原因が残っているからこそ、障害を乗り切った先に、再び縁が結ばれる幸福に恵まれてくるのではないでしょうか?
2013-04-01 21:32:42
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る口のうまい人には気をつけましょう。立て板に水を流すように、とうとうとさも正論のような話を語るような人に限って、一貫性がないものです。その人の本心は言葉ではなく、態度で見極める必要があります。特に女性は押しに弱く、男性に流される傾向にあるので、相手の態度を良く見なければなりません。
2013-04-01 13:29:34
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【ななみの恋愛セラピー44】復縁するためには、その原因を乗り越えることが必要になります。原因を残したままでは何も変わらないことや、求めている方向に向かわないことがあります。その原因があるからこそ、復縁が出来ず、何も変わらないということを心に刻んでおいてくださいね。
2013-03-31 20:01:47
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見るつらい時ほど定期的に体を動かしましょう。じっとしていると精神が深みに入って病むばかりです。精神を根っ子で支えているのは結局体力です。体力されあれば心が折れずに済むのです。体が丈夫なら精神的不幸を乗り越えられるのです。できれば毎日同じ運動を繰り返しましょう。早起きも効果があります。
2013-03-31 13:45:07
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【ななみの恋愛セラピー43】二人はどうして別れてしまったのでしょうか?復縁するために必要な事は、まず別れてしまった原因を受け入れることから始まります。様々な原因がきっかけになっているでしょう。再度、二人の過去を振り返り見出される原因に素直に心を開いてくださいね。
2013-03-30 19:14:44
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る人を好きになるのに理由はありません。好きという感情は理屈ではなく、どうしようもないものです。問題は時期が悪い場合や相性の悪い人を好きになってしまった場合です。時期は調整できますが、相性が悪い場合は苦労します。覚悟があれば運命にまかせましょう。疲れ切ったらやめればいいだけの話です。
2013-03-30 13:10:27
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【桜のパワーで金運UP2】桜の花を写真に撮って、プリントしたものを財布の中に入れましょう。携帯などの待ち受けにするのでもOK!建物や人物などは入らないように桜を画面いっぱいになるように撮影します。さらにその写真を通帳や宝くじと一緒に保管をするのも有効ですよ~♪
2013-03-29 22:29:36
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る馴れ合いや怠け心は恋愛の敵です。恵まれていることにあぐらをかいていると痛い目に合います。相手の好意に甘えて、安心し切っていると裏切られることになります。ある程度の緊張感を持って接していないと、どうしても慣れに流されてしまいがちです。それを払拭するのは日頃の話し合いしかありません。
2013-03-29 14:51:24
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【桜パワーで金運UP】散っている桜の花びらを7枚集めて、ピンクの折り紙に包み財布に入れます。桜の木はその土地の山の神様が最初に座る場所とされていて縁起が良くパワーが強いとされています。また、花びらは地面に落ちたものではなく散っていく最中の物。ベンチやシートの上などでもOKです。
2013-03-28 22:56:23
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る春は「水ぬるむ」という言葉が体感的に感じとれます。たしかに手を切るような冷たさが少し緩和されますね。しかし「ぬるむ」という言葉は、元々熱いものが冷たくなる意味で使われています。逆に、冷たいものが温かくなるという意味にも使われていたことに驚きました。今日は夜からのシフトになります。
2013-03-28 11:05:07
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【ななみの恋愛セラピー42】人から奪った愛情は、決して落ち着かないもの。結局はまた他の人へ行ったり、元に戻ってしまうことが多い。相手を美化はいけません。浮気や不倫をする人は繰り返してしまう。相手が本当にあなたのことを求めているなら、そういった形には決してならないはずです。
2013-03-27 20:28:55
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る三月のことを旧名で弥生と呼びますが、その由来は、草木がいよいよ生い茂る月という意味の「木草(きくさ)弥や(いや)生ひ(おひ)月(づき)」が詰まって「やよひ」となったのだそうです。今も省略語は多々ありますが、何百年も残るようなものはあるのでしょうか。今日はお休みさせていただきます。
2013-03-27 08:34:14
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【ななみの恋愛セラピー41】今の状況に幸せが感じられず、不安や辛さばかりの状況なら、その人との恋愛はあなたにとって本当の意味での幸せな関係になるのでしょうか 相手への執着を手放してこそ、本当の幸せが訪れるものだと思いますし、相手も幸せになるのではないでしょうか?
2013-03-26 21:54:09
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る欲を捨ててはいけません。欲に溺れるのは論外ですが、欲をうまく使うのが人間本来の生き方です。そのために私たちは仕事をし、恋をし、結婚をするのです。その行程で己を磨くのが正しい生き方です。いたずらに欲を悪いものとしては人類の進歩そのものが否定されてしまいます。正しい欲を持ちましょう
2013-03-26 11:42:39
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る【ななみの恋愛セラピー40】なぜあなたは相手に固執し、執着してしまっているのでしょうか?過去の恋愛などに執着し、現状を受け入れられていないのかもしれません。幸せになりたいと思う余り、本来の幸せを見落としてしまっているのでしょう。
2013-03-25 21:36:03
-
悟 先生悟先生のつぶやきをまとめて見る自分の運命を変えようと思ったら決して焦ってはいけません。悪運を幸運に変えるのには時間がかかるものなのです。奇跡は簡単に起こりませんが、信念さえあれば運命は必ず変わります。しかし妥協も必要です。かたくなな姿勢はダメです。妥協して時間をかけると自分の収まりどころが分かってくるのです。
2013-03-25 13:24:39
-
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。