占い師のつぶやき
-
悟 先生
最初からあれこれ条件をつけた上で人を好きになる、というのは不自然な感じがしますが、もしもあなたが結婚を意識しているなら、少なくとも「家族になるのにふさわしい人」を好きになるように心がけましょう。特に恋愛体質の人はそのことを忘れて結婚に突っ走っていく傾向があるので注意してください。 2013-10-18 11:56
-
悟 先生
今日は初穂を天照大御神に奉納する神嘗祭です。由緒ある五穀豊穣の感謝祭で、伊勢神宮では16日に外宮で、17日に内宮で勅使が幣帛を奉じます。15日の御ト(みうら)の儀では、神職が奉仕直前に神の御心に叶うかどうかお伺いします。神事には占いがつきものです。今日は夜からのシフトになります。 2013-10-17 09:23
-
悟 先生
人は「お金とパートナーと子供と健康」の全てで100点を目指しますが、実現できる人はごく少数です。長い人生を通じて全ての要素がそこそこ満足できるものだったと妥協できたらそれで良いのです。だからといって、若い時からそこそこの幸せを目指すと後悔が残ります。欲とは正しくつき合いましょう。 2013-10-16 12:17
-
悟 先生
一般的に言って、女性の方が気持ちの切り替え方が上手です。男性は一見単純そうですが、一度つまずくといつまでもそれにこだわり、なかなか抜け出られません。だから女性が男性の困難な状況を察し、うまくその気分を切り替えてあげることができると、彼もあなたに甘えやすくなり離れにくくなるのです。 2013-10-15 14:01
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
人との出会いには必ず意味がある。離れたいけど離れない…。それは、まだその人を介して学んでいないことがあるから。学び終えた時…その人から卒業して新たな学びの教科書を与えられるのです。 2013-10-14 19:16
-
悟 先生
かつては男が船で女は港と例えられていました。航海(仕事)して帰ってきた船を優しく迎え入れて補修してくれるのが港です。しかし最近は女性も航海に出ます。そうなると港に相当するものがなくなってしまいます。ですから意識して努力しないとお互いに補修できません。二人の創意工夫が求められます。 2013-10-14 12:03
-
悟 先生
1282年10月13日は日蓮上人がに東京都大田区の池上本門寺で入滅した日です。この時「入滅を悲しんで時ならぬ桜が開花した」との伝説がありますが、今年も真夏日のせいで東京で桜が開花したというニュースを聞きました。きっと同じような陽気だったのでしょう。今日は夜からのシフトになります。 2013-10-13 11:19
-
悟 先生
車好きの男性は、好き勝手にスポーツカーやキャンピングカーや外車に乗りたいと思っています。お金がないからファミリーカー1台で我慢しているのです。しかしそのファミリーカーが男性のその時の気分に合わせて乗りたい車に変化してくれれば最高です。男性は心の底でそんな幻想を女性に抱いています。 2013-10-12 11:34
-
悟 先生
完璧主義は恋愛の大敵です。何でも完全でなければ気がすまない人は間違いなく恋愛下手です。完璧主義の人は細部にこだわりすぎて大切なものを忘れ、結局自分も相手も疲れてしまうのです。恋愛は最初から最善を目指さずに最低限のことを守っていれば自然に目標に達成できる達成主義でいく方が無難です。 2013-10-11 12:01
-
悟 先生
甘やかされ過ぎて育ったことや、親から十分愛されないで育ったことを自覚していない男性にロクな奴はいません。常識的な親に手をかけられ、十分に配慮され、正しい愛情で育てられた男性は性格も素直です。その上で経済的にも精神的にも自立していて、理性的で優しい男は、同じ男から見てもいい男です。 2013-10-10 12:09
-
悟 先生
男の本質は不精で甘えん坊ですから、女性に気配りできるのは最初だけです。女性はそのギャップにとまどいますが、それからが女性の腕の見せ所です。悩んだり怒るのは下策、女性が小まめになるのが上策です。便利な女にならない程度に居心地良く甘やかしながら、彼にとって不可欠な存在になって下さい。 2013-10-09 11:53
-
紫音 先生
真面目なあなたへ♪真面目で優しい自分をほめてあげてね。ワガママもたまには、言ってみて。そして、怒ったりスネスネ根性が顔を見せても、それも私だわ~と受け止めてあげてね。 人の期待にこたえるよりも自分の期待にこたえようね!今日も良い1日を。紫音☆.゜ 2013-10-08 12:45
-
悟 先生
パートナー選びと不動産選びは似ていると言われています。1.同じものは存在しない、2.駅近は便利だがうるさい、3.自然が豊かなら買い物が不便、4.相場はワケあり物件以外大体同じ。自然が豊かで、買い物に便利で、家賃が安い物件は奪い合いです。妥協しなければホームレスになってしまいます。 2013-10-08 11:57
-
悟 先生
彼との関係がうまくいっていない時は、とりあえず駆け引きをやめて3ヶ月間心から尽くしてみましょう。言葉ではなく行動が大切です。継続は人を変えます。彼が誠実なら変化するはずです。それでも便利な女としか見られないようなら、きっぱり諦めて次にいきましょう。尽くしすぎると逆効果になります。 2013-10-07 12:08
-
悟 先生
恋愛には二種類の「もったいない」があります。相手と過ごした時間がもったいないから別れられないとか忘れられないというのはただの未練です。悪縁はどんなに時をかけても好転しません。どんな努力も我慢も無意味です。修行したいならともかく、あなたの時間の方がよほどもったいないと考えましょう。 2013-10-06 12:03
-
悟 先生
男性の本質は単純です。仕事では我慢できても、付き合っている女性に対しては我慢したくないという感情の方が優先されます。どんなに理性的な男性でも、その判断基準の元は快不快という単純なものです。その本性はわがままで、甘えん坊で、動物的です。それを優しく補正できるのはあなたしかいません。 2013-10-05 12:03
-
スピリチュアルカウンセラー あい 先生
10月5日09:35は天秤座で新月です。天秤座は言葉、コミュニケーションを大事にします。人と分かり合うことがテーマになる時期ですので、話して分かるがテーマです。新たな素敵な出会いが生まれそうな予感も・・・ 2013-10-04 20:49
-
悟 先生
深刻になると、人は孤独感を覚え自己否定してしまいがちです。そのまま落ち込んだり怒り出す人もいます。これを避けるには、深刻になった原因を自虐ネタでもなんでもいいから楽しんでしまうのです。あえてまずい料理の「まずさ」を楽しむのです。運の良い人はそうやって良い運を呼び込んでいるのです。 2013-10-04 12:11
-
悟 先生
つき合い始めたからといって、自分の生活を必要以上に相手に合わせるのはやめましょう。それは自分の軸足を失うことにつながります。結婚すればいやでも二人の軸足を一緒にすることになります。それまでは重心を傾けすぎないことです。逆に最初から軸足を一緒にしない結婚は、変則的なものになります。 2013-10-03 13:00
-
悟 先生
真面目で頑張り屋さんの人ほど甘え下手です。しかし他人の甘え上手が気になってイライラするようになったら、それは頑張り過ぎて心が疲れている証拠です。「実は自分も人に甘えたいのだ」と認めると楽になります。ついでに「時には甘えても良いのだ」と思っていれば、自然に甘えられるようになります。 2013-10-02 12:16
会員登録がまだの方
まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。