no script

占い師のつぶやき&ブログ

  • 悟先生
    悟 先生

    おおっぴらにできない恋愛はともかく、結婚につながる恋愛をする人は早い段階から相手を友達や家族に紹介します。何年つき合っても二人以外で会わないカップルは、何だかんだ言っても別れることになります。それは二人っきりだと世界がしぼんでいくばかりで、小さくなった世界に住めなくなるからです。

    2013-07-08 11:41:45

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    【仕事運風水術】人間の体や心の動きもすべて五行(木火土金水)にあてはめられます。気持ちを落ち着けたいときは「土」を強める→甘いものを食べる。五行は味も司りますから、食生活に応用すれば、仕事運に大きなプラス効果がもたらされます。

    2013-07-07 22:29:54

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    恋愛関係を壊す一番の近道は相手を甘やかせることです。尽くしすぎると相手は最初のうちは感謝していても、いつしかそれが当たり前になり、やがてどこまでも調子に乗ることになります。尽くす方も最初は好きでやっていても、無力感からむなしさを感じるようになって身を滅ぼします。子育てと同じです。

    2013-07-07 11:40:02

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    【恋愛風水術】布は縁を司るものです。特に下着は肌に直接触れるので、他の衣類より運気の影響力が大きくなります。風水的にも古い下着は恋愛運を下げると言われています。恋愛運だけではなく、自分を変えたい!と思うときには古い下着を整理してくださいね。

    2013-07-06 19:53:30

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    思うような出会いがないのは、あなたの努力不足ではありません。行動範囲が間違っているだけです。出会いの場は、職場、知人の紹介、趣味のサークル、習い事、インターネット、合コン、相談所、お見合いなどいろいろありますが、いずれも自分から動かなければ始まりません。あとは運とタイミングです。

    2013-07-06 12:11:30

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人を好きになるのはすばらしいことですが、なかには人の「好き」という感情を利用しようとする男性がいることを忘れてはいけません。中途半端な関係とか、いつまでも恋愛ごっこから進展しないのは、真剣につき合う相手ではありません。割り切った関係なら良いのですが、人生はそれほど長くありません。

    2013-07-05 11:45:46

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    151年前の今日、30歳のイギリス人数学者が知り合いの三人の子供たちと一緒にピクニックに出かけたときに、即興でお話を作って聞かせました。それが現代でも世界中で読み継がれているルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」の原点です。名作は色あせませんね。今日は夜からのシフトになります。

    2013-07-04 09:37:16

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    絶えず「自分は不幸だ、苦しい」と言っている人は、まちがいなく今以上に不幸になります。逆に、今の状況がどんなに厳しいと思える人でも、「自分はなんて幸福なんだ、楽な人生なんだ」と笑顔で言っていると、本当にそういう人生になります。だから恋愛でも、笑顔で楽しんでいれば必ず幸福になります。

    2013-07-03 11:58:21

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 紫音先生
    紫音 先生

    2013年折り返し地点ですね!今ある幸せに目を向ける事、大切ですよ♪ 幸せ気づきのレッスンはじめてみて(*^^*) 紫音☆.*

    2013-07-02 13:39:26

    紫音先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    恋愛上手の人に共通するのは、好奇心が旺盛なことです。好奇心のある人は日常に流されません。見るもの聞くものすべてに適度な興味を示し、相手の小さな変化にも気づいてそこから次の行動や考え方を生み出します。相手も知らず知らずのうちにそれに刺激されて、最後にはお互いの感性が溶け合うのです。

    2013-07-02 11:38:19

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • セラ先生
    セラ 先生

    皆さん初めまして。本日より鑑定させて頂きます。セラといいます。少しでも幸せを掴むお手伝いをさせて頂ければと思います。宜しくお願い致します。

    2013-07-01 12:35:57

    セラ先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    おつき合いしている方は家族の話をしてくれますか?両親の仲が悪かったとか、母親に甘やかされていたとか、父親にしつけ以外で暴力を振るわれていたとか、そんな話ができるまで仲良くならないと、本当の相手の姿は見えてこないものです。なぜなら今の相手は家族によって作り上げられたものだからです。

    2013-07-01 11:34:16

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    夏になると仲間内でバーベキューをする機会も増えてきます。その時の気遣いや行動力に、その人の役割意識や人となりが出ます。つまり周囲の評価が決まるのです。気になる人は良く見ること、しかし自分が意識しすぎてでしゃばるのも問題です。普段の自分が出る場だと割り切って自然体で参加しましょう。

    2013-06-30 12:53:44

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    身の回りの物の扱い方に、その人の性格が出ます。着る物やカバンや財布やコップなどを粗末に使う人は、人に対しても雑な接し方しかできません。反対に、物をていねいに扱ったり、ひとつの物を壊れるまで使ったり、壊れても修理して使おうとする人は、他人や家族も長い間大切に接してくれる人なのです。

    2013-06-29 12:20:00

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    あなたは相手に自分と同じ感情を求めてはいませんか?愛情とは求めるものでも期待するものでもないのです。あなたが愛情と思っているもの…。それは欲望や願望ではありませんか?

    2013-06-28 20:12:33

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    人を待たせる人のことを時間泥棒と言います。他人の貴重な時間を盗むのですから、泥棒には違いありません。恋愛至上主義も良いのですが、無駄な恋愛も時間泥棒です。ましてや適齢期の女性にとっては時間泥棒どころか人生泥棒にほかなりません。恋愛は決して人生のひまつぶしであってはならないのです。

    2013-06-28 11:51:14

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    26日からコミュニケーションを司る水星が逆行を開始。今回は蟹座で起こりますので、自分を見つめ直すには良い時期です。一方で古くからの友人を仲が深まったり偶然にご無沙汰の人で出会ったり懐かしい人との縁があることも…もしかしたら偶然が重なり恋愛では復縁?!もあるかも知れませんね。

    2013-06-27 20:03:02

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    アジサイが雨に濡れてあざやかに咲いています。しかしアジサイは毒を持つことが知られています。毒の成分はまだ特定されていませんが、料理の添え物に出されたアジサイの葉や近縁種のアマチャで中毒した例が報告されています。やはりきれいな花には刺があるようです。今日は夜からのシフトになります。

    2013-06-27 09:31:50

    悟先生のつぶやきをまとめて見る
  • スピリチュアルカウンセラー あい先生
    スピリチュアルカウンセラー あい 先生

    今日、幸運の星である木星が蟹座ヘ。蟹座は家庭の象徴。家庭や家族を持ちたい気持ちが高まることもあるでしょう。もしかするとた、相手と結婚のことで話が進まなかったのに急展開が起こることも・・・また、木星と蟹座は相性が良いともされていますので相乗効果でパワーがさらに発揮されるはずですよ。

    2013-06-26 18:51:49

    スピリチュアルカウンセラー あい先生のつぶやきをまとめて見る
  • 悟先生
    悟 先生

    どんなに良い人でも清潔感のない人は嫌われます。清潔感は社会人としての基本です。しかし外見の清潔感に気を配るだけでなく、内面の清潔感にも気を付けましょう。当人は意識していなくても、性格的に清潔感のない人はたくさんいます。人の悪口を言わない、ねたまない、これらは心の清潔感の基本です。

    2013-06-26 11:56:13

    悟先生のつぶやきをまとめて見る

会員登録がまだの方

まだ登録がお済でない方は、無料会員登録を行ってください。