占い師のつぶやき
-
悟 先生
心が行き詰った時は、パソコン同様リセットしましょう。リセットの仕方は人それぞれです。散歩に行く、お風呂に入る、おいしいものを食べる、ペットと遊ぶ、なかには逆立ちするという人もいます。自転車と同じで、一点を見つめているとそっちに吸い寄せられてしまいます。まずは視線をはずしましょう。 2012-06-29 11:14
-
悟 先生
人生の方向音痴にならないためには、最初の一歩が肝心です。それで方向性が決まってしまいます。そして最初から大きな目印を作っておくことです。そうすればおおまかな方向をいつも把握しておけます。あとは目的地をしっかり認識することです。これは恋愛も同じです。最初の一歩と目印と目的地ですよ。 2012-06-28 12:50
-
悟 先生
人の運勢を数多く見ていると、陽転と陰転の差があることがわかります。陽転はその人の持っている星の良い面が輝いて見えますが、陰転は悪い面しか見えていません。この差はどこからくるのでしょう。そこには自分の生き方が反映されているのです。運の善し悪しに、人の生き方が影響を与えているのです。 2012-06-27 13:09
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
フルーツジュースには、女性を輝かせ、幸せにしてくれる運気があります。出会い運が欲しい場合にはオレンジ、気をクリアにしたい時はアップル、恋愛体質作りにはピーチ、彼との仲を進展させたい場合にはパイナップルがおすすめです。フレッシュジュースで飲むと、効果が倍増しますよ。byななみ(・ω・)ノ 2012-06-26 23:07
-
悟 先生
ツバメ達が忙しく空を飛び回っています。子育ての真っ最中なのです。ツバメは福を運ぶ鳥として、昔から大事にされてきました。家の軒下に巣を作られると、その家は幸福になるという言い伝えは有名ですね。人は自然現象を観察して、吉凶を占ってきました。単なる迷信として無視できないものがあります。 2012-06-26 10:01
-
-
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
紅茶は女性に様々な充実の運気を与えてくれます。ミルクを入れた「ミルクティー」で飲むと、充実した恋愛をもたらしてくれます。午後に飲むとより効果がありますよ。byななみ(・ω・)ノ 2012-06-25 22:04
-
悟 先生
梅雨空の下、あちこちで紫陽花が盛りを迎えています。紫陽花は開花してからも、日数が経つにつれて色が変わるので、七変化とも呼ばれます。成長するにつれて変化する人と同じようです。しかし基本色は土壌によって決まるそうです。同じ生年月日でも、育つ環境によって人が違うようで、興味深いですね。 2012-06-25 09:53
-
紫音 先生
暗示をかける♪ 意識(顕在意識)*無意識(潜在意識)の壁を取り払うには、呼吸だ大切!身体をリラックスして深い深呼吸を繰り返し、天国言葉-愛しています・ついてる・嬉しい・楽しい・感謝しています・しあわせ・ありがとう・ゆるします-を唱える! 無意識に暗示をかける。習慣にしてみませんか。紫音☆ 2012-06-24 12:25
-
悟 先生
日常に流されながら、限られた時間と空間の中で生きている私達は、どうやったら良い相性の人と出会えるのでしょうか。自分を磨くもよし、良い時期に良い方向に行くもよし、神仏やご先祖様に頼むもよし、なにはともあれ、まずは動きましょう。自分の運命は自分が動いてこそ、はじめて発動するからです。 2012-06-24 09:54
-
悟 先生
どんなに相性が良い相手でも、出会った時期や親しくなった時期が悪いと、良い結果に結びつかないことがあります。そんな時は、悪い時期が過ぎた頃、仕切り直しをしていただくことがあります。気持ちを一回リセットして二人の関係を見直し、新しい気でお付き合いを始めるのです。これが案外効果的です。 2012-06-23 09:45
-
yumiko 先生
男性と言うのは、女性に比べ現実的です。先の不安を考えるより今目の前にいる彼をそのまま見てあげる事が大切なんだと思います。 2012-06-23 00:20
-
悟 先生
パートナーとの相性には、精神世界での相性と現実世界での相性があります。両方が同じなら理想的ですが、なかなかそうはいきません。でも違うからといって、まったくダメというわけでもありません。長い時間を一緒に暮らしながら相手を尊重することによって、互いに似かよってくることがあるからです。 2012-06-22 09:50
-
紫音 先生
理性の抑圧が強過ぎるとエネルギーが内側に向かいストレスとなります。ゲシュタルトの祈りに「私はあなたの期待にこたえて行動するために、この世に在るのではないし、そしてあなたも私の期待にこたえて行動するためにこの世にあるのではないでしょう」という言葉があります。頑張りすぎないで!! 紫音 2012-06-21 20:45
-
紫音 先生
「穏やかな環境では、質の良い材木は育たない。風が強ければ強いほど、材木は強くなる」J・ウィラード・マリオネット 今、望ましくない状況にいたとしても、それは、これからのご自身の幸せに繋がるのだと強い信念をお持ち下さいね♪ 紫音☆.*゚ 2012-06-21 13:27
-
悟 先生
人生の三大要素として「努力」「運」「相性」があげられます。自己を高める努力と運の善し悪しも重要ですが、何よりも大事なのは人との相性です。究極の処世法とは、良い人との出会いと言っても過言ではありません。なぜなら良い相性の人との出会いは努力の源となり、運の善し悪しを左右するからです。 2012-06-21 09:51
-
-
yumiko 先生
相手が何を考えているのかよりも、自分が今何を感じているかを見てあげる方が答えは、見つけやすいのではないでしょうか 2012-06-21 01:55
-
悟 先生
昨夜は強風で家が揺れていました。雨風をしのぐ場所に住めるということは本当に幸せなことです。自然の力はとてつもなく大きいものですが、運命という自然も同じように私達に影響しているのです。私達がパートナーという存在を求めるのは、運命の雨風を一緒にしのげるような相手が必要だからでしょう。 2012-06-20 09:32
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。