no script

占い師のつぶやき

  • 紫音先生
    紫音 先生

    人は強くはありません。だからこそ、自分の弱さを認める静かな勇気が必要です。 今日もみなさまに幸せが降り注ぎますように♪ 紫音☆.* 2013-05-23 12:37

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    目を自然界に向けると、木々の緑が日毎にその色を濃くする一方で、空にはツバメが飛び交っているのが観察できます。暦の上ではすでに夏になっています。自然界の一部である私たち人間も、自然を身近に感じる生活をしていると、自分の変化が自覚できるようになります。今日は夜からのシフトになります。 2013-05-23 09:38

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    営業のお仕事、大変ですか?営業には、サンタさん営業とドロボー営業があります。商品はなんでしょう。商材?あなた?実はお客さま。お客さまを売り込む(良いところを見つける)奪うのではなく与えること。まずは、笑顔!から(*^^*) 紫音☆.* 2013-05-22 14:04

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    過去に縛られていると今が見えません。今に縛られていると未来に進めません。未来ばかり見ていると今をおろそかにしてしまいます。だから過去・現在・未来をバランス良く見ることが必要なのです。恋愛も同じです。過去にとらわれず、今に固執せず、未来にのめりこまない姿勢を心がけて恋愛しましょう。 2013-05-22 13:35

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    自分の望みを他人に満たしてもらおうと考え、相手がその期待にこたえてくれなかったとき、人は苦悩を感じるの。人は本来、愛に満ちた生き物です。人を愛し大切にすることは、自分を愛し大切にすることです。ご自身の中にある光の存在に気づいていますか?今日も素敵な1日を(^^) 紫音☆.* 2013-05-22 12:42

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    好きな人には自分の強いところや格好良いところだけを見せたいものですが、反対に自分の弱いところや格好悪いところを見せることによって二人の距離が縮む場合があります。もちろん意識して見せる必要はありませんが、見られたとしても気にすることはありません。かえって好感を持ってもらえるのです。 2013-05-21 13:01

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    大切にしたい「あいうえお」 人を愛(あい)して*運(うん)を逃さず*縁(えん)を尊び*恩(おん)を忘れるず* 今日も素敵な1日を♪ 紫音☆.* 2013-05-21 11:28

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    どんなに相性が良くても後退する勇気を持ちましょう。このまま付き合っていても先がないと分かった時、第六感がやめろと命じている時、常識的な親が反対している時、そんな時は勇気ある撤退をするべきです。そのまま突っ走れば当面の気は済むかもしれませんが、取り返しのつかない時間を失うだけです。 2013-05-20 13:49

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    自分の価値に感謝を捧げることは、自分自身を真に愛せるようになる第一歩。自己愛が、人から愛されるに値するという自信に繋がり強固で健全な人間関係を築けます。自分を愛していますか? 紫音☆.* 2013-05-20 11:56

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    自己評価が低すぎると卑屈になります。反対に高すぎると驕慢になります。ちょうど良い自己評価をするのはなかなか難しいことなのです。だから恋愛するなら自分を正しく評価してくれる相手とするべきです。低すぎれば自信をもらえるし、高すぎれば諌めてくれます。もちろん相手も正しく評価しましょう。 2013-05-19 13:12

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    「念ずれば花開く」という言葉があります。誰でもひかり輝くダイヤモンドをもっているの。今が哀しくて、辛い事がある時は、それを堀りあてるチャンスを頂いている。そして、念じて信じてみませんか。あなたは、幸せになる価値がある人間なのだと(*^^*) 紫音☆.* 2013-05-19 12:17

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人は無意識のうちに自分の身の丈に近い人に親近感を持ちます。だから好意を持つ相手はなんとなく生まれや育ちが似通った人になりやすいのです。もしあまりにも異質な相手を好きになったら、あなたは自分自身を愛せていないのかもしれません。自分を愛せない人は他人に愛されにくいので注意しましょう。 2013-05-18 13:24

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    今日は心理学のお話を少し。心理学の中に「交流分析 」があります。エコグラムを使ってご自身の傾向を知る事ができます。人は、7歳ぐらいまでに「人生脚本」を作ります。それがセルフイメージなんです。今に不満を感じるならば、そこを変えて行けると良いですよ♪ 紫音☆.* 2013-05-17 11:46

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    自分は運の良い方だと思える人は、他人に感謝できる人です。反対に運の悪い方だと思う人は、責任を他人に転嫁しやすいのです。恋愛の対象として、どちらが適しているかは明白です。自分自身が楽しい人生を送るためにも、自分は運の良い方だと思うようにしましょう。それだけで人生は劇的に変わります。 2013-05-17 11:01

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    「リンカーン」の映画が上映されていますね。観に行こうと思いながらスケジュールに入れていない為、いまだ実行していません(*_*)リンカーンの言葉「決まった道はない。ただ行き先があるだけだ」未来を心配して立ち止まっているよりも、まずは動いてみませんか♪ 紫音☆.* 2013-05-16 11:44

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    松尾芭蕉が奥の細道に旅立ったのは旧暦の3月27日ですが、太陽暦になおすと今日になるそうです。これを記念して25年前に「日本旅のペンクラブ」が5月16日を「旅の日」に制定しました。旅は心を解放してくれると同時に、非日常という楽しさを与えてくれますね。今日は夜からのシフトになります。 2013-05-16 09:35

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    彼氏を見つけることだけが目的になっていませんか?寂しいからという理由だけで相手を探すのはやめましょう。恋人を作ることを優先していると、本当の幸せは手に入りません。焦って探すと間違った相手を選んでしまいかちです。恋に恋するのではなく、本当に好きな人が現れるまでじっくり待ちましょう。 2013-05-15 13:05

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    一緒にいるとリラックスできる相手とは相性が良いと思われますが、そうとばかりは限りません。リラックスしすぎると人はその環境に安心して気が緩んでしまいます。その結果、相手に不愉快な思いをさせてしまうことがあるのです。だから適度な緊張感は常に必要なのです。お互いに気を使い合いましょう。 2013-05-14 13:01

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    頭では分かっていても、どうしても心がそちらに向かってしまうことがあります。それは人間が理屈ではなく感情で動く存在だからです。いけないと分かっていても好きになる場合などがそれです。そうした感情は抑圧せずに、分析して違う見方を発見しましょう。元になる考え方を変えれば感情も変わります。 2013-05-13 15:18

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    「運」には「宿命」と「運命」の2種類があります。宿命は生まれついての条件、運命は文字通り「命を運ぶこと」。選ぶのは自分、自分自身で運命を変えることは可能です。心の中で思う事は「想念の結晶」。運をよくするには心の状態をよくしておく事が大切です♪ (^^)紫音☆.* 2013-05-13 11:07

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。