占い師のつぶやき
-
悟 先生
いくら長くつき合っている間柄でも、言葉に出さないと分からないことがあります。とくに、ありがとうやごめんなさいなど、感謝や謝罪をあらわす言葉は素直に話した方が良いのです。話さなくても分かるのは超能力者だけです。ささいなことでも心を伝えることによって、二人の良好な関係が保てるのです。 2012-08-06 12:50
-
悟 先生
メンタルワークと呼ばれる仕事があります。サービス業や営業がその代表です。自分の感情をある程度犠牲にする職種です。適性のある人ほどのめり込みやすく、心が病んで燃え尽きることもあります。それを避けるには、仕事に自分の全人格を掛けないことです。たかが仕事、と思う位でちょうど良いのです。 2012-08-05 13:03
-
-
悟 先生
彼に合わせすぎていませんか?彼の気持を大事にするあまり、彼の言いなりになっている人がいます。遠慮や我慢をしていては本当の関係は築けません。かといって正面からぶつかるのも得策ではありません。女性の武器は柔かさです。相手を包み込むように思う方向へ誘導していける能力を生かしてください。 2012-08-04 13:12
-
-
悟 先生
暑い日が続いていますが、お二人の体感温度は似ていますか?親しくなるほど彼と過ごす時間は長くなりますが、そこで問題となるのはお互いの心地よいと感じる温度です。極端な暑がりと寒がりの場合は歩み寄りもままなりません。こんなことくらいで、と思われるかもしれませんが案外重要な相性なのです。 2012-08-03 12:53
-
悟 先生
お金の使い方にその人の人間性が現れます。よく観察すれば、お金がその人にとってどれほど重要なのかが分かります。ギャンブルや借金は論外ですが、男性で問題なのは見栄を張る人や必要以上にケチな人です。お金の使い方にはその人の価値観が投影されているのです。自分の価値観と近い人なら安心です。 2012-08-02 13:16
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
12:27は水瓶座で満月です。新しい独自のアイデアで切り開く力があり、革新的なパワーが潜んでいます。直感力が優れているのも特徴。シンクロも起こりやすく、欲しい物事がやってきたり、運んできてくれ人が現れるパワーが働くことでしょう。 byななみ(・ω・)ノ 2012-08-02 06:02
-
悟 先生
なかなか本音をさらけ出さない若い人が増えています。自分をさらけ出して傷つくことを恐れているのです。傷つくのがいやでじっとしているか、いい人ぶった演技をするのです。これでは人間として成長しません。恋愛も同じことです。自分を好きになることは大切ですが、それが過ぎると逆効果になります。 2012-08-01 12:58
-
悟 先生
本日よりメール鑑定をはじめさせていただくことになりました。ややこしい問題でも、文字にすれば自分の考えがまとまります。また、電話では話しづらいことも、メールならさらりと書けるものです。文章で残るので、読み返せるのも利点です。お気軽にメールをお送りください。よろしくお願いいたします。 2012-07-31 16:25
-
紫音 先生
オリンピック体操団体、銀メダル☆ 内村選手、結果にこだわり過ぎて本来では起こりえない、ミスがあったと。復縁や恋愛にも当てはまりますね。結果にこだわり過ぎて本来の輝きを置き去りにしてるかも。追い掛けるまえに自分自身に意識を向けてみませんか。 紫音☆.*゚ 2012-07-31 14:59
-
紫音 先生
明日は出張の為、シフトはお休みさせて頂きます。2日は夕方よりシフトを入れる予定にしております。宜しくお願い致します♪ 紫音☆.*゚ 2012-07-31 13:42
-
悟 先生
暑い日が続いています。しかし海の水はそれほどあたたまっていないはずです。気持ちよく海水浴するには、まだ少々時期が早いかと思われます。人の心も同じです。性急に触れると、温度差を感じるのではないでしょうか。あせらず、楽しみながら待ちましょう。今日は夜からのシフトとさせていただきます。 2012-07-31 13:11
-
悟 先生
愛情のバランスがとれていないカップルがいます。片方だけが愛情をそそぐだけで、もう片方がそれに充分答えていなかったり、自分から愛情をそそごうとしないのです。その恋愛はいずれうまくいかなくなります。お互いが愛情を同じように出し、相手の愛情に答えようとしなければ、どんな恋愛も壊れます。 2012-07-30 12:42
-
悟 先生
医食同源という言葉があります。食は健康の元である、という意味ですが、私は運食同源という言葉を提案します。すなわち、食事は運気を良くする元である、ということです。運気が悪いと体の調子も悪くなり、逆に体の調子を良くすれば運気が良くなります。正しい食事をとって体と運気を改善しましょう。 2012-07-29 12:51
-
-
紫音 先生
悲しい・嬉しい・イライラする。良い人でいようとするあまり、感情を抑え過ぎると、それがストレスとなり、身体に不調をきたします。自分の気持ちを素直に表現する練習も大切ですね♪ 紫音☆.*゚ 2012-07-29 00:33
-
悟 先生
連絡しても返事が返ってくるのが遅い相手にイライラしていませんか?それは二人のペースが違いすぎるから起こる現象です。大体、女性の方がペースが早く、男性の方が遅い傾向にあります。二人でよく話し合って、相手のペースを少し早くしてもらい、こちらのペースを少し遅くしましょう。歩み寄りです。 2012-07-28 12:53
-
悟 先生
本格的な暑さの季節がやってまいりました。学生さんはそろそろ夏休みでしょうか。日本では、お勤めの方は十分な長さの夏休みがとれないのがかわいそうです。暑い夏くらい、自然の中でのんびりと過ごしたいものです。海山へ行く機会があったら存分に自然を満喫してください。今日は夜からのシフトです。 2012-07-27 12:21
-
悟 先生
過去のお付き合いを必要以上に美化してしまうことがあります。人の記憶はマイナス面をすっかり忘れ去り、過去を美化しやすいのです。たとえマイナス面がなかったとしても、一瞬の輝きは一瞬だからこそ美しいのです。いぶし銀のような永遠の輝きには及びません。思い出は心の奥にしまっておきましょう。 2012-07-26 13:05
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。